「ドラクエ11」の公式攻略本が発売! 10月19日には「超みちくさ冒険ガイド」も発売

ゲーム

PlayStation(R)4版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック (SE-MOOK)
kuma8

「ドラゴンクエスト11」の公式攻略本が本日発売した。PS4版用3DS版用の2種類に分かれている。

neko6

約800ページの、辞書みたいな分厚さの本だから注意ね。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック

PS4版

PlayStation(R)4版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック (SE-MOOK)

3DS版

ニンテンドー3DS版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック (SE-MOOK)

封入特典

ラッキーベスト×1
戦闘後アイテムが入手しやすくなる不思議なベスト

だいしんかのひせき×3
ふしぎな鍛冶で使える素材 さらなる進化の可能性を秘めた石

ドラゴンクエストXI 超みちくさ冒険ガイド

10月19日発売

ドラゴンクエストXI 超みちくさ冒険ガイド (SE-MOOK)
kuma5

また、10月19日には、「超みちくさ冒険ガイド」が発売する。攻略本ではなく、どうでもいいデータを検証したりした、マニア向けのトリビア本的な内容だと思う。

neko15

過去作では「ドラゴンクエストのあるきかた」で発売してたシリーズかの?

封入特典

きせきのネックレス×1
装備すると転生モンスターの出現率がアップするアクセサリー

きせきのしずく×3
使うとバトルメンバーがゾーン状態になる

スキルのタネ×15
使うとスキルポイントが増えるタネ

コメント

  1. DQXも最初はみちくさガイドで出してが、そこの編集スタッフがbotでカジノ回してたのバレで大炎上
    今は歩き方に名前代えて出してんだよね
    地獄のミサワの挿し絵がブラックユーモア秀逸で面白いし、しぐさ〔エモート〕付くから全部買ってる。

  2. 今日発売の特典はそれほど魅力ないかな・・・
    10月発売のは欲しい・・・でもそのころまでモチベ続くかどうか・・・

  3. 幼女がおっさんになってやめ・・・うわなにをするやめr

  4. ソフトの特典についてたベストはすぐ使えなくなったからなぁw

  5. >>4
    あれ能力がメインだからカジノで交換しても糞高いし
    防御力でみるもんじゃないぞ、割とお得な特典だった
    メダ女の服が使えないって言ってるようなもんだ、状況投下する防具

    歴代攻略本は防具のイラスト目当てでずっと装備品の章の攻略本だけ揃えてたなぁ
    Vは素晴らしかった、VIも多少手抜きになったけど良かった
    VII以降は…

    • 初回特典でついてきた、しあわせのベスト・なりきんベストは、やっぱり微妙だと思うよ。
      ともに+10%だけど、前者は経験値上限75、後者はG上限15。序盤の序盤はともかく、防御力捨ててまで使い続けるものじゃない。

      ま、あくまでおまけなんでこんなもんだと思うけど。

    • 増える上限設定されてるしうちなおして+3にしても防御力はサマディー辺りからそのへんの防具に負け始めるから微妙なんだぞ

  6. 残念な事に、もうやる事なくなっちまったんだよなぁ……

  7. この先は君自身の目で確かめるんだ!

    • 確かみてみろ!

    • やっぱり最近のゲームの攻略本もラスボス付近とかそうなってるやつあるのかな?

      • 発売日と同日に出るようなガイドブック的な奴だとそうじゃね?

    • まあ、あの頃の(主にドラクエの)攻略本は、
      キャラ&呪文&アイテム&ザコモンスター&マップ図鑑みたいなもん。

      マップは載ってても、宝箱の位置が載ってないとか、
      どこに行ってどう仕掛けを解除すればいいのかとか、
      ボスがどういう攻撃してきて、どう対処すればいいのかとか、
      肝心な部分が何一つ書いていないとか、ザラにあったしw

  8. 全部の武器防具にイラストがほしいわ

  9. DQ7の歩き方はめちゃくちゃボロボロだけど今でも読むわ

  10. 今回のトロフィーそこまでやりこまなくても取れるのが良かった。
    まだまだやり込もとう思えば出来るけどプラチナ取ったからいいかな・・

【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 21巻』『COSMOS 7巻』『異世界美少女受肉おじさんと 16巻』など9月19日発売
【新刊】『尾守つみきと奇日常。7巻』『廻天のアルバス 6巻』『用務員さんは勇者じゃありませんので 4巻』など9月18日発売
【新刊】『王宮でのんびりご飯 9巻』『めんつゆひとり飯 9巻』『修羅の刻 25巻』など9月17日発売
【新刊】『本好きの下剋上 第二部13巻』『冒険者アル 3巻&4巻』『水属性の魔法使い第二部1巻』など9月15日発売
【終了】Kindle本マンガフェス第2弾!『葬送のフリーレン』『アルスラーン戦記』など5000冊以上が9月14日まで
【新刊】『ヘルモード 12巻』『七つ屋志のぶ 25巻』『安城さん 16巻』など9月12日発売
【新刊】『不徳のギルド 16巻』『つぐもも 35巻』『マネマネにちにち 2巻』など9月11日発売
【新刊】『波うららかに、めおと日和 9巻』『クラス最安値 8巻』『キノの旅 24巻』など9月10日発売
【新刊】『アルスラーン戦記 23巻』『タワーダンジョン 5巻』『異世界のんびり農家 15巻』など9月9日発売
【新刊】『刃牙らへん 5巻』『狂戦士なモブ 5巻』『便利屋68業務日誌 5巻』など9月8日発売
タイトルとURLをコピーしました