パッチ4.0のジョブスキルに関する記事をまとめてみた。各アクションの情報や、便利なツール、メディアの試遊レポートについてだな。
記事が思ったより多くなっちゃったからニャ。
※現在は公式でスキルの詳細が公開されています。
この記事の目次
タンク
ロール共通アクション

【FF14】タンクのロール共通アクション一覧
タンクのロール共通アクションをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。タンクのロール共通アクションランパート Lv8アビリティリキャスト...
ナイト

【FF14】ナイトのスキル一覧(4.0レベル70)
ナイトのレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。ナイト(剣術士)のアクションスキルファストブレード Lv1ウェポ...
戦士

【FF14】戦士のスキル一覧(4.0レベル70)
戦士のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。戦士(斧術士)のアクションスキルヘヴィスウィング Lv1ウェポンス...
暗黒騎士

【FF14】暗黒騎士のスキル一覧(4.0レベル70)
暗黒騎士のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。暗黒騎士のアクションスキルハードスラッシュ Lv1ウェポンスキ...
近接DPS
ロール共通アクション

【FF14】近接DPSのロール共通アクション一覧
近接DPSのロール共通アクションをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。近接DPSのロール共通アクション内丹 Lv8アビリティリキャス...
竜騎士

【FF14】竜騎士のスキル一覧(4.0レベル70)
竜騎士のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。竜騎士(槍術士)のアクションスキルトゥルースラスト Lv1ウェポ...
モンク

【FF14】モンクのスキル一覧(4.0レベル70)
モンクのレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。モンク(格闘士)のアクションスキル連撃 Lv1ウェポンスキルTP...
忍者

【FF14】忍者のスキル一覧(4.0レベル70)
忍者のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。忍者(双剣士)のアクションスキル双刃旋 Lv1ウェポンスキルTP5...
侍

【FF14】侍のスキル一覧(4.0レベル70)
侍のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。侍のアクションスキル刃風 Lv1ウェポンスキルTP60対象に物理攻撃...
遠隔物理DPS
ロール共通アクション

【FF14】遠隔物理DPSのロール共通アクション一覧
遠隔物理DPSのロール共通アクションをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。遠隔物理DPSのロール共通アクション内丹 Lv8アビリティ...
詩人

【FF14】詩人のスキル一覧(4.0レベル70)
詩人のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。詩人(弓術士)のアクションスキルヘヴィショット Lv1ウェポンスキ...

【FF14】4.0の詩人スキル解説! はるうららさんのゆっくり解説動画を紹介
ゆっくり解説動画で知られるはるうららさん(@halu18)が、現時点で判明している情報をもとに、詩人の4.0スキルについて解説した動画を公開...
機工士

【FF14】機工士のスキル一覧(4.0レベル70)
機工士のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。機工士のアクションスキルスプリットショット Lv1ウェポンスキル...
遠隔魔法DPS
ロール共通アクション

【FF14】遠隔魔法DPSのロール共通アクション一覧
遠隔魔法DPSのロール共通アクションをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。遠隔魔法DPSのロール共通アクションアドル Lv8アビリテ...
黒魔道士

【FF14】黒魔道士のスキル一覧(4.0レベル70)
黒魔道士のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。黒魔道士(呪術士)のアクションスキルブリザド Lv1魔法 距離...
召喚士

【FF14】召喚士のスキル一覧(4.0レベル70)
召喚士のレベル70までのスキルをまとめてみた。ガルーダ・エギとタイタンエギについては不明だし、数値は確定ではないので注意だ。召喚士(巴術士)...
赤魔道士

【FF14】赤魔道士のスキル一覧(4.0レベル70)
赤魔道士のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。赤魔道士のアクションスキルリポスト Lv1ウェポンスキルTP1...
ヒーラー
ロール共通アクション

【FF14】ヒーラーのロール共通アクション一覧
ヒーラーのロール共通アクションをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。ヒーラーのロール共通アクションクルセードスタンス Lv8アビリテ...
白魔道士

【FF14】白魔道士のスキル一覧(4.0レベル70)
白魔道士のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。白魔道士(幻術士)のアクションスキルストーン Lv1魔法 距離...
学者

【FF14】学者のスキル一覧(4.0レベル70)
学者のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。学者(巴術士)のアクションスキルルイン Lv1魔法 距離25mキャ...
占星術師

【FF14】占星術師のスキル一覧(4.0レベル70)
占星術師のレベル70までのスキルをまとめてみた。数値は確定ではないので注意だ。占星術師のアクションスキルマレフィク Lv1魔法 距離25mキ...
便利ツール
ホットバーシミュレーター

【FF14】4.0用のホットバーをシミュレートできるツール! 新スキル対応「ホットバーシミュレーター for 4.0」を紹介
ホットバーシュミレーター for 4.0妄想が楽しい今の時期にお使いください( ˘ω˘ )コンボルートや特性などは、別途ファミ通さんの記事な...
スキルシミュレータ

【FF14】「スキルシミュレータ」が4.0新ジョブに対応! 赤魔道士と侍のスキル回し研究用に
DREAMSさん(@dol_z_dreams)のサイトFF14俺toolsにある「スキルシミュレータ」が、パッチ4.0の新ジョブに対応した。...
試遊レポート
ファミ通
『FFXIV』ドイツで『紅蓮のリベレーター』を先行体験! 新ジョブを含む全15ジョブ試遊リポート(1/12) – ファミ通.com
4Gamer
「FFXIV: 紅蓮のリベレーター」で,各ジョブのプレイフィールはどう変わる? ハンブルクで実施されたプレビューイベントをレポート – 4Gamer.net
電撃
電撃 – 【電撃PS】『FF14 紅蓮のリベレーター』のタンク・ヒーラーはこうなる! メディアツアーレポ3【タンク・ヒーラー編】
電撃 – 【電撃PS】『FF14 紅蓮のリベレーター』“侍”の詳細が判明! メディアツアーレポ4【近接DPS編】
電撃 – 【電撃PS】『FF14 紅蓮のリベレーター』赤魔道士の実態に迫る! メディアツアーレポ5【魔法&遠隔DPS編】
GAME Watch
「FFXIV: 紅蓮のリベレーター」、ジョブ別スキル解説【タンク編】 – GAME Watch
「FFXIV: 紅蓮のリベレーター」、ジョブ別スキル解説【ヒーラー編】 – GAME Watch
「FFXIV: 紅蓮のリベレーター」、ジョブ別スキル詳細解説【DPS編その1】 – GAME Watch
コメント
まとめありがとう
乙でっす
まとめありがとう_( _´ω`)_
今日のNGCの放送で前のPLLで公開されたスキルは4/30時点の物で
現在のバージョンと数字等異なるとよしPが名言した
あと赤はケアル使えるとのこと。連続魔ケアル強いらしい
今日もなにもPLLの時点でそれ全部言ってたじゃん。
すっかり忘れている人が多数いるが。
ねこくまさんありがとうー!
せっかくまとめたのにスキルの仕様変わるからって吉田から言われて可哀想だな
仕様変わるのなんて最初から吉田言うてたやん…
世の中には次の大型パッチに先駆けて一部武器の性能を密かに強くしておいて、同系統の武器を実装してその強さを見せつけ人を呼び込んだ後に色々理由をつけてNerfする(既定の強さに戻す)オンラインゲームもあるんやで
皆その武器が欲しいがために課金するから開発陣はウハウハって寸法さ
こういう世界に慣れるとちょっとやそっとじゃ開発陣に文句が出なくなるから面白いね
今回のとそれとは全然違うけどな
俺が言いたいのは仕様が変更されるくらいで騒ぐ必要性もないってこと
結局の所は実装後にすべてが分かるわけだし
そもそも仕様を変更するよって言われてるだけでもかなりこちらと歩調を合わせてくれる開発陣だと思うよ
何言ってんの。まとめられたのは「メディアツアーでのスキル性能速報」であって、正式なスキル一覧じゃないんだぜ?
むしろ仕様変わるだろうけど、出された情報の中で盛り上がるのがオンゲの醍醐味だろう
今からは情報出ているスキル達がどう変わっていくのかを妄想するのが楽しそうだ
流石に5個目の新スキルとかはないのかなw
盛り上がるのは大いに結構!
だけど、最初から『数値は変わる可能性あるよ!』って散々言われてたのに
数値をそのまま鵜呑みにしてフォーラムで暴れるやつらがいるってことがね
それで今は『俺らが意見したから仕様を変えた』とか『だったら途中の数字は出すな』とかさぁ…
ほんとね
その流れで言いそうなセリフだわ。頭悪いな。
まあ現時点の情報で顔真っ赤にしてフォーラムで暴れられるんだから実際悪いんだろうなw
暴れてるのは叩くための理由探してる輩だからね
数値が無かったか無かったでそれ理由に叩くからどのみち一緒なんやで
私は忍者を続けるよ!
侍のレベル4の技とか明らかに数字おかしかったもんな
じゃあフルスラ威力おかしいな!
そもそもそのレベル帯は別にタンクタゲ取らなくていいし
サスタシャ以降だと槍のインパルス連打してた方が強いから
侍Lv4ガーは無意味な視点
数字変えられても救われない子がいるんです
名前とモーションと効果変えられないと
成仏して下さい
実装される前からネガネガされたくないからワザと現行じゃない旧バージョンの実機情報公開して、調整中ですよーまだ変わりますよーって言ってんのに、
一部の阿呆がそれでもゴチャゴチャ言いだすもんだから、念押しの意味で言ったんだろ
開発中だからね
理解できない人が多すぎる
とにかく開発をネガりたい人が居るからね
じゃあポールダンスが残る可能性…は…ないか
流石にスキル数とか消えるスキルとかは変わらなさそう
今のうちとばかりにシヴァとアレキサンダーで使うしかない。
こころなしかどっちも空想帳でよく当たる。
あれ竜の俺ですらうるっせえなーと思ってたから削除でいい
ソニックスラストがどうなるか楽しみだわ
SS撮るときにはあれの代わりになるモーションはないから
ジョブエモかなんかで残してほしい気はするな
数値は変わるがスキル自体が増減するとは言ってないしなw
バハの100mとかバースト、ペイン同威力とか見るに
明らかに開発中だってのは分かってた
それが理解できない馬鹿が今回騒ぎ立てまくって、ほんといい迷惑だよ
どのゲームの初期PRで「も※画像は開発中のものです」とか書いてある理由が凄くわかったw
そう思うと開発スタッフも大変よね・・・