「第36回PLLを観た後、4.0のメインジョブは何にしようと思ったか?」という投票を先週行った。その結果を見ていこう。

【FF14】PLL後の4.0ジョブ投票! メインジョブは何にする!?
第36回PLLで、パッチ4.0のジョブ情報が色々判明した。その情報を踏まえたうえで、4.0のメインジョブは何にしようと思っているかという投票...
4.0のジョブ調査
3.56現在のメインジョブ
詩人:12%
竜騎士:9%
白魔道士:9%
黒魔道士:9%
学者:8%
召喚士:7%
戦士:7%
ナイト:7%
モンク:7%
暗黒騎士:7%
占星術師:7%
忍者:7%
機工士:5%
まず現在のメインジョブの投票結果。詩人が人気で、機工士が不人気だな。
海外アンケートでもそうだったけど、やっぱ機工士は不人気なのね。
4.0で予定しているメインジョブ
侍:12%
赤魔道士:12%
詩人:10%
ナイト:9%
白魔道士:7%
占星術師:6%
召喚士:6%
学者:6%
竜騎士:6%
戦士:5%
黒魔道士:5%
暗黒騎士:5%
モンク:5%
機工士:4%
忍者:3%
で、こちらが4.0で予定しているメインジョブの投票結果。侍と赤魔道士が12%で最も多く、既存ジョブだと詩人とナイトが人気だな。不人気ジョブは忍者になっている。
既存ジョブ変動
詩人:12% ⇒ 10%
竜騎士:9% ⇒ 6%
白魔道士:9% ⇒ 7%
黒魔道士:9% ⇒ 5%
学者:8% ⇒ 6%
召喚士:7% ⇒ 6%
戦士:7% ⇒ 5%
ナイト:7% ⇒ 9%
モンク:7% ⇒ 5%
暗黒騎士:7% ⇒ 5%
占星術師:7% ⇒ 6%
忍者:7% ⇒ 3%
機工士:5% ⇒ 4%
既存ジョブに絞って変動を比較するとこうなる。軒並み減っている中で、ナイトだけ2%増えているな。そして変動が大きいのは黒魔道士と忍者だな。
ナイトの調整は好評価みたいじゃの。黒魔と忍者の変動が大きいのは、黒魔は赤魔に、忍者は侍に流れるからかニャ?
ロールの割合と変動
タンク:21% ⇒ 19%
DPS:56% ⇒ 63%
ヒーラー:24% ⇒ 19%
DPS詳細
近接DPS:23% ⇒ 26%
遠隔物理DPS:17% ⇒ 14%
遠隔魔法DPS:16% ⇒ 23%
ロールで見るとこうなっている。タンクはナイトが増えたこともあってそれほど減っていないが、それでも不足していることに変わりないな。DPS人口は7%増加か。
4.0ではタンクとヒーラーの両方が同じくらい不足しそうなのねー。
コメント
忍者が忍んできたな
人気ゲージ貯めなきゃ
思わず感心してしまったわ
カエルが嫌なhimechanが減るだろうというネタがあったが
まさかこうなるとは
別に前評判でジョブ変えるのは一向に構わんが
固定入ってるやつはちゃんと相談しとけよ?
変に独断で変えると面倒なことになる
固定ってのはつくづく面白味の無い遊び方だよな
仕事かよ
ルーチンワークしか出来ない馬鹿の為に作られた固定システム()が未だに蔓延ってるよね
ワールドファーストでない限り無意味なのに未だにしがみついてる馬鹿が多いこと多いこと。
お前みたいな会話すらしたくない性格地雷と
一緒にならない為に固定組むってのも理由としてでかいがな
これがコミュ障って奴かw
学校の部活でもポジション合わせるくらいするだろ
子供以下かよ
ゲームと学業の区別もつかないのか
子供以下かよ
べつに放課後に友達同士でやる球技だってポジション考えるだろ
FPSとかだって勝つためにチーム組んで考えるだろ
好き勝手やるばっかりがゲームじゃねぇ
まぁ、ゲーム内のお仕事みたいなもんやからな、固定メンバーでの攻略活動ってのは。
固定チーム内の運営の仕方次第ってことで、それはそういう遊び。
おい…なんかキモいのが来たぞ…
のAAそのまんまでわろた
野良なんて100%予習トレースじゃん。
自分で攻略したけりゃ固定以外の方法は実質的に存在しないよ?
まあ固定でトレースやってるのは完全なゴミだけどw
固定は繊維薬の均等配分が理由だろ。ロット運に自信があるなら組む必要もない奴だ
トッププレイヤー以外は固定もトレースしか居ないけどなwww
総投票数いくつくらいだったの?
投票記事みたらわかるが3500ちょいだよ
実際は赤と侍を触ってみてコレジャナイって思ったやつが元のジョブに戻るだろうから、全体的にはいまの割合に近い感じになると思う。
多少はあるだろうけど
そこまで戻らんと思う
DPS同士だし
うん。ロール間じゃなくてジョブ間のバラつきって意味でね。
逆に既存ジョブの70を触ってみてコレジャナイと感じる人もいるだろうし、
人が使ってる赤侍を見て楽しそうだとジョブ変更する人もいると思うよ
既存ジョブ変動の増加がナイトしかいないのか…???
減った分は新ジョブ2つに流れたのか
ナイトが増えたぶんはタンク内での動きが多いだろうな
レイドキャス枠1に対して即埋まり
レイドレンジ枠1に対してずっと待つ
IDタンク待ちがやばそう
今までもそうだったのが加速しそうだなという感じ
4.0最初のほうはヒラ待ちのほうが長いと思う
メインクエヒラで進める人はやっぱり少ない
3.0時は雑魚敵が堅すぎな上にソロだとFATEの貢献稼ぎも不得意だったしな
硬さの調整は入ったとは思うが一度あれやってるとサブジョブ先に上げる可能性はあるね
今までベータの時からヒラしかしてなかったけど、今回は赤魔メインでやってみることにした。今からすごく楽しみ
まだ実装もされてない、触ってもいないのにサチコメにメイン侍、赤魔導士って書いてるやつって頭悪いよな。
そういうやつに限って下手くそでDPS低い
そんなん勝手やんけ…
まあゲームが下手でも、上手い下手でしか人を見れず、こんなところで陰口言ってるやつ奴よりはマシだろうけどなー
冗談・軽口の類いが頭悪く見えるのは当然だろ
道化に問答挑んで賢者を気取ってる奴も端からみたら同じくらい滑稽だぞ
馬鹿に馬鹿と言って上げるのは滑稽では無いよ、おマヌケさん。
俺の指摘した内容何も理解してなくて、ドヤ顔とか
こんなん笑うわww
馬鹿が賢しらぶってるのはなかなか滑稽だゾ
お前みたいなタイプが結局、一番頭の悪い生き方をしてると思います
少なくとも頭はお前のほうが悪い。
暗黒騎士ってよく見かけるけど、メインジョブにしてる人は少ないんだなぁ
メイン暗黒サブ学 どっちも不人気か…。
忍者メイン機工サブの俺でもそうでしょうねみたいな結果だわ
俺も忍者レンジやってるけど忍者の性能が怖くて忍んでるわ。
バージョンアップは様子見もあるだろうから盾なら安定してる(しかし決定力はない)ナイトから始めるって人もいるんじゃね?
決定力って何?
ボールを相手のゴールにシュゥゥゥーッ!!
超!エキサイティン!
これ詩人の人気出れば出るほど機工は絶滅危惧種にならないかな
ゲーム中では機工士を結構見かけるんだけどなー
サブジョブならかなりの割合で存在してると思う
機工は、ターレットのセットがグラウンドターゲット式だから、
IDなんかだと敵と交戦する度に配置するのが面倒くさくてなぁ……
アレのせいで、あまり出す気にならないんだよなぁ。
ターレットにグラウンドターゲットとか必要ないと思うんだがな。
操作感が変わると信じてはいるけど機工士が相変わらずだとしたら
華麗でオシャレで操作しやすい詩人と、とっつきにくくて変わり種の機工士みたいな感じになるからね
好きな人はずっと好きなんじゃないかな、機工士
4.0でも銃の先にあの変なのついてるのみて自分はちょっとがっかりしたよ
4.0でもガウスバレルが永続ならもう無くしてくれた方が良いよね
永続ならその効果機工士の能力にしちゃえばいいんだから
表示消せばいいじゃん
メイン機工士だけど今出てる情報だけだと詩人の方がメリハリあって面白そうに見えるな
まあどっちにしろPTメンバーに喜ばれるほう出すだけだけど
詩人は2.0からの流れでメヌデバフあっても続ける人多いけど
機工は別ジョブから触ってみたらガウスデバフ付きだもんな
AF着るだけで満足って感じ
始まってみたら使いこなせないとかで赤も侍も減ると思うなぁ
んで開発が想定してるDPS出せなくてすったもんだの調整期間w
機工士はモーションなんとかしてくれよ本当
あの上半身動かさずに走る姿勢を開発はまさか格好良いと本気で思ったのかと
ガウスバレルも、本当は武器毎に違うデザイン用意する予定だったのに手抜きしやがって
暗黒のモップがけも何とかしてほしい
スプリント中のモーションをデフォにしてくれ…
銃を胸のあたりで左手添えて固定する軍走りなら上半身あまり動いてなくても
いいんだけどそれだとなぜうつときだけ片手になるのかって疑問は出るね
ちゃんとライフルもちしてほしいけどそうなると短い銃とで2種類の構えが必要になる
リアル寄りなのかアクション寄りなのかハッキリしないのが問題だよ
リアル寄りならちゃんと体使って固定して欲しいし
アクション寄りならもっとド派手に動いて欲しい
構えだけアクションで、動きリアルとか誰得やねん…
ロールの割合と変動はタンク3、DPS9、ヒーラー3だから20%、60%、20%で結構いいバランスなのでは?
ジョブ人口そのものはいい感じにバラけてるけど、ロール的には1:2:1であるべき比率が狂ってるわけだから、ロールに対してのジョブ数の振り分けそのものが歪んでると言える
確かに…
ただ今後1:3:1とDPS枠を1人増やせばバランスはよくなるだろうけどそれはないでしょうね
タンクとヒーラーの減少は確かにな。dpsのID待ち時間はマジやばくじゃない?
ID以外で経験値やトークン手に入る手段増えてるし
鯖間募集あるしそこまで深刻化はしないんじゃないかなぁ
不満は当然出るだろうけど…
DDで上げるやろ定期
元タンクヒラだった人が待ち時間に耐え切れなくて
結局元に戻る可能性
キリトさん乙
普通はフレンドおるし大丈夫よ
ヒラとタンクは同じぐらいだし、
タンクは今とそれ程変わらんから大差無いかと
タンクの人口を見るんじゃなくて、DPSの人口の増加を見るべきだな
1割以上増えてるというのがどれくらい影響及ぼすか……
シャキ待ちの時間が10%増える程度で収まるのならそこまで悪化はしないと思うけど、「現在の待機人数○番目」というのが一割以上増えることが待ち時間の10%悪化程度ですむかどうかわからん
黒が少なくなってるのは、もうあらかた新スキル出揃ってて
蒼天シリーズ以上のゴミになるのは確定済だからだな
まさか2年も冷飯食わされて、さらにこれから約2年もそのまま産廃ジョブになるとは思うまいて
冷飯食わされてたなんて知らなかったわ
それに新スキルが全部出たわけでもなく、4.0のレイドがどういうものかも分からないのに断定できるなんてすごいな
食わされていたんじゃなくて、お前から食っていたんだぜ。
今まで気づいていなかったのか?
調整くるって思ってたら来なかったんだよ
あれ、俺たち冷飯くってたんじゃねーか!⬅今ここ
俺たちじゃなくて俺ですね
あいつら、個人的意見も何故か皆の意見にしちまうから…
単純に吉田がハードル上げすぎて実際に実機を見てみたらスキル回しは今までとほぼ変わりそうもなく、ただ見るところが多くなってめんどくさくなったからかと
黒の減りが激しいのは赤に流れてるってのが一番の原因だろ?
サポートのこととか今まで考えたことなかったけれど、
これからはMPタンク的な役割を担うことになるのかとちょっと震えてるわw
冷飯ってw
一応3.xシリーズでは一番キャスの中で優遇されてた部類だぞ
お前、3.0のジョブ調整どんなだったか知らんのか?
お前はたぶんどのジョブやっててもそう言うだろうから、もういいよw
逃げるなよw
黒が蒼天以降、明確に優遇された点て何があった?
煽るだけなら猿でもできるよ?
はいはい…黒ちゃん冷遇されて大変でしたねヨチヨチ
ほらな、いつもの黒アンチだよww
黒に親殺されたんですよね?
というか真面目な話、そこまで思ってて自分が正しいという確証もあるならここよりもフォーラムにもっと書いてきなよ
何故かプレイ開始から一度もフォーラムにログイン出来ない
意見言いたくても言えん鬱憤がたまりにたまっていて、少々基地がい染みた発言になってしまって正直すまない
ツイッターにでも書いてろよお前の吐瀉物なんてだれもみたかねーんだよ
単体DPSでモンクと並び、召喚と違って豊富な防御スキルとサポートスキルで低IL時代のギアチェックを楽々突破
PvPでは圧倒的なバースト能力とCCを兼ね備え、特に4v4の遠隔枠は吉魔一択
FLでもその強さは健在でCCからのコメテオで勝敗すら決めれる
残念ながら常に優遇された最強ジョブなんだよなぁ
お前の言う黒は凄い性能なんだなww
なのにアレキTA居なかったのは何故?
そんな強いジョブならTA入るよな?
答えてみて?
起動も律動も黒が1stだぞ?
ジョブ調整って範囲フレア以外になんか弱体されたっけ?
サンダーのProc率とか上がって強くなった印象はあるけど…
あ、PvPの話?
黒の調整はサンダーproc確率アップ、あとはバフのタイミングの調整のみ
エノキリキャスト上がって更新しようとしても上書き出来なかったバグとか直したら、お前たちみたいなのが吉魔の強化とか騒いだんだよなw
あとは何もないまま放置だよ
召喚はエギの修正や火力MPの修正もされてるし
IDではぶっちぎり強いのに天丼でも強い
14の調整って他より弱いのを横並びにしようっていう調整だと思うから、放置されてるのは決して悪いことじゃないと思うけどなぁ
サンダーProc時の威力も大幅に上がってるんだけどお前エアプすぎじゃね?w
吉田「詩人は人口が減ったので詠唱なくします」
実際:人口TOP
ここの住人の比率と、ユーザー全体の比率が一緒とも限らんだろw
吉田の言い方だとライト層が多くてコア層ミッドコア層が少ないみたいなニュアンスだったよな、たしか
そこに辿り着くまでに辞める人を減らすということなら全く無意味でもない
それでもしばらくはレンジ不足になりそうだけど
そこに=レイドって意味だすまん
文章おかしかった
公式はどういう統計取ってるかあんまり知らないけど、俺みたいに普段タンクとかに着替えててレイドだけ機工詩人になる人は換算されてない気がする…
一応詩人機工メイン
あくまで自己申告上の人口、自分のメインだと思っている人口だしな。
メインは詩人だけど、参加は別ジョブってのも普通にありえるわな。
で、実際のゲーム内では、各コンテンツに詩人で行っている人間は、
前よりも減ってるって事なんだろうよ。総計ログ的に。
フレンドにも気持ち的にはメイン詩人だけど
(個人のPSの問題で)火力は忍者の方が出せるから
攻略は忍者でいってる奴とかいるな
減ってるのは高難易度やろう
大したギミック処理も無いアレキで一時期レンジでRF即シャキやったし
ねこくま見てるやつはライト層のほうが圧倒的に多いはず
ここレイドの記事だとコメント付かないからなw
去勢張ってエアレイド勢になるよか、よっぽど健全で善良と言えるよな
素晴らしいことだ
ねこくまのレイド記事は、
特別コメントする事がないからな。
黒減りすぎワロタ
前回のPLL見りゃそりゃそうなるわな
あんなつまらなそうなジョブ誰もやりたがらないって
追加スキルの数は未だ不明だけどいま公開されてる4つしか無いなら黒は絶滅コースだな
そら直接魔法撃つなら赤みたいに連続ですぐ撃てて技も黒より派手だし
動画出てきた時から黒が赤に流れるのは目に見えてた
赤に流れてるんだろうな
世界中から実装急かされてたジョブだし繋で黒やってた奴らは多いと思う
立ち回りに癖があっても吉魔で簡単ジョブと思われて、火力も無ければシナジーもない糞ジョブだしな
ランキングが分かり安いな
占星術をのぞいて、だいたいが操作忙しいかめんどくさいジョブほど下に来ている
機工士と忍者なんてまさにそう
暗黒もタンクの中ではめんどい方だからね
赤魔道士が1位になってるけど見た目の華やかさと新ジョブってことで
上位に来たけどめんどくさいジョブ筆頭だと思うからしばらくしたら
下の方に来ると思うな
戦士って暗黒と同じ割合なんだけど、あれってお手軽簡単その上超強いぶっ壊れジョブなんじゃなかったの?
その分析だと全然分からないんだけど。
天童零式のSTという意味ならお手軽
だがタンクロールとしてみた場合はそのロール自体がお手軽ではない
あとは3.0で火力出せなくてDPSクビになったミッドコアの逃げ先が戦士
だからお手軽STの場所に限り戦士が溢れてた
戦士”メイン”で張ってるやつは数としてはかなり少ないよ
その理屈ならタンクな時点で難しい上にレイドでも面倒くささが際立つ暗黒は戦士より圧倒的に少なくなっていなければおかしいだろ。
なんで同率なんだ。
メインは機工だけどIDはタンク出すし、TPOにあわせて着替えられるのが14ちゃんのいいとこだからね。
一概にこの数字で全てのコンテンツが回るわけじゃないし、そこまでタンクヒラが不足する事にはならなさそうだけど。
新ジョブが出る前から不人気よりいい結果と思うわ。
タンクが減ってDPSが増えるのね。
こりゃDPSはますますシャキらんな
さすがにきたない忍者はなり手が少なくなったか
やっぱナイトだよな
おい、暗黒暴言やめろ。
メインクエでさっさとメインDPS上げてサブで盾ヒラ上げる予定だな
結局はどれも70にするのは変わりない
なんかカエルが出るのと忍気って言うゲージが増える以外
アクション説明が無いのにシナジー下がります言われたら
そりゃ心配しかないっていうね。
数値は目安とはいえヒーラーも減りすぎやろ
まぁパッチノート来たらひっくり返るとは思うけど
レイドの野良募集だと圧倒的にヒラ余りで常にDPSが不足してたから転職考える人が多かったのかもね
MNDで攻撃計算になったおかげで超絶ベリーイージーになったからな
切り替えながら最大限火力を出して回復と両立するっていうプレイができなくなるので
これからのヒラはPSが一切反映されないロールなので上手いやつは全員辞めるつもりなんだろうな
でもしばらくすると増えると思うよ
何せ一番簡単だからw
もぐら叩きに終始するなら確かに楽だな
TL把握して事前に行動するのは全ロール共通なんだけどエアプかな?^^;
新スキル見直してこいよ、タイムラインに沿った動きしか出来ないヒーラーとか残念すぎるぞ
減りすぎってかメインヒラなら分かるけど起動零式あたりでヒラは急に増えた
元DPSがDPSに戻るだけだろう
なんで召喚減ってるんや!!
バハムート召喚できるようになってもこれかよ!
蒼天の時みたいに後で手のひらクルーしても知らんからな!
あれただのでかいエギやん
外人は喜んでたけど
でかいエギどころかただのエフェクトだと思う…システム上は召喚士自身のパラメータを使った召喚士自身のアクション扱いでしょう、たぶん
でかいエギってことならエギが行動してる間にも召喚士自身が行動できるべきだけど、アクション動画じゃそうは見えない…実際は分からんけど
とはいうもののエフェクトも重要な要素だと思います
どうなんやろ?
バハエギでたらガルエギ消えてたよなぁ
吉田も言ってたけど実際さわらんとなんとも言えんよ
ジョブが増えたんだからほとんどの既存ジョブが減るのは当たり前だろ馬鹿か?w
余ってようが野良なんて自分で募集主すれば余りとか全く関係ないのにな
泥臭いジョブより華やかなジョブって感じで別れるんじゃないの、今までもそうでしょ。
忍者は低まっていけ…と書こうと思ったら
ハナから低まっていたでござる。ニンニン。
和ジョブ好きが侍やるだけニンニン
今も昔も竜騎士
シナジー減らすなら火力爆上げ頼むぞ
召喚はバ○みたいに火力出せるし強いんだけど操作がつまらんからメインにはしないなぁ
既存ジョブの変動は赤侍抜いてパーセント出し直さないと参考にならないのでは?
ジョブが増えて分散するから減るのが当然だし
忍者から叱咤奪ったぶん火力上がるなら忍者メインにするかな。
火力上がらなきゃ忍者は御陀仏になりそうだし
ジョブ人口減ったら詩機みたいに、操作の緩和、装備デザインやスキルエフェクトの優遇と良いこともあるみたいだから
一概に悪いことだとも思えんけど
詩人キャストなくなって「やったー!」とか言ってるのは、レンジが全体的に火力が下がることを理解できない脳足りんなんだよなぁ。
キャスト化によって得ていた火力と攻撃バフが軒並み無くなることも含めると、大量の攻撃バフに支えられたバースト攻撃力に集約される現在のDPS水準を維持するのは20%どころじゃないのが実態。
詩人(機工士も)からキャストを除いて、かつ火力水準を維持するためには、基本的なアクションの威力を大幅に(20%超)上げないと辻褄が合わない。
アクション威力を単純にアップさせると、今度は50以下のバランスが取れなくなるから、そのやり方にはアップ余地があまりない。
となると、51以降の新要素に20%程度のDPSアップ要素を作らなくてはならないが、実際にどこまで維持できるだろうか。
結論として、現実的に見て「詩人・機工士は3.x時に比べ、大幅にDPS水準が落ちる」と見るべきだろう。
加えて、キャストにさえ適応できなかった層が新システムで生まれ変わった詩人にどれだけ適応できるというのかという問題もある。
蓋を開けてみて、人口が増える余地はそれほどないと思うよ。
今と比べて常時20%ダウンのままじゃない?
固定砲台の代償で20%アップが有ったのだし、
動き放題&方向指定無しで今までと同じ火力とか虫が良すぎると思うけど
こちらも同レベルでバカなんだろうなぁ…
50以下は無関係、51〜60の火力調整は容易なんだけど、バカなんだろうなぁ…
現状のレンジを上手くない俺が使っても動かされるコンテンツは難しいってだけでDPSが大きく落ちる事はないし
どのコンテンツでも常に移動しながら攻撃する必要なんてない
なので詠唱を無くす必要なんてないと思うし
詠唱が無くなったから最大DPSを落とされたり
今後、詠唱も方向指定もないのにDPSが高いのはおかしいと言われ続けるのは損なだけだと思う
バフが少なくなったのはヒートゲージや歌の新仕様でカバー出来ると信じたいけど詠唱返して
なんで現状からキャストが無くなったことだけを取り上げてここまで問題視できるかも謎だけど、最初と最後が繋がらなくて何が言いたいんだかちと分からん
無くなってやったーと喜んでるなら増えるだろ
お前の理論で脳足りんなら尚更増えるわけだろそれ
DPSが落ちようが適用出来なかろうが喜んでるんだから増えるだろ脳足りんなんだし
けど人口増える余地は無いってどういうこと
脳足りんとけなしておきながら実は賢いんだぜってこと?ツンデレかよ
忍者と暗黒は前回のPLLでの公開された新情報少なかったし、アンケートのタイミング的に何とも言えんかなぁ
召喚バハ呼んでてすげーってのはあるんだけど、ペットの操作だけ他ジョブから移動してきたときにその経験を活用出来なくて1からなのが取っ付き辛そうと思ってる黒魔
攻撃スタンスに早々と切り替えられると喜んだタンク殿
ブレハをくれた戦士殿
叱咤を欲しがる竜殿にモンク殿
みんな離れていくでござるな….
カエル見て忍者やろうって人が増えると思ってたのに・・・
あとナイトやってみたいと思ったけど、
それを口にするのを自意識が邪魔する・・・
一瞬カエル出て終わりじゃなくて、15秒間出続けるなら良かったのにな
主役なのに人口減ってるモンクについてここまで誰も触れてないのなんでや!
忍者は長年侍こと武士と対立してきたからな
侍に流れた裏切り者は抹殺されるでござるよ…
忍者はなんていうか、双剣だけど剣持てるDPSが忍者しかいないからやってた人も多いと思うわ。そこに太刀振り回す侍と刺突ながらも剣装備の赤魔が来たらそりゃあ減るのは仕方ない。
単純に新しいジョブきたら触ってみたいだけじゃねーの。50スタートだから始めやすいし。
メディア情報ツアー踏まえてもう一回してほしいな
(´・(ェ)・`)またすることを検討してみますー。