「はねろ!コイキング」を紹介! 世代交代を繰り返して世界一のコイキングを育てるスマホ育成ゲーム

過去記事

kuma2

先日、スマホでポケモン新作の「はねろ!コイキング」が配信を開始した。私はここ2日ほどずっとこのゲームをプレイしているので、ちょっと紹介しておこう。

neko6

なんかハマっちゃったニャ。

▼iPhone版
はねろ!コイキング

▼Android版
はねろ!コイキング

はねろ!コイキング

ゲームの流れ

コイキングを釣る

IMG_1098
kuma1

このゲームの基本的な流れとしては、まずコイキングを釣る。このとき釣れるコイキングの模様や性能(成長ボーナス)には固体差がある

neko11

レアな金色のコイキングなんかも釣れたりするね。

コイキングを鍛える

IMG_1089
kuma5

コイキングは、「たべもの」や「とっくん」で鍛えて、CP(はねる力)やレベルを上げることができる。「たべもの」や「とっくん」はいわゆるスタミナ制で、時間経過で個数や回数が復活する。

IMG_1092

neko1

このゲームのメイン要素がこれかニャ。

リーグ出場

IMG_1102
kuma8

コイキングを鍛えたら、リーグに出場する。リーグはどちらが高くはねるかという勝負で、CPが高いほうが勝利する。

IMG_1103
IMG_1106
IMG_1108
neko6

はねるっていうより飛んでるよニャ。

 

IMG_1110
kuma1

リーグで勝つと「けいけんち」が貰え、「けいけんち」がたまるととブリーダーランクが上がる。

最大レベルになったら引退

IMG_1101
kuma4

そうやって育てていき、コイキングのレベルが最大になったら、最後に引退試合をして引退する。

IMG_1112
neko1

リーグに強制出場になって、そこで優勝するか負けるかしたら引退ね。

世代交代

IMG_1081
kuma5

引退したら、新しいコイキングを釣って世代交代をする。釣れるコイキングの最大レベルはブリーダーランクで決まるので、リーグで勝つなどしてランクを上げていれば、より強いコイキングを入手できるという仕組みだ。

IMG_1123
neko6

世代交代のときに、お互い何も喋らないのがシュールだニャ。

目標はリーグ制覇

IMG_1111
kuma12

そうしてコイキングをまたレベル1から育てていくという繰り返しだな。最終的に、6つあるリーグ全てを制覇するのが目標となっている。

ランダムイベント発生

おなじみの「きんのたま」

IMG_0997
kuma8

その他要素としては、育成やリーグ後に、ランダムイベントが発生することがある。こちらはポケモンでおなじみの「きんのたま」イベントだな。

neko6

プレイヤーキャラが汗かいてるニャ。

運が悪いと強制引退も

IMG_1028
kuma12

選択肢次第では、コイキングがピジョンに連れて行かれて強制引退になってしまうなど、なかなかシビアなものもある。

neko13

最初このイベントになったときビックリだったニャ。この後はやっぱ食べられちゃったんじゃろうか・・・。

買い物で育成を有利に

IMG_1060
kuma9

入手できる「コイン」や「ダイヤ」で買い物をして、育成を有利にすることもできる。

IMG_1061
IMG_1064
IMG_1065
neko1

まぁ課金要素があったりするところね。

他のポケモンの登場も

IMG_1062
kuma5

リーグ勝利や買い物で、ピカチュウなどの他のポケモンを入手して育成を手伝ってもらえたり・・・

IMG_1133

「いけす」を「もようがえ」

IMG_1124
kuma2

同じく、リーグ勝利や買い物で入手できる背景やデコレーションを使って、コイキングが住む「いけす」の模様替えもできる。まぁそんな感じのゲームだな。

IMG_1063
neko10

レベル上げ⇒世代交代を繰り返していく単調な育成ゲームなんだけど、こういうのも意外と楽しくてオススメね。

▼iPhone版
はねろ!コイキング

▼Android版
はねろ!コイキング

コメント

  1. きんのたまをあげるってポケモンだとよく出てくるけど、結構ギリギリの下ネタだよな
    もちろんギリギリアウトです

    • きんのたまっつーと蛮神テンパード化した連中が真っ先に浮かんでしまう

  2. これやばいやつじゃね
    ハマったら抜け出せなそう

  3. コーココッーココココッココーッコーコココッコーココッーココココッコーココッーココココッ

  4. バトルシーンとかシュールだなw

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました