【ニーアオートマタ】序盤のレベル上げ

過去記事

2017022517191979

kuma9

序盤の砂漠地帯クリア後から実行できる、無限沸きの狩場を使ったレベル上げについて紹介していこう。

neko6

砂漠地帯クリア前の人は、ボス名のネタバレが出てくるから注意だニャ。

レベル上げ

砂漠の無限沸き

砂漠地帯:キャンプ場orマンモス団地から

2017022517165497

kuma10

場所は砂漠地帯のアダム戦があったところ。キャンプからでもマンモス団地からでもいいが、キャンプからの道のりのほうを紹介していくか。

neko1

行けるようになるのはアダム戦クリア後からね。

2017022517171068

kuma1

キャンプを出て、そのまま真っ直ーぐ進んでいく。

2017022517173625

2017022517181633

kuma2

そうすると途中でブロックがある。アダム戦の前はブロックが邪魔して通れないが、以降は通れるようになる。

2017022517183574

2017022517184691

2017022517190060

kuma3

その後も真っ直ぐ進んでいくと、アダム戦のあった場所に出ることができる。ここがオススメの無限沸きの狩場だな。

2017022517191979

neko5

小型、中型、大型が勢ぞろいで、倒しても倒しても沸いてくるんだよニャ。

kuma13

チタン合金などの素材集めにもなって一石二鳥だな。ただし敵のレベルは38と高めなので、低レベルのうちは気を抜けない戦いになるがな。

neko6

イージーのオートモードにすれば楽勝だけど、まぁそれだと面白くはないか。

2017022517205239

取得経験値UPのチップを装備

パスカルの村の道具屋など

2017022517294563

kuma1

また、レベリングの際は、「取得経験値UP」のチップを装備するとなお効率的だな。入手はドロップの他、パスカルの村の道具屋で購入できる。

2017022517300041

neko1

ドロップを集める場合は、遊園地廃墟あたりの敵が落としたっけね?

コメント

  1. オート放置は戦闘中に地面にめり込んで無限落下バグで台無しになる事があるから
    定期的にセーブしに戻った方が良いよ

    あとオートは無敵じゃないから落下攻撃の硬直とかでたまにダメージ受ける
    攻撃時HP回復、撃破回復、自動回復辺りのチップは付けておこう
    特に巨大ロボに運悪く掴まれるとEASYでも7-8割ぐらい吹っ飛んだ時が危ない

  2. レベル20くらいでアダムとイヴの無限湧きポイント見つけてこりゃいいわって調子乗ってたら3回くらい死んだ
    原因は自爆するやつのでかいほう
    あいつが湧いたらすぐ切り替えて逃げるなり倒すなりしないとマジでやばい

  3. 試しにオートチップで放置してみたけど、武器切り替え、ポッド切り替えながらいろんな戦い方するから、それ眺めてるだけでも楽しいな
    っていうか回避俺よりうめぇし

  4. レベル10台でもイージーなら行けますか?

    • (´・(ェ)・`)ノーマルでも10台でいけましたぜ。

  5. 1回死んだら行けなくなった

【新刊】『ロメリア戦記 5巻』『魔王様、リトライ!R 11巻』『愛さないといわれましても 6巻』など11月10日&11日発売
【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
タイトルとURLをコピーしました