「ニーアオートマタ」がついに発売! 期待のダークストーリーアクションRPG

過去記事

ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
kuma11

待望のアクションRPG「ニーアオートマタ」のPS4版が本日2月23日に発売を開始した。とても期待されている、話題の作品だな。

neko3

バッドエンドに定評のあるストーリーと、プラチナゲームズのスタイリッシュアクションが楽しみなゲームね。

[amazonjs asin=”B01M71ICT0″ locale=”JP” title=”ニーア オートマタ (初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「ポッドスキン:配送用ダンボール」が使えるプロダクトコード配信 – PS4″]
PSストア

NieR:Automata

トレーラー

TVCM(無規制版)

ストーリー

81U6AbMq2QL._SL1500_

遠い未来。

突如侵略してきた異星人。
そして、彼らが繰り出す兵器「機械生命体」。
圧倒的戦力の前に、人類は地上を追われ月へと逃げ延びていた。

地球を奪還する為に人類側はアンドロイド兵士による抵抗軍を組織。
さらに膠着した戦況を打破する為、新型アンドロイドである戦闘用歩兵「ヨルハ」部隊を投入する。

人のいない不毛の地で繰り広げられる機械兵器とアンドロイドの熾烈な戦い。
やがてそれは知られざる真実の扉を開けてしまう事となる・・・

kuma2

ストーリーは前作「ニーアゲシュタルト/レプリカント」の続きで、地球を舞台としたアンドロイド対機械生命体の戦いだな。前作ストーリーを含め、詳しくは下記記事参照だ。

https://nekokuma.com/post-51716/
neko15

前作ラストでは人類滅んだっぽい感じだったけど、そこらがどうなってるのかが気になるところねー。

PS4版

ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4

パッケージ

[amazonjs asin=”B01M71ICT0″ locale=”JP” title=”ニーア オートマタ (初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「ポッドスキン:配送用ダンボール」が使えるプロダクトコード配信 – PS4″]

ダウンロード

NieR:Automata

PC(Steam)版

kuma13

PC版もSteamで年内に予定されているが、発売にはもう少し時間がかかるそうだ。

neko5

「もう少し」ってのがアバウトすぎて、いつ頃なのか分からんニャ。

NieR:Automata World Guide ニーア オートマタ 美術記録集 ≪廃墟都市調査報告書≫

NieR:Automata World Guide ニーア オートマタ 美術記録集 ≪廃墟都市調査報告書≫ (SE-MOOK)

kuma3

また、ニーアオートマタの各地域のコンセプトアートなどが掲載されている「美術記録集」も、本日発売する。

neko6

ゲーム開始前に見ると悲惨なことになるかもしれない」って注意が言われてたニャ。

内容紹介

ヨルハ部隊員達が旅する『NieR:Automata』の世界をアートとともにめぐるワールドガイド

◆『NieR:Automata』の世界を造る各地域のコンセプトアートを大きく掲載
◆ディレクター・ヨコオタロウ氏自ら各地域の特徴を紹介
◆世界をより深く楽しめる映島巡先生書き下ろし小説2作品を掲載
◆見やすいマップで各地域の迷いがちな場所を詳しく解説

2月23日発売

[amazonjs asin=”4757552661″ locale=”JP” title=”NieR:Automata World Guide ニーア オートマタ 美術記録集 ≪廃墟都市調査報告書≫ (SE-MOOK)”]

NieR:Automata Original Soundtrack

kuma10

サウンドトラック3月29日発売だ。

neko1

前作ニーアはサウンドが高評価だったから、今作も期待できそうね。

3月29日発売

[amazonjs asin=”B01LTI9I72″ locale=”JP” title=”【早期購入特典あり】NieR:Automata Original Soundtrack(NieR:Automata オリジナル・サウンドトラック 特典CD付)”]

NieR:Automata Strategy Guide ニーア オートマタ 攻略設定資料集 ≪第243次降下作戦指令書≫

kuma9

最後に、攻略やストーリー解説が掲載されている「攻略設定資料集」が3月31日に発売する。

内容

■『NieR:Automata』の世界を遊び尽くすための完全攻略本。
■全ストーリー攻略に加え、やり込みプレイに役立つ各種データや攻略TIPSも掲載。
■ネタバレを含む禁断のキャラクター解説+ヨコオワールドを紐解く世界年表。
■まとめて読みたいアーカイブやウェポンストーリーのほか、本書でしか見られない設定資料も多数掲載。
■ディレクター・ヨコオタロウ氏による短篇小説、小説家・映島巡先生による書き下ろし小説2篇を収録。

3月31日発売

[amazonjs asin=”4048928201″ locale=”JP” title=”NieR:Automata Strategy Guide ニーア オートマタ 攻略設定資料集 ≪第243次降下作戦指令書≫”]

コメント

  1. 興味あるけど前作やってないのよ…

    • (´・(ェ)・`)ストーリーの関連性は薄いので、前作未プレイでもあまり気にしなくていいレベルですよ。

    • どうしても気になるなら、電撃オンラインが前作ぶっ通し生放送やったやつあるからそれ見てきてもいいのよ

      • (´・(ェ)・`)前作ニーアやDODについては、本文で紹介した記事でも解説していますね。

        https://nekokuma.com/post-51716/

  2. ニーアもあるしスパロボもあるし今日はゲーム三昧やな

  3. ダークストーリーっていうか、電波も混ざってるよね。
    PRで主人公としてアピールしてきた2Bが途中で死んで主人公交代したり、9Sが実は狂ってたり。

    • またそういう系か
      買わないで正解だった

  4. ネタバレ消せよ

    • ネタバレてかCM(無修正)と体験版やっての妄想じゃないかなー
      まぁ繋がりは薄いとはいえDODの系譜だから純粋なハッピーエンドは…

  5. ニーアは世界観とかストーリーが人を選ぶゲームだから、あんまりレビューとか当てにならなそうだなぁ

  6. 段ボールスキン欲しさにkonozama

  7. アクション致命的に下手だけど
    体験版何とかなったのと
    今回、下手くそでも何とかなるモード入れてくれたから買ったわ

  8. これから始める人はバグに注意した方がいいよ
    序盤で進行不能になってやり直しになったわ…

  9. バグ多いらしいな
    やりたいけど修正パッチ来たら買うよ

  10. 久しぶりに完徹できるくらいには楽しめた。
    つってもかなり人を選びそうなゲームだから万人にオススメってわけにはいかないね

【新刊】『薬屋のひとりごと 20巻』『岸辺露伴は動かない 3巻』『もう興味がないと離婚された令嬢 4巻』など5月19日発売
【新刊】『虚構推理 23巻』『死にプロ 6巻』『ブルーロックEPISODE凪 7巻』など5月16日発売
【新刊】『ジェイエム 5巻』『ウスズミの果て 4巻』『ダンジョンの中のひと 6巻』など5月15日発売
【終了】秋田書店漫画セール!『おっさん剣聖』『僕ヤバ』『入間くん』など5月15日まで
【新刊】『七つ屋志のぶ 24巻』『うるわしの宵の月 9巻』『忍者と極道 15巻』など5月13日&14日発売
【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『弱虫ペダル 95巻』『ニートだけど 13巻』『サイコ×パスト 10巻』など5月8日発売
タイトルとURLをコピーしました