「ポケモンサンムーン」の公式攻略本上下巻が発売! セット特典には「きんのおうかん」

FF14

nekokuma000
kuma9

ポケットモンスター サン・ムーンの公式ガイドブック上下巻が、本日12月14日に発売した。上巻は704ページのストーリー攻略本で、下巻は656ページのポケモンデータ本だ。さらに、3つの特典がついた上下巻セットもある。

neko6

全ての個体値を最大にできる最強アイテムの「きんのおうかん」が、上下セットの特典についてくるみたいね。

[amazonjs asin=”4865541535″ locale=”JP” title=”ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上・下セット 完全ストーリー攻略+完全アローラ図鑑 (ポケットモンスターサン・ムーン公式ガイドブック)”]

ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック

上・下セット 完全ストーリー攻略+完全アローラ図鑑

91gy0lji4l
91k7hqoz37l

魅力的な「特典」がついた、ポケモン攻略本史上初のセット商品!

【完全ストーリー攻略】
オーバーラップと実績あるスタッフ陣が制作する最強・唯一の完全攻略ガイド!
(704ページ予定)

【完全アローラ図鑑】
魅力的なポケモンのイラストや、詳細なゲームデータを完全収録した唯一の『完全アローラ図鑑』!
(656ページ予定)

特典1:B3アローラ地方MAPポスター

※美しいアローラ地方のイラストMAPがポスターになった!
『ポケットモンスター サン・ムーン』で新たな冒険の舞台となる、「アローラ地方」!
自然豊かな4つの島と1つの人工島からなる「アローラ地方」の全貌をB3サイズのポスターにしました。

特典2:電子書籍版クーポンコード(honto電子書籍ストア用)

※honto電子書籍ストアにて、このクーポンコードを入力すると、
完全ストーリー攻略+完全アローラ図鑑(1360ページ予定)の内容を、電子書籍として楽しむことができます。

特典3:『ポケモン サン・ムーン』で新登場のどうぐ「きんのおうかん」をもらえるシリアルコード

241badb4d065ee6c17c66413dd2c0a6acebe2e97
e0690ecdcb26a159659adb4fb97b54bc6e37c512

※このシリアルコードを使うと、ポケモンファン必見のどうぐ「きんのおうかん」を1個もらえます。
※「きんのおうかん」を使って、レベル100まで育ったポケモンが「すごいとっくん」を行うと、これまで鍛えることのできなかった、ポケモンの生まれながらに持っている6つの能力を、最大まで高めることができます。
※「きんのおうかん」は、1つのソフトにつき1個のみ受け取ることができます。

[amazonjs asin=”4865541535″ locale=”JP” title=”ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上・下セット 完全ストーリー攻略+完全アローラ図鑑 (ポケットモンスターサン・ムーン公式ガイドブック)”]

上 完全ストーリー攻略

91kv15x8fal
[amazonjs asin=”4865541519″ locale=”JP” title=”ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上 完全ストーリー攻略”]

下 完全アローラ図鑑

91fer8-78-l
[amazonjs asin=”4865541527″ locale=”JP” title=”ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 下 完全アローラ図鑑”]

コメント

  1. 思いっきり戦闘に直結する課金アイテムっすか

    • この程度で課金アイテム呼ばわりとかwww
      キッズ脳ってすげぇなぁ

    • ゲーム内でも超レアだけど無制限にゲットできるのに

      • 通常プレイでの入手確率を絞っておいて「今なら追加課金すれば確実に貰える!お得!」
        ぼろい商売っすなぁ

        • わざわざ金なんか使わなくとも銀数個でこと足りるし
          銀ならぼろぼろ出るし
          孵化ポケならLV100にするより厳選したほうが早いし
          おうかん目的で買う奴なんていねーよw

        • 攻略本買うとちょっといいアイテム貰える!お得!!ってだけで誰も損してないのになんでそんなにムキになってるのか

          そもそもポケモンなんで子供向け映画で、その時しか手に入らない伝説のキャラクター配るゲームじゃん。何を今更

    • 色々と手法が発見されたので、
      1/6の効果(6個使えば同等)のぎんのおうかんが、
      そんなに時間かからずに取り放題だから大したものでもない

      これの使用条件であるLv100にするほうが面倒

    • (´・ω・`)これ必要にするほどゲームは難しくない
      (´・ω・`)100LVなら個体値なんて無視してもゴリ押せる
      (´・ω・`)対人用アイテムだけどゲーム内でも釣り、クジ、リゾート等入手経路もあるし(下位アイテムは確定入手できるし)
      (´・ω・`)課金アイテムとしての価値はほぼないわよ
      (´・ω・`)ネトゲに毒されすぎではないかしら?
      (´・ω・`)トーテムポーク

  2. きんのおうかんフェスくじで結構出るから余ってるわ

  3. 今は、攻略情報だけならネットで溢れかえってるし、インゲームアイテムって付加価値でもつけないと攻略本も売れにくいとかあるんかね?

    • 実際攻略本なんかより攻略wiki見る方がよほど役立つからなぁ
      これくらいのオマケでもつけないよりは売り上げは上がるだろうな

    • ポケモンの攻略本だけは、すごい売れるみたいだよ。
      小学生とかは、やっぱwikiみたりとかはしないし。

      辞典みたいに持ち歩いてる子供とかよくいるw

【新刊】『尾守つみきと奇日常。7巻』『廻天のアルバス 6巻』『用務員さんは勇者じゃありませんので 4巻』など9月18日発売
【新刊】『王宮でのんびりご飯 9巻』『めんつゆひとり飯 9巻』『修羅の刻 25巻』など9月17日発売
【新刊】『本好きの下剋上 第二部13巻』『冒険者アル 3巻&4巻』『水属性の魔法使い第二部1巻』など9月15日発売
【終了】Kindle本マンガフェス第2弾!『葬送のフリーレン』『アルスラーン戦記』など5000冊以上が9月14日まで
【新刊】『ヘルモード 12巻』『七つ屋志のぶ 25巻』『安城さん 16巻』など9月12日発売
【新刊】『不徳のギルド 16巻』『つぐもも 35巻』『マネマネにちにち 2巻』など9月11日発売
【新刊】『波うららかに、めおと日和 9巻』『クラス最安値 8巻』『キノの旅 24巻』など9月10日発売
【新刊】『アルスラーン戦記 23巻』『タワーダンジョン 5巻』『異世界のんびり農家 15巻』など9月9日発売
【新刊】『刃牙らへん 5巻』『狂戦士なモブ 5巻』『便利屋68業務日誌 5巻』など9月8日発売
【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン! 漫画など6万冊以上が9月18日まで
タイトルとURLをコピーしました