【FF14】「アレキ天動編零式4層」攻略”前編”!はるうららさんの「ゆっくりと振り返る」解説動画紹介

FF14

nekokuma000

kuma2

ゆっくり動画で知られるはるうらら@halu18)さんが、アレキサンダー天動編零式4層の解説動画の”前編”を公開した。前編なので途中までだが、紹介してしまおう。

ゆっくりと振り返るアレキ天動編零式第4層(前編)

その他4層動画



コメント

  1. (´・ω・`)きたわね
    (´・ω・`)このシリーズ楽しみに待ってたのよ

  2. これで4層始められるわ

  3. 寄生乙シリーズ

  4. ユーザーのこういう動画ってありがたいよね
    作るのにもセンスが無いと面白くないから自分は作れない…w

    そういえば土曜日、公式の14時間放送に出てたFF14脱出ゲーム主催のけんじろーさんが作った新作脱出ゲームに、「俺の嫁にFF14やらせてみた」の実況者2人と「死んだらハゲルガファンタジー」の実況者が挑むニコ生公演をやってたけど、相変わらず脱出ゲームのクオリティが凄くて面白かったよw

    • それ観たけど凄かったな
      もっとたくさんの人に見てもらって、バトルも面白いけどそれ以外も面白いんだよってことを広めて、まだまだFF14が盛り上がってくれたらなぁと願うよ
      あと今日はNGCに吉田が来る日だな

  5. 毎回思うけど本当に親切に説明してるよな

    • 分からない人にむけて解説するのがほんとうにうまいよね
      そういう能力尊敬する

  6. はるうららさんの動画には極を含めてお世話になっております!
    しかし解説のセリフやら面白いんで肝心の攻略が頭に入ってこないw

  7. ありがたや~

  8. シンプルに、図やテキスト、ボイスだけでいいのに、
    何でクソゲーオブザイヤーの動画を意識してネタっぽい色んな素材を
    入れまくってるんだよ。そういう素材を探したり、加工したり、
    埋め込んだりしてるから遅いんだよねぇ。^^;

    • (´・ω・`)なら見なければいいのに
      (´・ω・`)シンプルな動画ならいくらでもあるのに…ね

    • うわ、つまんなそうな人

    • そういうのはとっくにいろんな人が作ってるから
      そっちを見たらいいんだよ?かまってちゃん乙^^;

      • 見ろと強制されてもないのに見ていちゃもんつけてる方が、かまってちゃんなんじゃ…

    • もう解説動画やクリア動画が出て、かなり後発だし独自色を出していくのはいいことだろ

  9. 職場で嫌われていつも一人の人がこういう性格だわwww

  10. 後発の動画ほど情報が多くてそれ見る後続ほど頭に叩き込む詰め込み教育に成りがち
    解説動画をDisるわけじゃないけど、俺は普通のクリア動画を見てどういうギミックになってるか考えることをおすすめしとく
    どうしてもわからないギミックやデバフだけ解説系で補足すれば良い
    見ながら自分のジョブを動かすイメージも付けとくと初見からスムーズに対応できるけど、やたらと文字で吸収しようとするとイメージがまるでつかない
    だから予習してても実際やってみるとミスが多かったりする

【新刊】『ブルーロック 36巻』『生徒会にも穴はある!11巻』『ゲート 28巻』など11月17日発売
【最大70%OFF】Kindle本ブラックフライデー!『悪役令嬢の中の人』など6万冊以上が12月1日まで
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 9巻』『オルクセン王国史 6巻』『本好きの下剋上 第四部11巻』など11月14日&15日発売
【新刊】『小林さんちのメイドラゴン 18巻』『ゆびさきと恋々 13巻』『ちはやふるplus 5巻』など11月13日発売
【新刊】『黄泉のツガイ 11巻』『ゆるキャン 18巻』『MIX 24巻』など11月12日発売
【新刊】『ロメリア戦記 5巻』『魔王様、リトライ!R 11巻』『愛さないといわれましても 6巻』など11月10日&11日発売
【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
タイトルとURLをコピーしました