【FF14】↑→↑←↑↑↓↑→→→↑・・・天動編3層のQTEはこうであってほしかったという画像が話題に

FF14

nekokuma004

アレキサンダー天動編3層のQTEはこうであってほしかったという、妄想画像のツイートが話題になっています。

その画像を紹介しましょう。

天動編3層のQTE


cvy81nlvuaacqc_

天動編3層のQTEは、毎回ランダムでこういう風になるのを期待していた人が多かったのではないかという、アリティ@arity925)さんのネタ画像。

上右上左上上・・・という、難易度高めなQTEになっていますね。

零式ではこういうのを期待していた人も多いのでしょうか。

 


天動編3層をまだ体験していない人のために、Lokiさんの動画を用いて一応説明しておきましょう。

nekokuma000

3層では、「敵に乗り込む」をターゲットして、敵の上に乗って飛行するギミックがあるのですね。

nekokuma001

nekokuma003

そして、QTEが表示されたら、ボタンを押して降りることになります。

cvy81nlvuaacqc_

ここのQTEが、ただボタンを押すだけでなく、こうなるといいなというお話なわけですね。

まぁそれはそれで楽しそうですが、でも難易度は上がりそうですねー。

みなさんはこういうQTEのほうが良かったでしょうか?

コメント

  1. FF6のマッシュみたいな感じか

  2. コマンド3桁で良いからこんなん欲しかったな。一個でもミスるか5秒経過で、そこまで深刻じゃないデバフ付与…みたいな

  3. 確かバグが酷いとかで結局何でもにしたんだっけ(ラスベガスPLL)

    • シビアすぎたとか言ってなかったか?

    • 分かりやすくするためだったと思うけど
      バグが多かったのはQTEそのもの

    • こうやって伝言ゲームが間違って伝わってくんだな。の典型例
      バグが酷かったって話も出たけど、それととにかく何かボタンを押せば降りれるようにした事に関連性はないよ。

      最初から演出上の遊び要素だよあれは。
      そもそもあまり難しくするとキーボードとパッドで操作感に違いが出てしまうしな

  4. これ最初わかってなくて乗り遅れた

    • 乗る方は乗れたが、うぉかっこええって眺めてたら降り損ねた

  5. QTE複雑なゲームはクソゲー率高いからやめたほうがいい

  6. 8人でQTEってクソゲーだろ

  7. 一時期なんで流行ったんだろうな
    やってることは大昔のLDゲームと同じだし

    • ゴッド・オブ・ウォーがヒットして
      あそこからQTEが一時的に流行ったな

      俺の知ってる一番古いQTEはダイナマイト刑事

  8. ライドフェーズを2回追加するだけで全プレイヤーのワイプ回数が跳ね上がりそう

  9. 最初の開発段階では搭乗口も8ヶ所でダブり不可だったのかなーと予想

    • あとは着地と同時に自分中心範囲ダメージが来ることになってて、
      降りるタイミングをズラさず重なると他の人といっしょに死ぬとかな

  10. キーボードの場合←↑→↓このキーになるんだろうか
    あたふたしちゃいそう

  11. ゴールドソーサーのバスケでお願いします。

  12. 最初タイミングよくおさないと真ん中のAOEに落ちるのかと思ってムービーガン見してたぞ

  13. QTE自体がオフゲーですら国内外問わずウンコ扱いだろ・・・

  14. 絶対タイミング合わせないと落ちる系だと思って毎回ドキドキしてたな
    どこでも良いって聞いて凄く拍子抜けした

    • わかる。
      零式もまさか押すだけだとは思わんかったわ

  15. 零式ならそれでもいいんじゃね?
    ノーマルはそれでなくても後半で死にまくる人が多いので
    ノーマルでこれ取り入れたら野良でギブ投票すごいことになるぞw

  16. コマンドは8人だとめんどいから連打とか?w
    時間内に8人で○回押せ的な

  17. QTE自体がクソ仕様なんで【いりません】
    ただ、どうしてもやるなら、初期のレイジングストームと同じコマンドにしてくれ。

    • レイジングなんて簡単すぎるだろ
      そこだけ自キャラがダックキングになって立ちおべんじょベイビー決めろでOK
      零式はソウルキャリバーの最速クリミナルかDOAの雷神で

  18. 吉田の話聞くまでずっとあの○押さないと駄目だと思ってた

  19. 俺、一番最初に行った時、思いっきり油断してコントローラから
    手を離してコーヒー飲んでたからめっちゃ焦ったわ
    慌ててコントローラ持ったときにたまたまどこぞのボタン押した
    みたいで助かったけどもww

  20. QTEは何もゲーム性がないからやめて欲しい

    • 面白いから時々なら良いと思うけどな
      もう一工夫は欲しいところだけど

      • 適切な場所で行動に合ったボタンをそれなりの猶予時間で押させるんならいいんだよな
        スーパーマリオRPGのジャンプさせるイベントシーンなんて完璧だぜ

    • バイオ5とか6がいい例だな

  21. ディシディアみたいにLB打ったら色んなパターンQET決めて威力はUPでも楽しそうだな。
    ソレアリキガーとか失敗奴w絶対に揉めるだろうけど。

  22. もしやるなら、失敗したらデバフじゃなくて、成功したらバフが付くの方がいいんじゃない?

    でも、基本的に複雑なコマンドは入れない方がいいかと。

  23. 零式やるやつらって、ワイプが楽しいんだろ。方向じゃなく○×△□で入れればよかったのにな。

    • (´・ω・`)PC勢が発狂しちゃう
      (´・ω・`)らんらんのボタンXYABなの

      • 俺もPCだよw PS使いなれてないとデコード作業が必要になるから、さらにスリルがあるかとw

  24. ○×△□ってPCの人どうするの?PSとPCで入力要求変えるとか大変そう。

  25. (´・ω・`)上上下下左右左右BA

    • 妄想画像がこのコマンドになってないのを見てもう世代が違うんだなって思ったわ

      • だな…画像のは、何のコマンド?

        • DDR?コナミの音ゲーのだよな
          ギタフリとかもこれだったし

          ダンレボ自体20年以上も前で、今も新作稼働してるのか?ゲーセン行ってないからわからん

          • (´・ω・`)今年3月にDanceDanceRevolution Aって最新バージョンでたばかりよー

        • なるほどな。ありがとー!

    • はい残念自爆コマンドでしたー!

      • (´・ω・`)そんなー

  26. ゴールドソーサーのミニゲームならこういうのあってのもいいな

    • ダンスマスター<…せやな。

  27. 失敗したらペナルティより、成功したらボーナスの方がまだいいなw
    成功したプレイヤー数に応じてLBゲージ増加とかなw

  28. ネコとクマどこいったの?

    • 書き方変えてみたんだってよ

      「ふーん。前の方が良かったな」ここまでテンプレ

      • 前のほうが良かったとかは特にないけど
        単に管理人変わったのかと思ったw

    • (´・(ェ)・`)ねこ夫とクマーの2匹は休暇を取っています。

  29. QTEもたまにはいいと思うけど、繰り返しプレイには向いてないからな
    8人レイドに組み込むなら3層のアレくらいでちょうどいいと思う

    そもそもQTEって演出に合わせて1ボタンぽちってタイプが多くないか?
    乗り物が急加速したからボタン押して耐える(ミスると振り落とされる)
    障害物が迫ってきたから下キーでしゃがんで回避(ミスると激突)とかそういうの

    • (´・ω・`)MGSの拷問ボタン連打は許さないのよ

  30. 難易度高めで失敗した奴は暫く麻痺が付くくらいで良かったんじゃないかな

  31. QTEの何が楽しいのか理解できん

    やらされ感しかないっつーの

    何かしらのボタン押すだけなら演出としてわかる

    • それはQTEを本当に上手く使ってるゲームを遊んだことがないから
      BEYONDとかアスラズラースがQTEの使い方が上手いと思うからやってみ
      両方とも好き嫌いの分かれるゲームだけど

      普通のアクションゲームで唐突にQTE入るのはいらん

  32. ノーマルにあったプロペラ回避用のベーグルが零式になかったし相当ギミック省いたんじゃないかね

    • ええ!?壊れる塔あったろ?

  33. KH2のリアクションコマンドみたいのなら楽しいんだけど、
    時間内に並べられたコマンド入力しろってタイプ苦手。

    ノベルゲーなのにそれを挟むゲームあって出来なくて嫌んなった。
    できないとゲームオーバーだったし。

  34. バイオ6で外人とCOOPしたときラグのせいでいっつもQTEというか突発の逃げろ的イベントの時
    そいつが死にまくって15分間くらい同じ箇所(クリス編ラストの逃げるシーン)クリアできなくて
    なんだこのクソゲーとしか思わなかったので半端な夢なんぞ見ないほうがいいって
    君が抱いてる理想 それは苦痛でしかないぞ。

  35. QTEはあんまり好きじゃないなぁ
    ボタン押すぐらいで安心してたw

  36. ※でおおむね不評で安心したw

    こういう声に耳を傾けていった結果が起動編なんだろうなー。
    開発も学習してくれてよかったわ。

  37. やろうとして諦めたんじゃないか?
    シングルプレーのQTEと違ってオンラインで8人同時に操作を処理して
    成否判定させるのはちょっと技術が高等過ぎる。

  38. ラグとか通信とか含めて8人全員が同時に押さないと全滅だったら
    1stはどんぐらいかかったんだろうな

【新刊】『薬屋のひとりごと 20巻』『岸辺露伴は動かない 3巻』『もう興味がないと離婚された令嬢 4巻』など5月19日発売
【新刊】『虚構推理 23巻』『死にプロ 6巻』『ブルーロックEPISODE凪 7巻』など5月16日発売
【新刊】『ジェイエム 5巻』『ウスズミの果て 4巻』『ダンジョンの中のひと 6巻』など5月15日発売
【終了】秋田書店漫画セール!『おっさん剣聖』『僕ヤバ』『入間くん』など5月15日まで
【新刊】『七つ屋志のぶ 24巻』『うるわしの宵の月 9巻』『忍者と極道 15巻』など5月13日&14日発売
【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『弱虫ペダル 95巻』『ニートだけど 13巻』『サイコ×パスト 10巻』など5月8日発売
タイトルとURLをコピーしました