【ペルソナ5】魅力の上げ方

過去記事

kuma9

人間パラメータの「魅力」の上げ方をまとめてみる。

魅力の上げ方

section5_ss2_whole

放課後

読書(学校:図書館)

・「魅惑の会話術」(渋谷:セントラル街本屋)を2回読む +3

・「妖艶の踊り子」(学校:図書室) を2回読む+3

ファミレス(渋谷:セントラル街)

・「ぷるるんフルーツティ」(7月~)注文 +1(「知識」も+2。雨の日は「知識」が+3)

映画(渋谷:セントラル街)

・「社会の底辺で、愛をさけぶ」(7月)を観る +3(2回目は+1。「シネマ秘宝」を読んでいると2回目は+2)

ベジタリアーノ(渋谷:地下通路)

・日曜日に「美肌青汁」を飲む(※行動消費なし) +1

読書(ルブラン)

・「魅惑の会話術」(渋谷:セントラル街本屋)を2回読む +3

・「妖艶の踊り子」(学校:図書室) を2回読む+3

DVD(渋谷:セントラル街レンタルショップ⇒自室)

・「バブリーヒル高校白書」を観る +2

・「ハングリーベティ」を観る +3

銭湯(四軒茶屋)

・銭湯に入る +2

・”月曜日か木曜日”に銭湯に入る +3

・”雨の日”に銭湯に入る +3

ファミレス(渋谷:セントラル街)

・「ぷるるんフルーツティ」(7月~)注文 +1(「知識」も+2。雨の日は「知識」が+3)

映画(渋谷:セントラル街、新宿)

・「社会の底辺で、愛をさけぶ」(7月)を観る +3(2回目は+1。「シネマ秘宝」を読んでいると2回目は+2)

ベジタリアーノ(渋谷:地下通路)

・日曜日に「美肌青汁」を飲む(※行動消費なし) +1

その他

・通学中に読書

・授業サボタージュ中に読書

・試験で好成績 +3

・コープ「太陽」のランクアップ +3

・コープ「悪魔」のランクアップ +3

効率の良い上げ方

放課後

kuma1

7月までは、放課後は基本的にスルーで良さそうだな。

neko5

日曜に美肌青汁を飲んどけってくらいか。

kuma10

夜は魅力+3の選択肢がいくつかある。DVDと、月曜・木曜・雨天時の銭湯が安いかな

neko6

まぁでもコープのランクアップで結構上がるから、あまり頑張らんでもいいかもしれんけどニャ。

コメント

  1. (´・ω・`)一周目おえたらスケジュール組んでコミュコンプ目指そうかしら

    • ペルソナって人間性パラメータ引き継がないとコンプって難しいよね。
      同じく2週目でコンプ目指すよ。

      • (´・ω・`)やらない事はないけど余裕に使える日程が無くなるから
        (´・ω・`)らんらんはとりあえず一周目はさらっとストーリー楽しんで二週目でやりこむのよ

        • (´・ω・`)やらxやれoね

      • パラメータのフルMAXは難しいわけでもないが、
        そっからコミュコンプまでは無理に近い、というか、
        引き継いだ方が早いのは確かだしなぁ。

【新刊】『薬屋のひとりごと 20巻』『岸辺露伴は動かない 3巻』『もう興味がないと離婚された令嬢 4巻』など5月19日発売
【新刊】『虚構推理 23巻』『死にプロ 6巻』『ブルーロックEPISODE凪 7巻』など5月16日発売
【新刊】『ジェイエム 5巻』『ウスズミの果て 4巻』『ダンジョンの中のひと 6巻』など5月15日発売
【終了】秋田書店漫画セール!『おっさん剣聖』『僕ヤバ』『入間くん』など5月15日まで
【新刊】『七つ屋志のぶ 24巻』『うるわしの宵の月 9巻』『忍者と極道 15巻』など5月13日&14日発売
【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『弱虫ペダル 95巻』『ニートだけど 13巻』『サイコ×パスト 10巻』など5月8日発売
タイトルとURLをコピーしました