【FF14】新生祭の「なんだっけ?」ランダムイベントは何種類?検証してみた動画を紹介

FF14

kuma9

新生祭2016で体験できる舞台クエスト。そこでの選択肢で「なんだっけ・・・?」を選ぶと、ランダムでユニークなイベントが発生する。その種類がどれくらいあるか検証してみたという動画を紹介しよう。

「何だっけ?」のランダム発生イベントを何種類あるか検証してみた!


kuma3

というわけで、攻略解説で知られるLokiさんの動画。結論から言うと、イベントは各3種類ずつで、計9種類あるそうだ。

neko5

選択肢によって3種類ずつの変化があったのね。ねこ夫も「なんだっけ?」を選んでみたけど、展開が面白いよニャー。

ffxiv_20160831_132145

kuma4

去年の「かいはつしつ」ほどのインパクトはないが、それでも面白いイベントだな。まだクエストに手をつけていないという人は、是非とも色んな選択肢で遊んでみるといいな。

コメント

  1. 去年の開発室ほどではないけど、今年のも歴代FFシリーズネタを散りばめてて思わずニヤっとしたよ
    こういうのもいいよね。

  2. 話はちょいと変わるが、インゲームで演劇中に流れたBGMって他どこかで使われてたっけ?

    • 真成3層かな

  3. 最後になんだっけを選ぶやつが正史なんだよな、これw

    • おいらもそう思ったw

  4. 真実はヒカセンと兄妹のみが知る…

    • 首突っ込んでたウリ・・・なんだっけ?さんも知ってるかと

  5. 世間一般じゃこのゲーム自体が「なんだっけ?」だよなw

  6. 舞台上であ~なんだっけ?って石塚運昇さんかな?

  7. だれか動画出してくれるだろうなとは思ったけど
    気になって自分で全部やっちゃった
    こういう劇大好き

  8. このイベントバハやる前にやって欲しかったわ
    旧版知らないから邂逅侵攻真成やってようやく理解できたけど
    これは上手く要約されてるし

  9. 開発室あってほしかったなぁ
    でもって河◯のとこ木人置いてくれれば尚良し、

    • またそれか。君も飽きんな

  10. ヒルディバージョンはないのか

【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
タイトルとURLをコピーしました