【FF14】これから始める人向け!海外ユーザーたちが選んだオススメ動画紹介

FF14

kuma10

現在SteamのサマーセールでFF14が半額中ということで、これを機に初めてみようか考え中という人が、海外掲示板でFF14のオススメ動画を紹介してくれというスレを立てていた。そのスレで挙げられていた動画の一部を紹介しよう。

neko6

まぁどれも過去に紹介した動画ばかりだけどニャ。

What video would you show a noobie to get them to play?
https://nekokuma.com/post-33476/

海外のおすすめ動画

ユーザー制作動画

FFXIV 2.0 Recap Music Video

Eorzea is Brave – エオルゼアは勇敢です

Eorzea is Beautiful – エオルゼア は美しいです

Experience Eorzea – イックスペリエンス エオルゼア

Stop the Time – FFXIV Primal Battles

Dance Eorzea, Dance

Good Job, Fat Chocobo.


kuma3

ここまでの7本は英語不要な映像作品なので、誰でも楽しめるはずだ。

neko2

ねこ夫的には特に一番上のがオススメかニャ。

Introducing, Lalafell!


kuma2

これはララフェルの通販番組風動画だな。英語だが、なんとなく分かるはずだ。

neko5

以前紹介したやつね。これ面白いよニャー。
【FF14】背の高い種族に疲れたそんなあなたにララフェル!?通販番組風にララフェルを紹介する動画が面白い!
通販番組風にララフェルを紹介した動画がとても面白かったので紹介しよう。ララフェル紹介番組海外ユーザーが制作した、通販番組風にララフェルを紹介...

Uplander Stinkymakes – Fist of the Father (Savage)


kuma1

楽しくプレイすることで有名な、海外FCの動画だ。これはアレキサンダー起動編零式のときのだな。

neko1

このFCの動画も過去に何度か紹介したことがあるよニャー。

AVERAGE LALAFELL DAY


kuma13

とても有名な、不具合を使った面白動画だ。

neko5

こういう話題だと必ず挙げられる、定番の動画ね。この人の動画は他のも面白いよニャ。

公式動画

Flames of Truth(※後半バハムート編のネタバレ)

Heavensward Launch Trailer

Dragonsong

I BEAT TITAN!!!

コメント

  1. ↓以下自分がFF14を始めたきっかけを書いてけ

    • (´・ω・`)らんらんはリアルフレンドに進められて始めたのよ

    • 同じく友人か勧められ始めました。
      なお友人より嵌まっている模様。

      • おまおれ
        DQXも俺が最後までやってて、FF14にも誘われたけどまた俺だけになってもた(´・ω・`)

    • PSO2やってたけどPCスペック低いしVITAやりにくいしでどうしよってなってた時にFF14のPS3版のβテストやってたから始めた
      今でもやってるし固定も組んでるが、レイドクリア後の消化期間にモチベ下がってるときは固定の日以外別ゲやってるわ

    • 根性版のサービス終了直前にパッケが1000円で投げ売りされてたから興味本位で買ってそのまま新生へ

    • 旧FF14が終了&新生すると聞いて終わる前に一回やってみるかと始めた

    • PC新調して旧14をプレイ→ふざけるな→ジョブ実装など大幅改善の噂を聞く→ちょっと戻って見るか→復帰翌日新生プロジェクト発表→じゃあ新生してからでいいや→今に至る

    • 俺はFFを検索して旧14の酷さを記したブログを見て動画を見て新生されるということを知って
      面白そうと感じコレクターズエディションがまだあったので購入
      その前にオープンベータに何気なく応募
      参加して楽しすぎたのもある
      今いるFCもその時に発足したもの今じゃたった3人しかいないが楽しんでる

    • 俺は4亀かgamewatchだったとおもうけどゲームサイトでFFのMMOが出ると知って旧14のオープンベータやったのがスタートだな
      でもいろいろ酷くて触っただけだったけどね
      それから体制が変わってユーザーといろいろ対話するのが新鮮で興味湧いて新生ベータから本格的に始めた感じ
      やっぱり吉田Pの存在が相当おおきかったね
      ずっと韓国産のゲームやってたから、運営が表に出てゲームについての考えを語り、実装改修進捗リストまで出すのは衝撃だったよ
      あと何より新生のベータが面白かった

    • 俺が高校のときに発表されて、クラスの奴と
      何のジョブやるか色々話したのが懐かしいなぁ

      根性版がPC版しか出なくて、おまけにハイスペックPCじゃないと
      動かないって事で、高校の奴らとやる機会はなかったけど・・・

      結局始めたきっかけは、新生前のPLL見てだなぁ

      根性版が酷いって話は聞いてたから悩んでたが
      吉田の話聞いて、マジで期待しちゃったんだよなw

      それでバイトで金ためてPC買って始めた

      そんな俺は今・・・晴れて社畜のヒカセン( ˘ω˘ )

    • 前のネトゲに飽きたからだったなー
      それまでやる気一切なかったが、β3やったらハマったわ

    • Time to Winに疲れて移住先を探してる所にそうじゃないという話を聞きつけて始めた。
      実際その通りだったのでかなり楽しめてる

    • 尼で新生の予約やってて思ったより安かったから買ってみたんだけどその時はオンラインだと気づいてなかったわ〜w

    • 元々FF好きだからやってみたいなーと思いつつも、持ってるpcが低スペすぎて諦めるか買い換えるか悩んでいたところに、新生するって話とps3で出る話を聞いてβ版からやり始めたって感じだな。

    • 旧のβやってあまりにも酷すぎてやめた
      んで作り直してるって聞いて始めたらダラガブ接近してきてスゲェ!ってなって今もプレイしてる

    • 吉田画伯のイラスト設定画が入ったアート本の為だけに買った
      ゲーム寝かしておくのも勿体ないし、なんか盛り上がってるしで起動
      こんな適当な動機だけど、キャラクリだけは気合入れておいてほんと良かったw
      今では思い出が積み重なり過ぎて、若干重めなプレーヤーになってしまったよ

    • MMOやりたくてフレ誘ってやることにした。
      フレがDQXやってたから,最初から一緒にやろうということでFFに。
      いまではリアフレより会ったことのないフレとゲーム内にいる時間が長い。

    • 11がまともに遊べなかったから、14は終わるまで添い遂げる!と旧Oβからはじめた
      まだ飽きない

    • 新生するらしいって14の生放送のURLがどっかで流れてきて
      綺麗だなって思ったのがファーストインプレッション
      そのあとリアル身内が先にはじめて、ララのエモみて完全にきめた

  2. でぶチョコ動画みたけど、これだけいるとひよこに見えるな

  3. (´・ω・`)でっかいララフェル

  4. もう残ったのは自分だけ

    • こういうコメント見ると俺の周りは7割以上残ってるから恵まれてるなぁと感じる

    • ワシなんてサービス開始からずぅーっとひとりやで

    • 所詮ゲームなんだから深い絆なんて考えるな

      貪欲にコミュニティー求めてった方が楽になれるぞ

    • 新しい友達作ろ?

  5. I BEAT TITAN!!!
    この動画は狂ったようにタイタンを周回していた時の俺の頭の中そのものだ

  6. 例のララ動画があって安心した

  7. 動画といえば二周年記念でYoutubeにあげられてたZaneko Lavshucaさんの「ETHER SKY」 はほんとに面白かった・・・ 
    直接FF14の中身を紹介してるわけじゃないけど、とても丁寧に作られたショートストーリーの動画になってて、最後は結構感動ものだぞ~

    俺はこれを見てエオ内の移動手段はいつもマナカッターになった

  8. タイタンは本当楽しかったなー自分にとって一つずつギミックこなしてクリアってのが新鮮だったからだろうけど
    今は慣れ過ぎてしまってあの時ほどのめりこめてなくて悲しくなった

  9. ミコッテの景色と装備が変化してく動画ほんとスコ

    時間の流れが一番感じられて感動する

  10. ギスギス動画は?

    ちゃんと見せてあげないと!!

    • FF14の真実を余すところなく伝えるのが今回の目的ではないからな
      宣伝で悪いとこ出す奴ぁ居らんw

    • 特定の頭おかしい奴にはあった事あるけど、ギスギスした事は無いな。
      壁にぶち当たった時に、無言になるから勝手にギスギスを感じるんじゃないか?

    • (´・ω・`)ギスギスってかんじるのは精神疾患だと思うけどね
      (´・ω・`)少なくともらんらんは感じたこと無いわよ

      • そうなんスヨ、例えば「ナイトさんフラッシュ使ってください」

        これは健常者には助言に聞こえるが、精神疾患を抱えてる人には「自分が非難された、ギスギスだ!!」と受け取ってしまう、おじさん20年ほどネトゲやってるけどFF14は扱いが難しいユーザー多くて困っちゃう(´・ω・`)

        • そういうのもあるけど14だとあんまり「性格地雷」って言葉使われないよなぁ
          大体所謂ギスギスって状況になったら言い出したそいつが悪いんだから
          性格地雷って方が正しい気もするんだけどな

    • フリートライアルやって自分で判断して下さい、でいいんじゃないかな
      気にしない人は続けるだろうし、
      勝手にギスギスを感じるタイプの人は続かないだろうし

    • それよく聞くけどギスギスって実際どういう状態なんだ?エンド行ってるけど感じた事が無い。
      俺が鈍感なだけなんだろうか??

      • 言葉の意味を調べると”親しみにくいさま。無愛想で、冷たい感じがするさま”って出る
        でもこれってチャットじゃ相手の詳しい状態わからんし判断しにくい
        大抵は受けとる側が勝手に判断してギスギスしてるだけ

  11. アーリーからやってるが1回もギスギスとか経験したことねーわ

    • 自分もギスギスなんてあったことないんだけど、もしかしてDCによって違うのかなって思う
      GaiaDC本当平和

      • 俺もGaiaだよ
        CF利用で当たる有名なやばい奴はしっぽくんくらい?
        ただあれもギスギスとはまた違うからなぁ

    • 言いたいだけじゃないの?
      うちの地元は不良ばかりだったわw みたいな

  12. ニコニコのやつやな。
    カルミアさんの動画で始めたわ

    http://www.nicovideo.jp/mylist/37324974

  13. 個人的にはししおどしの動画が好き。
    下品だけどねw

    • ツイッターのあれかww
      夢蔵さんはマジオススメ

  14. 頭のおかしい奴がいてPTが解散になる事はあったけど
    その割合はFF14は物凄く低いと思う、子供が少ないからじゃねーかな
    DQ10の野良とかマジ無理だった

  15. この人がいつまでも失敗するけどもう指摘したしなーで無言タイム続く事かと思ってた

    • 無言タイムの受け止め方って人によって違うけど
      それで感じる人は多い気がするな

      でも今はギブアップあるし、固定はそういうの含めてがっつりやるもんだし
      グリPTぐらいでしかお目にかかれなさそう
      ギスギスとか、ギブ無かった頃のイメージをかなり吹聴されてるなーって感じる

  16. ララ動画、いつ見ても笑ってしまう
    ぶっちゃけ動画は公式のやつも、かなり出来いいと思うんだよね
    自分がもしプラスで見せるなら、楽しそうにアレキやってるやつかなー

  17. FF11にあこがれていたが
    当時PCを買える年齢でもなく、14がPS3でできると聞いてはじめたなぁ。
    ドードーFATEめぐりのレベリングが苦行で
    極タイタンが実装されるくらい前に半年程休止したけど、
    ネットフレンドがやってるのをみてたら14熱がまた高まってきたので
    極リヴァとどんどんCFでペロりながらクリアしていった。
    なおいまではそのネットフレンドよりやりこんでる模様。
    バハムートまさなりを経験してなかったらうちも続けてなかったろうなぁ。
    やっぱみんなでエンドコンテンツ初クリアしたときの快感はたまらん。

  18. SUPER極TITANを見れば見るほどエオルゼアで冒険しようと思える。
    しかしこれは、ギャップを楽しめる者しか理解出来ないので、これから始める人には言えない…

    「これどこで出来るの?」って言われたら、「シナリオライターの頭のなか」としか言えないからな!

【新刊】『薬屋のひとりごと 20巻』『岸辺露伴は動かない 3巻』『もう興味がないと離婚された令嬢 4巻』など5月19日発売
【新刊】『虚構推理 23巻』『死にプロ 6巻』『ブルーロックEPISODE凪 7巻』など5月16日発売
【新刊】『ジェイエム 5巻』『ウスズミの果て 4巻』『ダンジョンの中のひと 6巻』など5月15日発売
【終了】秋田書店漫画セール!『おっさん剣聖』『僕ヤバ』『入間くん』など5月15日まで
【新刊】『七つ屋志のぶ 24巻』『うるわしの宵の月 9巻』『忍者と極道 15巻』など5月13日&14日発売
【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『弱虫ペダル 95巻』『ニートだけど 13巻』『サイコ×パスト 10巻』など5月8日発売
タイトルとURLをコピーしました