【FF14】MGP1.5倍には「ミニくじテンダー」も!ゴールドソーサー・フェスティバルの開発ブログ記事が公開

FF14

kuma2

ゴールドソーサー・フェスティバルの開発ブログ記事が公開された。各都市やゴールドソーサー内部の飾り付け、報酬の画像、MGP1.5倍の対象コンテンツなどの情報が載っている。

ゴールドソーサー・フェスティバル2016!

neko6

ミニくじテンダーも1.5倍みたいだから、とりあえずそれだけでもしとくといいかもニャ。

ゴールドソーサー・フェスティバル2016

飾り付け

JP20160524_me_02

JP20160524_me_03

JP20160524_me_04

報酬

エモート「閃く」

JP20160524_me_08

ゴールデンスパークラー

JP20160524_me_09

セニョール・サボテンダートロフィー

JP20160524_me_10

MGP1.5倍対象コンテンツ

・ミニくじテンダー

・G.A.T.E.

・チョコボレース(チャレンジレースは除く)

・トリプルトライアドの対戦報酬(ゴールドソーサー外での対戦も含む)

・トリプルトライアドの大会報酬

・ロード・オブ・ヴァーミニオンの大会報酬

・ミニゲーム

・攻略手帳

コメント

  1. 閃くのどうぶつの森感がすごい

  2. 閃くはマーカーがわりにできるな

  3. 閃くといえば電球じゃないのか

    • 今はもう白熱灯が生産されてないからって、閃きをLED電灯で表現してるのをみてなんか複雑な気分になったのを思い出した。
      というのは置いといて、感嘆符だと閃きってかなんか見つかったみたいよな。全然良いんだけどもや。

  4. FFって海外では知名度高いけど
    サガは低いんかな。

    本家ローカライズってことで
    日本だけでも電球にできんかのう。

  5. 赤ければメタルギアソリッドごっこが出来たかも
    ひらめきじゃないけど

  6. 音あるといいな

  7. メタルギアごっこやモンハンごっこができるのか

  8. エフェクトあるエモいいね

  9. これ閃くじゃなくて、気づく、驚くだよね。
    やっぱ閃くは電球マークでピコーンという効果音じゃないとなぁ

    • 電球より「!」の方が使い勝手よくないか。
      わかったとかの代わりに使えるし。
      電球は使いどころがわからん。

  10. メタルギアやモンハンの発見された時のマークが!だから
    驚いてるときマークって印象が強いな

  11. ゴールデンスパークラー使ったら周りの人のギル増えませんかね

  12. ※9
    コレ

    • 同意

  13. 権利がロマサガ作った人にあってその人が既に会社にいないからとかだったりしてね

    • 普通会社にあるだろ
      単に海外では馴染みが無いって理由だった気がするけど、結構見かける気もするんだよな

      ロマサガ新作も出るし、コラボでも良いから実装して欲しい

  14. (´・ω・`)ぴっかーんしたかったの

  15. 電球じゃないのって、そもエオルゼアに電気や送電網ってインフラが無い
    異なるエネルギーで調光してる設定に準拠してる故なんじゃないだろうか
    正しい世界観知識かは分からないけど

    • ガスだかエーテルだか知らんが街灯はちょいちょいあるよなw

  16. じゃあまず、年齢を教えてくれるかな?

【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
【新刊】『月が導く異世界道中 16巻』『THE NEW GATE 17巻』『オタクに優しいギャルはいない!?11巻』など10月20日発売
【新刊】『キングダム 77巻』『シャンフロ 24巻』『こういうのがいい 11巻』など10月17日発売
【新刊】『しあわせは食べて寝て待て 6巻』『俺、勇者じゃないですから。9巻』『茉莉花官吏伝 12巻』など10月16日発売
【新刊】『ジェイエム 6巻』『転生貴族の異世界冒険録 14巻』『転生少女はまず一歩からはじめたい 7巻』など10月14日&15日発売
【終了】ニコニコカドカワ祭り2025第2弾! 異世界漫画など10月23日まで
タイトルとURLをコピーしました