【FF14】妖怪ウォッチコラボは今夏予定!報酬武器の入手は大変かも・・・?

FF14

kuma10

妖怪ウォッチコラボのクエストについて、公開された情報を箇条書きでまとめてみた。

イベントクエスト情報

nekokuma019

・クエストでは妖怪ウォッチ3に登場する最新型の「妖怪ウォッチドリーム」(画像)を使用する。

・妖怪ウォッチドリームを装備した状態でとあることをすると妖怪メダルが手に入る。

・妖怪メダルを貯めてとあるNPCのところへ行くと好きなミニオンと交換できる。

・交換したミニオンを連れた状態であることをすると「妖怪レジェンドメダル」が手に入る。

・妖怪レジェンドメダルを貯めると武器と交換できる。

・ミニオンコンプリートは簡単。ミニオンをコンプリートするとマウントが手に入る。しかし武器の入手は大変(かもしれない)。

・コラボは夏。

コメント

  1. ミニオンをつれた状態でやるってことはFateかな?

    パラメーターの最終調整とかも言ってたから、ただのLv1のオシャレ武器
    ではなさうだね。そうなると、かなりマゾいだろうな・・・

    • 最終調整って武器取得に必要なメダル数の話じゃなかったっけ?

      • なるほど、あれはメダルの枚数の話だったのね。
        なおさらショーサンのモチベは上がらんだろうなw

  2. (´・ω・`)バディ出せないのが面倒ね

  3. まさかのIL245!

  4. 話聞いた感じ日野がトークンレベルに大変な仕様提案して吉田がもっと調整いるやろって言ってる感じだったな

  5. これで世界観を言い訳にコンテンツを作らなくていいな
    次はfateとかもっと人呼べるやつとしようぜ
    世界観とはいったいなんだったのか

    • グラカン縛りとか

    • ゲームそのものの世界観とコラボの世界観は違くね?

    • 世界観が大事な部分とそうでもない部分をごっちゃにしてね?

  6. 武器対象ジョブのレベル60にしとかなきゃダメとか

  7. 日野はメイン以外取るのは難しくして、俺のメインはこれだ!でドヤ顔したいって言ってたな

    バハも難しいのクリアしてドヤりたいとか
    死者Qも他で使える有用な装備じゃないってとこで微妙な顔するし
    忙しい人だろうに意外に旧MMO的な部分好きだよねえ

  8. コラボすんのは良いけどfateとかSAOみたいな深夜アニメ系は勘弁してくれよ吉田

    • FF14はCERO C (15歳以上対称)だから妖怪ウォッチとコラボにびっくりだわ
      客層考えたら深夜アニメ系の方が適切っちゃぁ適切

      • 妖怪ウォッチって結構人気だよ 俺ら世代でも見てる奴いる
        あとお子さんが居る層も結構いるから それで知ってるって人達もいると思う

        • 大人になってまでキッズアニメ見たり、ガキがいるのに親がネトゲやってる時点でそいつ終わってんだなwwww

          • 何が終わってるんだ?

            • e26bec52aの時代についていけなさは終わってそうだな

    • MMO系アニメの背景のパソコン画面にFF14がチラリと写るくらいのコラボしてほしい

  9. この調子でログホラとかSAOのレイドボス実装していろいろなMMOのボスと戦えるMMOにしてくれ

  10. SAOコラボ…PSVRでプレイ中にペロるとリアルでも死にます。

    • 実際ネトゲで死者出ちゃってる国もあるからなぁ

  11. SAOとかよりも.hackとがいいなって思う層もいると思うんだ。もう.hackあってないようなもんだけど

    • ユーザーが真に望んでいたのは映画でも格ゲーでもソシャゲでもお祭りゲーでもない、『The World』の謎を追いながら個性豊かな仲間と冒険する擬似MMORPGタイプの正統続編だった筈なんだがなあ
      色々手を出しすぎて先細りに力尽きていったよね

      • G.Uは良かったんや、P3からP4的なシフトで
        Linkからお前どうしたになった

  12. ログホラとかSAOとかオンライン物も結構あるしコラボきたら良いね

  13. アニ豚わいてきたな
    アニメなんかffにはいらない

    • むしろFF14をアニメにしてほしい

  14. 武器1本目は簡単だけど2本目以降は大変(つまりコンプは修羅)みたいな話しが抜けてるような

    日野さんが、メイン武器はすぐ取れるけど、自分のメインジョブの武器を
    サブでやってる人まで持ってるのは我慢ならないので、2本目以降はトークン集め厳しくしたい!って言ってて
    吉田が、その感覚は分かるけど、さすがに今の数値は厳しすぎるのでもうちょっと調整しましょうよぉ~ って食い下がってる感じだったな

【新刊】『宇宙兄弟 45巻』『天国大魔境 12巻』『便利屋斎藤さん 13巻』など7月22日~24日発売
【新刊】『放課後ていぼう日誌 14巻』『終末のワルキューレ 25巻』『服飾師ルチア 5巻』など7月18日発売
【終了】ゼノン漫画セール!『終末のワルキューレ』『19番目のカルテ』など7月17日まで
【新刊】『キングダム 76巻』『ジョジョランズ 6巻』『のあ先輩はともだち。7巻』など7月16日発売
【新刊】『生徒会にも穴はある!10巻』『修羅の刻 23巻』『海が走るエンドロール 8巻』など7月16日発売
【新刊】『瓜を破る 12巻』『本好きの下剋上 第三部9巻』『異世界に落とされた 6巻』など7月14日&15日発売
【終了】集英社マンガキャンペーン第2弾!『ワンピース』『スパイファミリー』など7月14日まで
【終了】芳文社75周年記念大感謝セール!『ぼざろ』など7月13日まで
【新刊】『黄泉のツガイ 10巻』『俺は全てをパリイする 5巻』『領民0人スタートの辺境領主様 13巻』など7月11日&12日発売
【新刊】『数字であそぼ。14巻』『女子高生の無駄づかい 14巻』『最強宇宙船 15巻』など7月10日発売
タイトルとURLをコピーしました