【FF14】極モグを学者ソロでクリア!装備IL227で25%の超える力付き

FF14

kuma10

IL227(武器IL220)の学者が、25%の超える力付きで極モーグリを倒したようだ。海外掲示板で動画が紹介されていたので紹介しよう。

学者のソロ極モグル・モグ

コメント

  1. 優位にプレイできる外部ツール使用者

    • 次は実力でやってほしいね

  2. モグ光とモグ闇ってDebuffもらっても意外と生きてられんのな……それでも死ぬほど痛いけど

  3. まずIL227がすごい

  4. ほうすげぇな、と思うのと同時に、また学者か、とも思う。

    そんくらい学者ソロクリアが多いというか、ソロの強さが認識されているから、
    最近は、学者ソロクリア言われても微妙というか、凄さが半減だなぁ。

    これが占星術師ソロクリアだったら、素直にすげぇな、なんだがなw

  5. 普通に凄いけど、ジョブバランスの点では異常
    自己サステインしつづけるタコエギとMPの切れないヒーラー
    学者のスペックが高すぎてコンテンツが学者アリキな設定になっていく

    • 学者がMP切れないなら信ジャ積まないよニワカさん?

  6. 極モグはMP減る攻撃あるからソロヒラじゃ学しか無理だろうな

  7. 4億6千万ギル

  8. 極モグはMPの都合でわからんけど他はどうなんやろな。
    ある意味こんなことやってるやつが学者しかいないだけかもしれんからバランスどうこういうのは早計かもしれん

  9. 基本的にパーティプレイ前提でバランスとられてるのに
    ソロクリアできるから学者が強すぎる! ってさすがにもうちょっと頭使って喋れよ

    ソロクリアに必要な性能は普通のパーティプレイではあまり必要ない性能だ。バランスどうこうではない、全く別物なんだよ

    「内丹のリキャストが1秒になったモンク」
    「内丹使用不能な代わりに与ダメージが倍になったモンク」
    格下コンテンツのソロクリアに向いてるのはどっちだ? エンド攻略パーティに入れるとしたら?

    • 逆にそういう切り替えが出来ると面白いかもと思った

    • 学者の場合はソロ性能高い上にエンドに高確率で席あるからそのたとえはおかしい

      • ソロで強いこととパーティで強いことは別の話だし、
        ソロ性能が強いのはゲームの重要な部分に一切関係無いから
        ソロでーエンドでーって言う事自体がおかしい

    • 学者ソロの強みってPTプレイでもそのまま強みになってると思うけど
      まぁこの動画みたいに妖精にタゲとらせるってのはPTプレイじゃそうやることじゃないだろうけど

    • そんなマジに考える必要なくね?
      ソロクリアはすげーとは思うが真似しようって奴はそう居ないだろ?

  10. バランス云々は、プレイすればするほど学が頭ひとつ抜けてるのが実感できる。
    でもPT視点で言うときちんと動かせる人ほど頼もしいって事だし、
    今の範疇ならいいんじゃないかな。
    今回の極セフィやアレキとかの範囲回復が重要なところでは
    むしろ白占の重要度が増してるんだし。

    極をソロという視点では、白占では学の足元にも及ばないな。
    回復コスト最小にして攻撃にまわしても白占じゃMP尽きる。
    逆に言うと白占がクリアできる範疇はMPがもつ範囲内しかない。
    そして、そういうところは簡単なところしかない。

  11. だからなんだ?
    って思うようになってきたな

    役には立たん

    • 純粋に遊んでるだけでしょ
      日本人は効率化求め過ぎなんだよ
      作業してるんじゃないんだぜ?

    • 役に立たないとダメなのか。お前なんでゲームやってんの?役に立つ?

  12. すごいなぁ。
    どんだけ試行錯誤したんだろう。
    HPミリのところとヒヤヒヤするわ

  13. 学者のように戦士もソロで壊れ性能発揮してたけど、今回の修正でそこらへんどうなったんだろうなぁ…

  14. この人一人で極モグ回しまくって極ヒゲ独占ウッハウハと思うとうらやますい

【2025年】Amazon『プライム感謝祭』おすすめ商品まとめ! Kindle本のお得なセールも
【新刊】『月が導く異世界道中 16巻』『THE NEW GATE 17巻』『オタクに優しいギャルはいない!?11巻』など10月20日発売
【新刊】『キングダム 77巻』『シャンフロ 24巻』『こういうのがいい 11巻』など10月17日発売
【新刊】『しあわせは食べて寝て待て 6巻』『俺、勇者じゃないですから。9巻』『茉莉花官吏伝 12巻』など10月16日発売
【新刊】『ジェイエム 6巻』『転生貴族の異世界冒険録 14巻』『転生少女はまず一歩からはじめたい 7巻』など10月14日&15日発売
【最大50%OFF】ニコニコカドカワ祭り2025第2弾! 異世界漫画など10月23日まで
【新刊】『転生した大聖女 13巻』『新九郎、奔る!21巻』『悪役令嬢転生おじさん 9巻』など10月10日発売
【新刊】『転スラ 30巻』『転生コロシアム 6巻』『訳アリ心霊マンション 6巻』など10月9日発売
【新刊】『入間くん 45巻』『弱虫ペダル 97巻』『魔法使いの嫁 23巻』など10月8日発売
【新刊】『ぐらんぶる 25巻』『ベル・プペーのスパダリ婚約 2巻』『神達に拾われた男 15巻』など10月7日発売
【新刊】『ハンチョウ 21巻』『アンダーニンジャ 16巻』『追放された転生重騎士 15巻』など10月6日発売
タイトルとURLをコピーしました