「FF14」との関係は?吉田氏の第5ビジネスディビジョンの新規プロジェクトに「雲海探索」のコンセプトアート

FF14

kuma10

FF14の吉田氏がディビジョンエグゼクティブを務めている「第5ビジネスディビジョン」が、新規プロジェクトを進行しているようだ。採用ページに「新規プロジェクト、進行中。」のバナーがあった。

nekokuma001

第5ビジネス・ディビジョン

neko15

第5ビジネスディビジョンっていうと、FF14やDQBのとこね。このバナーって雲海探索のコンセプトアートだったと思うけど、FF14と関係があるのかニャー?

nekokuma02011

kuma13

単に画像を使いまわしただけな気がするが、関係あろうがなかろうが、どういうプロジェクトになるのだろうな。

コメント

  1. これはさすがに深読みしすぎじゃないですか?

  2. 単純にこの絵のイメージが新規プロジェクトっていう「新しいものを作る・目指す」ってイメージと合致したからじゃないかな
    いかにも冒険とか、まだ見ぬ地へ、みたいなイメージの絵だし

  3. そういう方向性の新作かな
    トレハン&ハクスラ系のゲーム

    考えすぎか

  4. しょうもない記事やな

  5. もうFF14はダメそうだから
    新規ゲームに鞍替えかな

    • はっきしの巣へおかえり

    • あらいらっしゃい
      ぶぶ漬けはいかが?

    • 何度も書かれてる話だけど、決算で好評と書かれるくらいには人気がある

    • まあ長く続けてりゃ飽きもするわな
      自分で楽しいと思えるものをその都度やってきゃいいさ
      ただまあ、今も楽しんでる人を否定するのだけはやめてやってな

      • 人が楽しんでる事すら気に食わないから滅茶苦茶に引っ掻き回してやろう。
        こんな危険な考えを持ってる人が簡単に自分を改めると思いますか・・・?

        • 因果応報。
          自分に返ってくるだけやでw

        • 思わないから言ったんだよw

    • ダメそうってこの記事でどう判断したんだろう不思議なだw

  6. FF11もここなのね

  7. ディビジョンエグゼクティブってどのくらいの役職なの??

    • 執行役員でもあるから部長みたいなもん
      FF11のスマホゲーやドラクエビルダーズの開発に直接関わらなくても
      プロジェクトにゴーサイン出してるから名前が載ってる

  8. 5. 早くやめろお前なんぞいなくても14これからもっと伸びる 俺やるぞ

  9. グランブルーファイナルファンタジー

    ……ごめん

  10. 「モニタのサンプル画像に未公開映像が使われている。R-Typeの新作が出るに違いない」っていうのを思い出した。

  11. 歴代FFキャラの恋愛シミュレーションゲームですね!

    • FFの女キャラに全く興味湧かないんだが!
      男を仲良くなる乙女ゲーの方が売れそう。

      • ああ゛!
        女装クラウド可愛いだろ!

      • 売れそうって根拠をだな。

        • 自分の変態趣味に合うからじゃないですか?

  12. 自分たちが面白いと思えるものを!
    で大失敗したのが旧14だから、この言葉には
    ユーザーとの意識の乖離を無くした上でって前提であってほすぃな
    迎合しろってことでは当然ないけど

    • 旧の失敗理由それか?

      • 自分たちが面白いものをって絶対思ってなかっただろあれは
        スクエニ(だったっけ?)のプライドだけで作り始めて途中から無理やり間に合わせた産物

      • 自分たちが(客が糞ゲで阿鼻叫喚してる姿を見るのが)面白いと思えるものを!
        って意味では失敗理由としては合ってる

  13. 個人的にはFF14救援チームが作ろうとしてたダークなゲームをですね…

    • あれチラッと聞いたが流行らなそうだべ。取引先のクリエイターが言ってたが「ゲーム好きの作ったゲームはクソゲーが多い」んだと。
      理由は「マニアックに走りすぎて大衆受けしない」とさ。
      ffは収益狙うゲームだからの。

      • 大衆受けしない=クソゲーかよ。
        お粗末なクリエイターだな。

        • 仕事としてやってるクリエイターなら正しい意見じゃね
          「クソゲー」って言葉の使い方はちと違うと思うがねw

      • これはわかる。
        ゲームに限らず、マニアになればなるほど
        一般人には理解できないような作品に陶酔して絶賛してたりする。

        コアなゲームになるほど売上は落ちて
        一部のコアなユーザーには絶賛されて評価ばかりが高くなる。

      • 「ゲーム好き」と「クリエイター」は=ではない。
        当然「ゲーム好き」を含んではいるが。

      • ゲーム好きじゃない、調査不足のクリエイターって大衆向けは作れるけど大衆受けは作れない印象がある

  14. ドラクエビルダーズもXIVでサンドボックス系いれてよでFFではなくDQにはなったけど
    形にはなったからこの新作もXIVでは現状できない事を一部切り取った要素(ゲーム)なのかもね
    水槽か何かで何かを育てるものなのか、PK,PvP系の何も縛りが無く尖ったものなのかちょっと楽しみではある

【新刊】『尾守つみきと奇日常。7巻』『廻天のアルバス 6巻』『用務員さんは勇者じゃありませんので 4巻』など9月18日発売
【新刊】『王宮でのんびりご飯 9巻』『めんつゆひとり飯 9巻』『修羅の刻 25巻』など9月17日発売
【新刊】『本好きの下剋上 第二部13巻』『冒険者アル 3巻&4巻』『水属性の魔法使い第二部1巻』など9月15日発売
【終了】Kindle本マンガフェス第2弾!『葬送のフリーレン』『アルスラーン戦記』など5000冊以上が9月14日まで
【新刊】『ヘルモード 12巻』『七つ屋志のぶ 25巻』『安城さん 16巻』など9月12日発売
【新刊】『不徳のギルド 16巻』『つぐもも 35巻』『マネマネにちにち 2巻』など9月11日発売
【新刊】『波うららかに、めおと日和 9巻』『クラス最安値 8巻』『キノの旅 24巻』など9月10日発売
【新刊】『アルスラーン戦記 23巻』『タワーダンジョン 5巻』『異世界のんびり農家 15巻』など9月9日発売
【新刊】『刃牙らへん 5巻』『狂戦士なモブ 5巻』『便利屋68業務日誌 5巻』など9月8日発売
【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン! 漫画など6万冊以上が9月18日まで
タイトルとURLをコピーしました