【FF14】「大容量トームストーン」はアレキ律動編零式2層でドロップ!伝承武器交換アイテムの入手場所が確定

FF14

kuma9

大容量トームストーンはアレキサンダー律動編零式2層でドロップするようだ。Elysiumのクリア画像で判明した。

伝承武器交換アイテムの入手方法

0201

kuma10

伝承武器の交換に必要なアイテムの「大容量トームストーン」。これは律動編零式の2層あたりでドロップするのではないかと予想されていたのだが、予想通り、2層でドロップしたようだ。


nekokuma001

nekokuma002

neko15

画像では確かにドロップしとるニャ。伝承武器には伝承1000(ナイト除く)+大容量トームストーンが必要で、その大容量が零式2層でドロップするのね。

kuma11

ノーマルでも7週かければ大容量トームストーンを1個入手することが可能だが、直接ドロップを狙うなら、零式2層のクリアが必要になるわけだな。

neko6

ってことは、早期クリアを目指す人は、なるべく次のリセットまでに零式2層までクリアしておいたほうがいいわけだニャー。大変だろうけど。

コメント

  1. (´・ω・`)ほほー

  2. 侵攻あたりで石が回らないって嘆いてたDPS以外の人も、律動N4行けば7週間確定だから安心だな
    なんだかんだ悪かった点はどうにかしようとしてるらしい

    • 個人的にはいい傾向だと思う

  3. 伝承1000必要だから、最短でも3週かかるのは前と変わらず。
    零式やらなくても、N4層だけ7週すればライトでも手に入る。
    Nアレキは、全層7週じゃなくて、4層だけってのがうれしいわ。

    グナースデイリーからも伝承が出るようになったし、今回のアプデはイイことずくめだった。

    • あと4層クリア時に
      「1回で確実に手に入る」
      「他のアイテム(防具パーツ)と競合しない」
      ってのがすげーいいわ

  4. 「7週もかかる!延命だ!!クソ運営!!!」とか言ってたひとよかったね。
    2層クリアすればいいだけじゃん。おめでとうヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ

  5. 熟練者のおまえらなら2層で出ると簡単に予想できたよな?

    • もちろんよ。レイドってそういうもんだしな

  6. ライト救済傾向良いね。

  7. どうせ7週かかるんだし、さきに防具いくつか交換できるな、
    というか胴脚とってから武器ってのが可能になるのかな?なかなかイイ感じだ、

  8. あ、ちゃんとドロップするんだ

    今回は最短7週間やらなきゃ
    絶対手に入らないとおもってた。

    だとすると、ミダースの歯車の使い道を
    他にも用意してくれないかな~

    • お前それ石がダブったら別の使い道用意してくれって言ってるのと一緒だぞw
      サブに回せサブにw

  9. 二層クリアする前に7週目になっている可能性

    • トレース勢は大多数がそうなるだろうねぇ

  10. どっかのクソ纏めブログで
    「7週間の延命システムwwww」とかいってネタにしてたけど、素直に2層でドロップするって察せるもんだとおもうけどな・・・w

    レイドやらない(クリアできない)ユーザーの救済で入れたシステムすら批判の対象とかほんとお花畑。

  11. 知ってた勢は滑稽
    それがどーした?

  12. いやまあ強化ならレイドドロップでいいけどさ
    生産くらいすぐさせたれよとは思う
    ライトは7週間待ってねとかかわいそうだとは思うわ
    パッチの目玉装備がパッチの中盤以降に手に入るわけだしな

    • 元々、ライトは7週どころか次パッチまで待つ所を緩和されてる訳だが

    • なんでライト勢が上級装備を簡単に手に入れられると思ったの?

      • 禁書武器は簡単に手に入った訳ですがそれは

        • 不満の理由の一つにこれはあるだろうな
          同じ週制限だった禁書の武器は石いらなかったし
          まぁ禁書がAFの立ち位置だから石不要だったのかもしれんけど

        • 3.0っていう特別な区切りだからで、あれはトークン装備の延長だったんだろ
          2.Xを見ればトークンの武器だけは上級装備で、禁書武器だけが例外だってのは分かるはず
          ま、それも今回救済が入った訳だが

          • 3.xという区切りで石不要路線に変更したのかと思ってたわ

            • 3.0と同じく2.0でも石(神話)だけでIL90(当時のレイド以外の最強装備)が手に入ったからなー

        • 禁書もそもそも排出に4週間まったし
          排出されてから3週間まったわけですが

          • それは未実装期間の4週と実装されてから稼ぐのに必要な3週を合わせたら伝承と同じく7週かかるってことを言いたいのか?
            いくらなんでも無理があるだろ

            • 理屈としてはナシでもないんじゃね?パッチ実装(IL上限上昇)からの日付としては正しい

    • 零式行けよ

  13. 報酬に劇毒薬NQが混ざってますよ?

【新刊】『こういうのがいい 12巻』『姉のともだち 3巻』『ここは今から倫理です。10巻』など11月19日発売
【新刊】『わたゆり 14巻』『彩純ちゃん 7巻』『シルバーマウンテン 2巻』など11月18日発売
【新刊】『ブルーロック 36巻』『生徒会にも穴はある!11巻』『ゲート 28巻』など11月17日発売
【最大70%OFF】Kindle本ブラックフライデー!『悪役令嬢の中の人』など6万冊以上が12月1日まで
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 9巻』『オルクセン王国史 6巻』『本好きの下剋上 第四部11巻』など11月14日&15日発売
【新刊】『小林さんちのメイドラゴン 18巻』『ゆびさきと恋々 13巻』『ちはやふるplus 5巻』など11月13日発売
【新刊】『黄泉のツガイ 11巻』『ゆるキャン 18巻』『MIX 24巻』など11月12日発売
【新刊】『ロメリア戦記 5巻』『魔王様、リトライ!R 11巻』『愛さないといわれましても 6巻』など11月10日&11日発売
【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
タイトルとURLをコピーしました