【FF14】Elementalで緊急メンテナンス!3.2で発生しているデータセンターの障害対策のため

FF14

kuma10

6つのうち4つのデータセンターで発生した、データセンター単位での障害対策のため、Elementalデータセンターで緊急メンテナンスが行われることになったようだ。

neko6

エレで予防メンテか。メンテで対策できるってことは、すでに障害が発生してメンテになった、4つのDCはもう対策されてるってことなのかニャ?

kuma13

まぁそれはそうなのではないのかな。

Elementalデータセンターワールド 緊急メンテナンス作業のお知らせ

下記日時におきまして、データセンター単位で発生する障害の対策のため、Elementalデータセンター配下のワールドの緊急メンテナンス作業を実施いたします。
メンテナンス作業中、Elementalデータセンター配下のワールドをご利用いただくことができません。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

※復旧作業開始15分前より「ワールド移転サービス」を停止します。復旧作業終了まで「ワールド移転サービス」はご利用いただけません。

日時:2016年2月24日(水) 14:30より15:30頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

対象:Elementalデータセンター配下のワールドをご利用のお客様
・Aegis
・Atomos
・Carbuncle
・Garuda
・Gungnir
・Kujata
・Ramuh
・Tonberry
・Typhon
・Unicorn

DC障害関連記事

【FF14】3.2の混雑で海外DCも障害発生!これで全6DC中4DCが落ちた模様
3.2公開直後のコンテンツ混雑が原因で、日本のManaとGaiaのデータセンターで障害が発生したと記事にしたが、欧州のChaosと、北米のP...

コメント

  1. 順次落ちてたところから適用して、効果ありってことになったということかな。
    安定してくれれば何よりです。

  2. たった1時間か 社畜には関係ないから安心だ

  3. インフルエンザかよww

    • 治験大事だよね。
      エレ民よりお礼申し上げたい。

  4. 有給取ったエレ民だけどまあ妥当だな
    夜メンツが集まってきて、いざ極セフィロトって時に障害起きても困るし

  5. 鯖落ち祭りに参加できなくて残念だったけど、安定してくれるに越した事は無いな。
    明日から有給だひゃっほー!

  6. 昨日みたいに混雑して入れないですってなったら
    技術者って現場でどんな作業するの

    • 各ログを含めた情報収集→解析し原因の割り出し→対策の検討→対策の実施→・・・

      って感じでなかろうか?技術者にも色々いると思うので、それぞれの担当者でああでもないこうでもないと言いながら。

    • ゲームと通信の構造によるな。
      ロビーサーバー増やして、ロードバランサーで、
      新しいロビーサーバーに割り振れる様にするとか、
      負荷対策で通信絞っていた部分を一時的に広げるとか、
      リトライオンライン対策で、一回仮設のロビーに送っといて、
      順番に処理させる様にするとか、まあその他色々あるが。

      分かりやすく言えば、レジが滅茶苦茶混んでる時に、
      仮設で新しいレジを用意したり、
      一回どっかにしっかり並ばせた上で、
      先頭から順に空いたレジへ誘導していく……って、
      感じの事を、やってると思えばいいんじゃね?

    • 技術者って限定なら、上でID:fea8803a3が言ってる通りログ解析からだ。
      ログは「南部森林に一定数のアクセスがあったので同エリアを保全のためにクローズしました」みたいなアクセス過多対策だとわかるものから、「よくわかんないけど問題発生」みたいな非常事態警報用まで、何種類もあるから、これがきちんと設計されていて、ログ解析が出来る人間がスタンバイしてるかどうかが極めて重要。
      この設計が出来てないと、「よくわかんないけど問題発生」ログを、プログラムの下流まで行って転けたのがほんとにそこか確認しないといけないから、原因箇所の確認だけで一時間以上かかる可能性がある。
      運用まで含めると、ID:6cef5237e言うような運用的な対応で、アクセス過多をまず吸収して他の原因がないかチェックするのは有効だ。しかし、それを可能にするためには、常時相当な余力を持って運用し続けないといけないが、金銭面の負担は大きい。
      上で走ってるプログラムに長期的に見て変更点が少ないシステムなら、後者の対応施策が用意されている方が圧倒的にイイが、いかんせんバッファー分のコストアップは否めない。
      特に14は新生からの増設経緯からして、バッファに対して潤沢にコストかけられてるわけじゃない。
      昨日はパッチ当日の鬼が出るか蛇が出るか見たいな状態だったわけだし、ログモニタリングを普段より多目に行って、様子見で切り抜けられない予兆を見つけて、緊急メンテにして締めた前者をとったと受け取ってるよ。

      • 丁寧に書いたら想定以上に長かった。
        読みにくいな。すまん。

      • 同業者乙
        過去に何度もアクセス多すぎって事態はあったから、ソフトレベルでの調整(入場制限など)はできてるはずなのでハードトラブルだと思う。

        • 意志疎通出来てる前提として書くと、「ハード固有のソフトウェア領域でのトラブル」だろう。
          アクセス過多で加熱して焼ききれたとか、電源が落ちたとか、そういう物理的なやつじゃない…って書いとかないと、伝説の「ケーブルに足を引っ掻けた」噂と同列に扱われかねない。

          長文連続になってしまうが…

          極めて近しい同一構成のはずのjpdc内で、発生までに時間差があった、または発生しなかったことから考えるに、エレ民としては悲しいが、一定時間単位のアクセス数が一定数以上だったら、みたいな発生条件のトラブルだと思う。それも瞬間的に同じコンテンツに。
          海外dcもたしか落ちたのは、欧州を一手に支えてるchaosからではなかったか。アクセス集中しやすいとこから順にあぶり出されてるようにみえる。
          今回の対応は、エレでの対応から鯖あけるまでの時間が一時間ってことからしても、起動時にしか入れ換えられない設定周りの閾値を変更して、まず様子見る初見切り分けなんだろう。
          定員を一時的に増員している感じか。

          変更したプログラムが、閾値関連だけなら、ほんとはバッファを増やすためにdc追加再分配とか、やった方が根本対応のはず。。。
          そんなことをしたら、シャキ待ちもっと延びるから、どっちとるのが幸せなんだろうね。

  7. まあ、極セフィロトや、零式やってる最中に落ちても困るしなw
    今はまだ練習タイムだから、時間一杯使うだろうし。

    そうでなくても、どのコンテンツも全体的にボスが硬めだから時間食うし。
    今回、戦闘の途中で、合体だの変身だのをするボスが多くて、
    戦闘中に待ち時間がチラホラ発生するせいもあるがw

  8. ちょうど一通りコンテンツやり終えてメンテ突入。ごくろうさまです

  9. メンテェ

  10. メンターで初心者とキャッキャウフフしてたとこだったんだぞ吉田ああああああ!!

  11. まあ予防注射なら仕方ない
    ゴールデンタイムに落ちるよりはいいわw

  12. 仕事中にメンテは社会人としてはありがたいもんだわ

    • 超緊急除いた事前予告系のメンテはエタバンタイムも避けないといけないしな
      今日は13時~20時でメンテの可能性ありなステータスだったし

  13. エレメンタルってあの海外鯖か
    あそこ鞄あるから落ちると思ってたけど落ちなかったな

    • お前の理論だと、外人沢山いる用心棒を抱えているガイアも海外鯖になるなw

    • せめて、出島と言えw

  14. あとは様子見してからの収束宣言告知かな

  15. 6の返信どうもありがとう

  16. たしかに昨日は普段見かけないやつがいっぱいいたからな

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました