【スト5】「アーケードモード」の追加を検討!ストーリーモードの難易度設定も計画中

過去記事

kuma9

「アーケードモード」の追加を検討するそうだ。フォーブスの質問に対してカプコンから回答があった。

Capcom Is Looking Into Adding Arcade Mode For ‘Street Fighter V’

アーケードモード

nekokuma000

kuma10

先週発売されたスト5には、アーケードモードなどの十分なCPU対戦が実装されておらず、不満の声が出ている。そのことについてフォーブスがカプコンに問い合わせたところ、「チームはアーケードモードを追加することを検討している」との回答がメールで来たそうだ。

neko6

むしろ今後追加されなかったらビックリ。

kuma13

さらに、「既存のストーリーモードに難易度スライダーを導入することも計画している」そうだ。それらの回答に対してフォーブスは、「(元々)ロードマップにはアーケードモードはなかったのではないか」と記事で述べている。ちなみに、下の画像が2月11日に公開されたロードマップだな。

590e1e8d9d67837636874ee4fe89a080

neko5

「CINEMATIC STORY EXPANSION」ってのが6月に予定されてるけど、アーケードモードがこれのことを言ってるんじゃないなら、ユーザーの反応に慌てて実装することにしたとかなんじゃろうか。っていうか、アーケードモードくらいは最初からほしかったニャ。

コメント

  1. ネット対戦終わってトレモに戻る時に
    またVS画面からはじめるのは嫌がらせだとしか思えない

  2. 9月までキャラ待てってクソかよ

    • 月イチでキャラ一人追加して終わりだったらマジで終わってる。
      各種モードやら利便性向上パッチをバンバン入れてくれないとマジで終わってる。

  3. まだ検討段階かよwww

  4. ああ、追加コンテンツでそういうのくるんだ。

    スト5からひさしぶりに格ゲーやりはじめたけど、最近の格ゲーは対戦重視で
    ストーリーモードとかはオマケ程度が当たり前なのかと思ってた。

  5. トレモでコマンドリストいちいち開くのめんどい
    順番に表示していって成功したら次の技って機能が欲しかった

  6. アーケードモード予想は4+7はライバルで8ベガです。リュウ「4面・ネカリ、7面・ケン」、ケン「4面・かりん、7面・リュウ」、ナッシュ「4面・ファン、5面・ベガ」、バーディー「4面・ファン、7面・ベガ」

  7. はぁ?検討?

    まだ着手すらしてねぇのかゴミコン

  8. リュウvsケン、ケンvsリュウ、春麗vsバルログ、キャミィvsバルログ、ザンギエフvsミカ、ダルシムvsラシード、かりんvsケン、ミカvsザンギエフ、バーディーvsファン、ナッシュvsベガ、バルログvsキャミィ、ベガvsファン、ネカリvsリュウ、ラシードvsリュウ、ララvsケン、ファンvsベガ

  9. なにこのクソみたいなロードマップ
    キャラ追加以外スカスカじゃねぇか

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【50%還元】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました