【FF14】ミラプリが捗る!種族初期装備の染色画像が公開

FF14

kuma10

パッチ3.2で種族初期装備の染色が可能になる。その染色例が開発ブログで公開されたので紹介しよう。

種族装備を染色してみる!

種族初期装備の染色

ヒューラン

JP20160219_01

ララフェル

JP20160219_02

ルガディン

JP20160219_03

コメント

  1. ルガ安定の色物枠…

    • なんでや!ルガディンかっこいいやろ!

    • (´・ω・`)かっこいいのに

  2. ヒュラは腕が邪魔なんだよな

  3. 違う…
    染めたいのはそこの部分じゃない

  4. ヒュラ♂ええやん

    • ヒュラ男ってこんな顔だったっけ?w

      • あまり見ないけどこういう顔もあるな、顔と似合う髪型も増えていい感じになってきたんだろう

      • 名前忘れたけど瑠璃色の乙女のフィアンセってこんな顔じゃなかった?髪型違うけど

  5. ルガまさかの金銀

  6. 少し色変わっただけでも結構印象変わるな

  7. ヒュラ♂これおっぱいガン見してますね

  8. 正直ぱっとしないなと思ってしまった
    鮮やかな色の対比があってこそ引き立つデザインだったのに
    ララのスカーフとか見る限り鮮やかな配色は無理な仕様っぽいよな
    どんよりした色になってしまって悪く言えばおばさん仕様
    デザイナー攻めなさすぎ 無難なことしてればそれで満足な人なんだろうか

    • 言ってる意味が良く分からないんだけど
      色染めするのはユーザーであって、これはこんな風に染められますよって言うSSじゃないの?

      挿し色って言うんだっけ?その別カラー染色は仕様的な意味で難しいが頑張るって言ってるからデザイナーの問題じゃないし
      何が言いたいんだ。

      • 最後の行読んでもらえばわかると思うが
        不評を承知で無難なシステム(配色)に甘んじてるデザイナーよそれでいいのかと言いたいわけだよ 赤くて鮮やかで可愛かったスカーフを茶色にされて嬉しい人っているのかな こんな地味になるくらいならスカーフのほうを染色できるようにすればよかったのに

        • 攻めた結果染められない紫が差されまくるよりはいいかな・・・

        • デザイナーのベストだと思ってるのはノーマルな状態だろうし、染色ってのはユーザーが好きに決めるためのものなんだからそこでデザイナーの拘りみたいなことやらんでも良いだろう

        • べた塗りって感じだな〜染めるとせんすなくなるかんじ

          • そしてレスするとこ間違えたかも、
            ゴメンね

    • 色変えられない部分に強い色入れると似合う染色の幅が狭くなるからわざと地味にしてるんじゃないかなぁ…

  9. マイスターかと思ってたからそのまま染色化になるならベタ塗りでもなんでもいいや

  10. 染色もいいんだけどデザインを他種族にも開放して欲しいな

    • いくつ新規にデータを作ることになるんだろうな

      • 今のところは対応種族のモデルしかないから、新規装備1個作るぐらいの労力はかかりそうだ

【新刊】『薬屋のひとりごと 20巻』『岸辺露伴は動かない 3巻』『もう興味がないと離婚された令嬢 4巻』など5月19日発売
【新刊】『虚構推理 23巻』『死にプロ 6巻』『ブルーロックEPISODE凪 7巻』など5月16日発売
【新刊】『ジェイエム 5巻』『ウスズミの果て 4巻』『ダンジョンの中のひと 6巻』など5月15日発売
【終了】秋田書店漫画セール!『おっさん剣聖』『僕ヤバ』『入間くん』など5月15日まで
【新刊】『七つ屋志のぶ 24巻』『うるわしの宵の月 9巻』『忍者と極道 15巻』など5月13日&14日発売
【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『弱虫ペダル 95巻』『ニートだけど 13巻』『サイコ×パスト 10巻』など5月8日発売
タイトルとURLをコピーしました