【FF14】アレキサンダー律動編のトピックスが公開! ボスらしき画像も・・・

FF14

kuma9

アレキサンダー律動編のトピックス記事が公開された。

アレキサンダー律動編

3205923de63f5bd66906459d8ecb6d3c78cf6795

機工城アレキサンダー:律動編

ゴブリン族の科学者集団「青の手」によって、規格外のサイズを誇る蛮神「アレキサンダー」が召喚された。

冒険者たちの活躍により、その動力源である「コア」の無効化に成功したものの、未だに蛮神の顕現は維持されたまま……。膠着した状態が続くなか、機械仕掛けの巨人は密かに律動を始めていた。

3205923de63f5bd66906459d8ecb6d3c78cf6795_1

クエスト名

3205923de63f5bd66906459d8ecb6d3c78cf6795_0

ちいさな世界の大きな事件

受注条件

3205923de63f5bd66906459d8ecb6d3c78cf6795_2

クロニクルクエスト「彼女のたからもの」をコンプリートしている

コメント

  1. どうせまた装備交換素材全員NEEDで奪い合いだろうな
    二度とやりたくない

    • 今更過ぎでは?

    • なんだ? 3.xからの新規か?

  2. やらなくていいのでは?

  3. オラわくわくしてきた

  4. コントラストいじったりすればダクソぽくなりそうな敵だな

  5. IL次第ではサブジョブ用かねえ

    • ノーマルの報酬ILが210ならサブステ次第ではそうなるね

  6. うーん何だろ
    敵のグラがFFっぽくないんだよね
    ゴブリンなんて今までは序盤の敵だったし…

    • 14は元々、FFはFFでも、11、12、13辺りに寄せたデザインが多いから、
      FFっぽさはあるんだが、11以降のFFをやってないとそう感じるだろうな。

  7. 全然ワクワクしないな

  8. つまらなそう

  9. すぐできるっていうからノーマルやらなくても零式挑めるのかと思ったらそういうことじゃないのな

    • いくら幻想詩人でもネタがなきゃ詩は作れねーよw

  10. ノーマルならクリタワレベルだから
    ライトなウチのグループは遊び場増えて嬉しいけど
    そうじゃない人が多いんだろうねぇ

    • いや、多くはないからなw
      「そうじゃない奴ほど声がデカイ」からそう見えるだけだw

  11. (´・ω・`)どんなギミックなのかな
    (´・ω・`)ノーマルは初日の内に色々相談するのが一番楽しいからね

  12. 二ヶ月インできないからすでに諦めた

  13. 米すっくな

  14. 起動と同じだとさすがに簡単だから飽きるのも早い

    • 零式行って来い。

  15. ちょっとバイオショックみたい
    ゴルディオンの理論の中身が予想外に鬼畜外道だと面白いんだけど

  16. 結局起動零式クリアしてなくても律動零式に潜り込めちゃうのか

    • まあ、ストーリー上の影響はないからだろうな。

  17. 起動1層しかクリアしてないけど乗り込むぜ

  18. 仲が良くてPSも高い固定メンバー全員で楽しみにしててごめんw

  19. 11のバグベアを持ってきたのか? 随分とほっそりしてしまってるけど

【新刊】『薬屋のひとりごと 20巻』『岸辺露伴は動かない 3巻』『もう興味がないと離婚された令嬢 4巻』など5月19日発売
【新刊】『虚構推理 23巻』『死にプロ 6巻』『ブルーロックEPISODE凪 7巻』など5月16日発売
【新刊】『ジェイエム 5巻』『ウスズミの果て 4巻』『ダンジョンの中のひと 6巻』など5月15日発売
【終了】秋田書店漫画セール!『おっさん剣聖』『僕ヤバ』『入間くん』など5月15日まで
【新刊】『七つ屋志のぶ 24巻』『うるわしの宵の月 9巻』『忍者と極道 15巻』など5月13日&14日発売
【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『弱虫ペダル 95巻』『ニートだけど 13巻』『サイコ×パスト 10巻』など5月8日発売
タイトルとURLをコピーしました