【FF14】3.2特集まとめ① 木人討滅戦、タンクのVITとSTR変更、ジョブ調整、グナース族の報酬マウント画像

FF14

kuma9

というわけで、何回かに分けて第27回プロデューサーレターライブをまとめていく。まずはパッチ3.2特集の、木人討滅戦、ジョブ調整、グナース族について。

木人討滅戦

nekokuma004

・規定の木人を3分間で討滅するバトルチャレンジ

・複数のチャレンジレベルを用意

・ソロ専用

kuma3

前回のPLLでは(仮)だったが、名称は正式に「木人討滅戦」に決定した。アレキ零式4層に対応した木人など、それぞれの高難易度コンテンツに対応した木人に挑める。また、ヒーラー用の木人も、お遊び要素として一応実装される。

規定の木人を3分間で討滅するバトルチャレンジです。
番組開始時に実機でプレイしたのはアレキ零式4層に対応した木人です。

複数のチャレンジレベルを用意しています。
それぞれの木人は高難度コンテンツに対応していて、各ジョブに求められる動きを試せます。
パッチ3.2のコンテンツも対応しているので、レイドに挑む前から練習も可能です。
例えば律動編ノーマルをクリアすると、律動編零式1層の木人討滅戦が追加されます。

このコンテンツはソロ専用です。
報酬はないですが、やると結構やりがいがあります。
公式にコンテンツでヒーラーにもDPSを求めてると思われるので、ヒーラー用の木人討滅戦を入れるかどうか悩みましたが、ヒーラー用も遊びとして実装しました。

nekokuma088

nekokuma089

nekokuma000

nekokuma002

kuma2

上の画像は実機プレイのもの。このような木人を3分以内に倒せればクリアになる。木人討滅戦はパッチ3.2のコンテンツにも対応しており、極蛮神なり零式なりのコンテンツを開放すれば、そのコンテンツの木人も開放される。

neko1

律動編零式を開放すれば、律動編零式の木人が開放されるわけね。最新コンテンツに対応しているのはありがたいよニャ。

ジョブ調整

タンクはVITステータスが攻撃力に

nekokuma005

・TANKロールの物理攻撃力の算出方法変更

⇒VITステータスが物理攻撃力に影響するように調整

⇒STRステータスの物理攻撃力への影響力を引き下げ

kuma3

タンクの物理攻撃力算出方法が変更され、VITで物理攻撃力が上がるようになり、STRの物理攻撃力が下がる。要するに、パッチ3.2からはタンクのステータスはVITオンリーで良いようになるそうだ。

パッチ3.2からTANKロールの物理攻撃力の算出方法を変更します。
VITステータスが物理攻撃力に影響するようになるので、必然的にSTRステータスの物理攻撃力への影響力が引き下げられます。

パッチ3.2以降、TANKの方はすべてアクセサリーやフィジカルは、VITステータスで大丈夫です。
今STRステータスのアクセサリーを使っているTANKの方は、ダメージが下がってしまうのでパッチに向けてVITステータスのアクセサリーをご用意ください。

neko6

タンク念願の調整だニャ。VITアクセ持ってない人は、3.2までに集めておくといいニャ。

アクションとLBゲージの調整

nekokuma006

・アクションの調整

・リミットブレイクゲージの蓄積速度の調整

kuma2

各ジョブのジョブ調整も行われる。特にナイトは全面的に調整されるそうだ。他にも、占星術師はシャッフルで同じカードが出なくなったり、ヘイト面の調整が行われる。機工士はDPSの伸びが悪いのを調整。詩人はピーアンの使い勝手を調整。そしてその他諸々のジョブ調整が行われる。

TANKに関して、3ジョブそれぞれの防御特性を見て、値を全調整しました。
その中でもナイトが大きく調整されています。
ナイトは攻撃面だけでなく、全体的に調整しています。

ジョブに様々な調整が入ってますが、特に大きなところで占星術師の「シャッフル」について、同じカードを再度引かないように、名称や効果について調整したほか、敵視を下げる行動がとれない点についても調整しています。

機工士についても、ファーストダメージが高く難しいジョブですが、DPSの伸びが他と比べて遅いので調整しました。
吟遊詩人についても「時神のピーアン」の調整を行ったりしています。

もちろん他のジョブもプレイヤーの皆さんからのフィードバックを取り入れて調整していますので、詳細は3.2パッチノートをお待ちください。

kuma1

また、パッチ3.1で実装されたものの、大不評だったため撤回された、LBゲージの蓄積速度調整も行われる。

リミットブレイクゲージの蓄積速度調整についても仕様を再調整しました。

neko5

そんな話があったニャ、そういえば。
https://nekokuma.com/post-9731/

蛮族デイリークエスト:グナース族

nekokuma007

・レベルアジャスト機能

kuma10

グナース族の蛮族クエストには、バヌバヌ族と同様にレベルアジャスト機能がある。そして経験値報酬が引き上げるそうだ。

パッチ3.2で実装されるグナース族の蛮族デイリークエストにもレベルアジャストが導入されます。
仕組みはバヌバヌ族のデイリークエストと基本的に同じですが、経験値の報酬は引き上げる予定です。

nekokuma009

nekokuma010

kuma3

こちらはグナース族の報酬マウント。実機プレイで紹介された。

見慣れないマウントに騎乗していますが、これはグナース族のフライングマウントです。
グナース族の蛮族拠点はNPC「ストーリーテラー」がいる場所あたりです。

neko6

大量に集まるとキモい光景になりそう。

コメント

  1. (´・ω・`)お腹にかたつむりついてる、かわいい

  2. これは…完全に虫の羽…
    好き不好きが分かれそうだな

    • サヌワよりは欲しいかな

      • サヌワのがマシだと思うわ

  3. VIT調整とかいらねーんだよ…新式死んでレイド産VITアクセ付けときゃ良いだけとかくっそツマラン

    • 新式は性能上がってるって話だし早期攻略目指すなら必須になるだろ
      つかレイド装備が一番いい装備のはずなのにゴミと化してる今が異常なんだがな

    • 確かにお前の言うことも一理ある。
      だけど「レイド装備なんてヤダ!お金かけて新式にSTRジャ詰めるんジャ!」って奴より「新式にジャ詰めるとか金ねーんじゃ!レイドのVITアクセゴミじゃねーか!」って言う奴のほうが大多数なんだよ。
      零式の難易度だって、準廃がピーピー泣くような難易度にしたら皆行かなくなって難易度調整確定だろ?
      お前は気に入らないだろうけど、少ない意見より多い意見のほうが反映されるんだわな。

      • まぁそっからやっぱつまらんわ戻せっていうのがヒカセンなんだけどな。

        • VITオンリーで何も考えずに良くなったのに
          「やっぱSTRがいい、戻せ」なんて言う奴いるのか?

          • 何も考えなくていいってのはつまんないよ。上で言ってるけどね

            • VITアクセゴミでSTRアクセだとエンドじゃHP不安あるから新式作るっていうだけなのに何か頭使ってたのか?
              IL上がってHP不安なくなったらSTRアクセにしてたりしてたのは今度から装備全体のマテリアで調整できるぞ喜べ

              • 1か0みたいな思考停止をしてないからそりゃ考えてますよw

            • それはレイド産じゃなく新式を自分で選んだって錯覚してるだけで、実際は新式禁断を選ばされてるだけなので考えるわけではないな
              それに禁断アクセは早期攻略には全ジョブで需要があると言われてるんだから、決め付けるのは早計では?

    • ・VITアクセはTank向けであるが実際はそうなっていない
      ・TankのみSTR/VIT2種類のアクセ(もしくは新式アクセ)の重要度が高い
      っていう状態の解消の為だからな
      お前の楽しみも分かるが、開発は全体バランスを優先しただけって話だよ

    • NEEDできないSTRアクセが最適解って時点でおかしいのに何言ってんの

    • タンク以外の全ロール……要するに、全てのDPSと全てのヒーラーに、
      2つのステータスを使い分けするのが必須になる様な仕組みを入れるのと、
      タンクを1つのステータスだけで良くするの、どっちが楽かを考えたら、
      VITを調整する(タンクを調整する)方が楽で妥当だろ。

    • なら引退したら?できるもんならね^^

  4. DPSの伸びが遅いてどういうこっちゃ
    上達して想定DPSに到達してる人が少ないってことかな

    • 機工師は開幕のくっそ忙しいアビリティ全部ぶち込んでるときは火力高いけど、そのあとは息切れしてるってことなんじゃないの?

      • そういうことだよね
        機工士って、全体通しての火力は詩人より高いけどバフの依存度がハンパないから、コンテンツのタイムラインがリキャと噛み合わないと火力の落ち方が他のジョブより大きくなってしまう
        その特徴が攻略において致命傷になるようなコンテンツが実装される前に、なんとか修正しておこうってことじゃないかな

      • 開幕コンボ以外はリキャ戻るまでprocしないとひたすら威力150の詠唱つきスキルパンパンしてるだけだからな
        全部の攻撃アビのリキャスト把握してタイムライン上でワイルドファイアとリロードの使いどころ把握してギミック処理してPTのTPMP管理して
        そこまでやっても詩人の劣化なことが大半、そりゃあ人口も減るわ
        木人ならともかくフェーズ移行やらなんやらでいちいち無敵挟むエンドでは詩人とのDPS差は開く一方だからな・・・

        • 開く一方って言うか現時点では、大抵のコンテンツならちゃんと動かせてれば詩人より機工士の方が火力出る
          そこまでもってくのが尋常じゃなく大変だから人口は増えないけど

    • wifiタイムにすべてを出し切って、
      次にバフが戻るまでのスーパー豆鉄砲タイムがあんまりだからなぁ。

      バフ管理とコンテンツのタイムラインをきっちり合わせて初めて他ジョブ並みだかんね。

  5. 機工のファーストダメージじゃなくてバーストダメージじゃない?

    • おれもファーストって聞こえたけど、バーストの方が意味が通じるな。

  6. グナースマウントは虫でも鳥でもないような…何だろこれ

    • ヤゴ(トンボの幼生)・・じゃないかな。

      ちょっと羽化してるけど

  7. 機工士はなあ
    研究うんぬんの前に楽しくないんだよね
    スキル回しがお経すぎる上に完璧に回しても特別DPS延びないのがまた

    • 本気でやりゃ火力だせるんだけど
      毎日の日課やるときはダルすぎて本気でやりたくないんだよね
      機工士ってそんな感じ

      • わかる
        本気で神経張りつめてやらなきゃワイファイとかで最高のパフォーマンス
        だせないし
        それを毎回毎回はシンドイわ

  8. やべぇ…律動のあれ見てもバハの頃みたいにwktkしねぇ…

    • まだボスが出てきてないからなー
      フィールドだけ見せられても似たような光景で「で?」ってなったわ

      • 謎の街っぽいとこはなんかワクワクしたけどなー
        またゴルディオスノットっぽいコアも出てきたし
        侵攻4みたいなサプライズがあることを祈るぜ

  9. あれ、何日にパッチくるのか言ってた?

    • (´・ω・`)記事あるわよ

      • おお、ありがとう

  10. PvPに興味もてない自分にとっては正直またいつもの偶数パッチかあって印象で目新しい物なかったなあ、ジョブバランスとろうとしてくれてるのはわかるんだけど、なんかどれ使っても同じって感じになりつつあるね

  11. わいライトちゃんはわ新ID装備がたのしみ

    • (´・ω・`)ポロリ無かったものね
      (´・ω・`)そのうちスタッフブログでポロリもありそうね

  12. 木人討伐滅戦ってちゃんとジョブごとにDPSわけてんのかね?
    レンジ基準で近接組みが余裕でした^^vとかだけは勘弁してほしいが

    • ちゃんとジョブごとって言ってた

    • 正確には見てなかったけど吉田がミスったいいながら倒せてた零式4層の木人って時点で後はわかるな?って感じ

  13. おいおいこの文章だとSTRもまだ少し攻撃力に影響するんじゃねーのかよ

    • 一応左にSTRは残るだろうしなー。とはいえ右全STRよりVITのが出るんだからそれでいいんじゃないの?

    • 残らなかったらタンクだけ基礎ステマテリア要らなくなるからな

    • 既存装備にSTRがついてる以上全く無意味なステにするのもどうかと思うしな
      でもこれでAAだけSTR依存だったらくっそ笑う

  14. >タンクのステータスはVITオンリーで良い
    ここまで言い切ってました?
    STRの影響残したって事は攻撃面だけならSTR、レイドとか両方欲しいならVITって意味かと思ってたけど

    • (´・(ェ)・`)全てVITが一番ダメージが出るようになり、STRアクセとかだと今よりダメージが出なくなるそうです。

      • そうでしたか聞き逃してたのかもしれません

    • 基本的には今後VIT装備にSTRジャを空いてる分にはめるスタンスに
      なると思うよ
      だからSTRジャが糞みたいに高騰すると思う
      新式はサブステだけ禁断可能だからクリ、SS辺りも高騰するんじゃないかな

      • 換算値的にやっぱクリよりSTRの方が強くなるのかな?
        検証結果出てみないと怖くてマテリジャつけられない。。。

        • まあ、きてみないとわからんな。
          仮にSTRが10%しか影響しません、とかになるんなら、
          ぶっちゃけ、クリとか意思とか積んだほうが良いだろうしな。

      • ん? トークン交換装備のアクセとかは、
        そもそも禁断以前でもサブステだけじゃないっけか?

        • 穴開いてる分は付けられるって言われてたじゃないですか~
          ホント話聞いてくださいよ~

          • (´・ω・`)クラ産のみよそれ
            (´・ω・`)レイドやトークンはサブステオンリー

          • お前がちゃんと話聞いとけよエアプ

          • おまえは何を言っているんだ?

        • え?

          • え? 

  15. 機工士は今からただ銃をぶっ放すだけのガンナーを別に追加したほうがいいと思うの

    • 新ジョブ発表の時に「ただ銃を撃つだけじゃ面白くないので」みたいなこと言ってたけど、
      ガンナーやりたい人の多くはただ銃を撃ちたいんじゃないのかと思ってた

      • ただ単に銃をぶっぱなしたいがためにきこーし上げました、タレットが無ければけっこう満足だったかなぁ
        まぁあれはあれでまた面白いんだけどね

  16. このマウント、ナウシカに出てきそう

  17. VITアクセに空いてる分STRマテリジャ刺して
    あとは赤ジャガ禁断が最高効率かな

    • STRの影響度次第じゃね。
      影響度合いによっては、STRが意志力以下の可能性もあるし。

      • たしかに今までと違って、フィジカルマテリアなのに赤マテリアよりも恩恵低い可能性があるんだね

        • フィジカルが赤マテよりも換算弱くなるという可能性、完全にすっぽ抜けてましたわ
          フィジカルのが強い方がいいなとは思うが、結局VITとSTR以外はあまり価値無さそうなのがなぁ

    • それとは別に、以前吉田は
      「クラフター産装備がレイド報酬を超えてしまうのはどうかと思う」
      と発言していたので、
      230VIT(レイド・伝承強化)>210VIT新式+STRマテリア>220VIT(未強化伝承)>210VIT(ゴルディオン)
      みたいな感じになると思う。

      • まあ、そもそもレイドも伝承にもトークンはめれるからなぁ

        • トークンをはめる?

  18. それでも機工は新ジョブの中では成功してるんだよなぁ。
    詩人も殺さず機工も死なず他二職と違ってうまく差別化してるわ

    • (´・ω・`)ナは3.2でまきかえしありそうね
      (´・ω・`)☆はダイアはこれでよくなりそう
      (´・ω・`)ノクタは他に改善あるかによるわ

    • ものは言いようって感じがする。

      詩人でも機工士でも良いなら、キャス支援のある詩人の方が良い。
      機工士の方が合っているコンテンツでも、大差無いなら機工士の操作難易度は高いし詩人のままで良い。

      これが良い状態なのかは分からない。

      • たしかに機工士は操作量が多くて大変ではある。
        だけど、バフ管理ができてコンテンツのタイムラインにアジャストできてるレベルで使えているプレイヤーなら、機工士のほうが1~2段上のDPSが出せる。

        詩人で3秒かかるPTバフの使用に機工士は詠唱が必要ないし、
        近接DPSが強い現状にあって、本人とタンクにも効果があるハイパーチャージの物理耐性ダウンデバフはDPS向上が大きい、
        とDPSの面や高レベルの運用では機工士のほうがポテンシャルが大きいのは確かだよ。

        • うまい機工士が周りにいないと、使いこなせるなら機工士の方がスペックが高い、ってことがなかなか理解しきれないんだろうね
          詩人の強みは敵が二体いるときの凶悪な火力と、機工士よりはバフのリキャがタイムラインに左右されないですむところかな

  19. ネコクマさん途中の説明でDPSじゃなくてDSPになってるけどこれ間違ってるのかな?

    • (´・(ェ)・`)誤字っすな!修正しましたどうもでしたー。

  20. 機工士の説明の所です
    コメント始めてですいません

  21. 禁断アクセだとDPS下がるってこと?
    どうゆこと吉田?

    • 禁断は死んだんだ ・・・諦めるのじゃ・・・

    • 別にVITの値がVITアクセと同じなら、禁断でもDPS下がらんぞ
      同数値のSTRのみアクセとVITのみアクセなら、VITの方が強くなりますよって事だろ

      • (´・ω・`)うん

  22. ピーアンやっとかよ・・・ってレベルの遅さ(´・ω・`)

    • このままスルーされるより良いだろう…カウンターちゃんや、フェイントちゃん達みたいにさぁ!

      • フェイントはアディショナルとかで活躍してるだろ!w
        まあ通常ボスだとスロウ耐性あってゴミだけどさ。

      • (´・ω・`)メヌエット、ガウス装着時には使えるやろフェイントは…

      • これでこっそりカウンターちゃんがGCD外になって帰ってきたら笑うなw
        戦士のアディにはカウンター!とかいって

        STだと結局出番ないわけだが。

      • フェイントちゃんはスロウさえ通れば強いんや……
        敵の詠唱とか目に見えて遅くなるからな。たまにIDで厄介な雑魚に入れてるわ

  23. 3.0直後にメヌエット周り調整クソすぎて長文で弁解してまで修正してたが

    その時に「ピーアンもいじります」と言ってはや半年…ようやくかw

【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
タイトルとURLをコピーしました