【FF14】250万ギルの損失!撤去後の土地を購入したらギルだけ取られて土地が購入できない不具合発生中?

FF14

kuma9

自動撤去された土地の購入に失敗し、ギルだけ取られて、土地は購入できないという不具合があるそうだ。フォーラムで「不具合確認・修正予定」に分類されていた。

土地自動撤去後の購入時の不具合(ギル消失)

ハウジングの自動撤去バグ

ffxiv_20140916_201234

手順:
1.日本時間6:00過ぎにミスト・ヴィレッジ4区8番地の土地が自動撤去される

2.自動撤去後すぐに4区8番地のサインボードから個人用に土地購入を試みるもエラーで購入出来ず

3.再度同じように個人用に土地購入を試みるもエラーで購入出来ず

4.次に(FC用なら購入出来るかと思い)FC用に土地購入を試みた際に画面が暗転し「サーバーから切断されました」等のメッセージが表示されタイトル画面に戻される

5.約1分後にログインしなおすと土地は個人用・FC用共に購入されておらず、別の方名義の土地として購入されていた(FC用の土地はほぼ同時刻に別のFCメンバーが別の場所を購入していた)

6.土地は購入されていなかったが、4区8番地の土地購入代(250万ギル)が所持金から減っていた

kuma3

先月12月、神竜サーバーで自動撤去された土地を購入したら、ギルは支払われたのに、土地は購入できなかったという不具合報告。それから1ヶ月経ったが、ギルの補填は行われず、何も報告もないそうだ。

neko5

ギルだけしっかり取られるとかカワイソス。以前に自動撤去の不具合が修正されたことがあったけど、それ関係なのかニャ?

https://nekokuma.com/post-17362/
kuma12

フォーラムでは「修正予定」に分類されているが、この不具合がまだ発生する可能性があるということなのか、補填が行われていないという意味での修正予定なのかは分からん。まぁ滅多にないケースだとは思うが、土地購入時は注意をということで。

コメント

  1. シンリュウでこれはきっついな
    もう次の土地空きに合わせて買えるのいつになるんだ
    しかしそれにしても初期土地代安いな

    • 最初の設定から変えてないもんな

      • 嘘だろ。。。
        FCメンのギル盗難もんだいならヒューマン問題だが、システムの原因ならこれがサポートの対応するのが当然。
        WoWならヒューマン問題で金取られても補填してくれる。

  2. エラーになった理由が他の人が先に買ったから
    ならまぁギルの補填で済みそうだけど、別の原因で
    エラーのせいで買えなかった可能性が出てくると当事者はもやっとしそう

  3. みてくれのためにこういう仕様にした時点で
    絶対将来こういう事態になるだろうなって思ってた
    技術的に他にいくらでもやりようはあったはずだけど
    ほんと、なんでこういう仕様にしちゃったのかなぁ
    そんなにハウジング班のプレゼンうまかったのか?

    • なに書いてあるかわからん。

    • ごめん、なにいってるかわかんない。

    • 要約すると、ヨシダァァァァァ! って事でOK?

    • 内容の全く無い文章のいい例

    • かなしいなぁ

    • もうテンパしか居ないようだぞ

      • テンパ以前に日本語が不自由すぎてみんな困惑してるだけなんだよなあ

      • 自分に傅かない奴は全員テンパなんだな、分かるぞ
        FF14に関係無いところで出しても通じないから注意しような?

  4. シンリューで250万だと一等地だから、ギルより買えなかったショックがでかいな

  5. ハウジングの自動撤去周りはなんかトラブル多いなあ

  6. 正直このハウジング数でこんだけバグ起きるならコストかけて機能として実装するより
    GM権限的なもので数か月おきに実施とかにしたほうが良かったんじゃないかと思ってしまうな

  7. 未だに土地代に格差をつけてたのか

  8. 他の人が買ってしまった土地はもうどうしようもないが
    ギルくらいはすぐ返金してやれよ・・・
    これも3.2まで放置するつもりなのか?

  9. イエナシ!イエナシ!

  10. 結果的に土地買えてないんなら補填して当然だろ
    原因探す前にさっさとギルが消費されてるログと土地買えてないログを確認して返してあげろよ、かわいそうに(´・ω・`)

  11. 一番やばいのはフォーラムにあげるまで音沙汰無しって所だろ。こんなん確認次第即GM出てきて良いレベルの案件だろ。ギル失ったよりも、エラーのせいで他人に土地買われたってのが複雑な事になるから対応に苦慮してた?だとしてもマニュアルでは個別に進捗教えないでも連絡いれてやれよ…

  12. 買っちゃった人に立ち退いてもらって買い直させてくれんのか返金対応だけで済まされるのか見ものだな

  13. 不具合起きてすぐにはフォーラムに投稿しなかったということ?

  14. ええかげんにせえよ

  15. 運営に報告しなかったんじゃね?
    報告なければトラブルあった事にも気づかないから補てんが来るわけもない

    • フォーラム見てきたけど、ゲーム内の不具合報告やメールによる問い合わせは数回してるって書いてあったぞ

  16. GMが来てギル返してくれたってロドスト日記に書いてあったぞ
    27日の日記 GMのSS載ってるやつ

    • 対応されたんだよかったな
      にしても報告して1ヶ月放置→フォーラムで再報告したら即対応って
      ゲーム内から送るメールフォーム正常に機能してるのか?

      放置されたから仕方なく人目に付く場所で聞き直したら
      慌てて対処された感が拭えない

    • 家を無くしてギルだけ。。。。。。

    • おーよかったー。
      シロガネに越す方もいるだろうし、またこういう不具合が起きない事を祈る。

  17. トランザクション管理に不具合があるってことでしょ?
    普通こんなレポート来たら開発は顔面蒼白で優先対応するよ

    実装もチーム間連携も貧弱すぎる

  18. なんか拡張からクリティカルなやらかし多すぎねえか。細かい不具合も全然直らないしな。ギャザの着地異音とかモルモリオンのレシピとかすらなおってないしどうなのよ

  19. 正直開発への信頼はダダ下がり

【新刊】『ロメリア戦記 5巻』『魔王様、リトライ!R 11巻』『愛さないといわれましても 6巻』など11月10日&11日発売
【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
タイトルとURLをコピーしました