【2019年版】RPG新作スマホアプリ(2月更新)

特集

ここ最近配信された、あるいは事前登録中の新作RPGアプリを、ある程度厳選して紹介していこう。

新しいのが配信されたらちょくちょく追加してくね。

【事前登録】リネージュM

名作MMORPG『リネージュ』のスマホアプリが登場。

『リネージュ2 レボリューション』とは別物。

【2月21日】イカロスM

人気MMORPGイカロスオンラインのスマホアプリ。

アサシンやウィザードなど5種類から好きなクラスを選び、広大な世界を冒険する。

強大なボスと空中戦を繰り広げる「飛行レイドボスバトル」や、300種類以上のフィールドモンスターを仲間にして騎乗や共闘ができる「フェローシステム」が特徴。

1vs1から50vs50まで、大小さまざまなPvPも用意されている。

2019年2月21日配信開始。 

イカロスM

イカロスM

Wemade Service Co., Ltd無料posted withアプリーチ

【事前登録】ラストクラウディア

人と魔獣の絆を描く王道RPG。

作り込まれたドットキャラが3D空間を駆け回り、スピード感あるバトルが繰り広げられる。

事前登録受付中。 

iOS版事前登録

Android版事前登録

【2月13日】ダークアベンジャークロス

美麗なグラフィックの3DアクションRPG。

回避アクションを駆使したアクション性のあるバトルが特徴。

さらに目や鼻、体型など、各部位の細かいキャラメイクもできる。

DarkAvenger X - ダークアベンジャー クロス

DarkAvenger X – ダークアベンジャー クロス

NEXON Company無料posted withアプリーチ

【1月9日】デビルブック

絵本風の暖かみのあるグラフィックが特徴のMMORPG。

個性豊かな様々なキャラクターたちの中から、3人を選んでパーティを組んで戦っていく。

最近よくある美麗な3Dではなく、昔懐かしい感じのとっても和む2Dで、キャラも敵もアニメーションも全部カワイイ。

各キャラは衣装だけでなく、カラーもカスタマイズできる。 

デビルブック

デビルブック

CAVE CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

【12月19日】甲鉄城のカバネリ 乱

アニメ「甲鉄城のカバネリ」のスマホアプリ。

ストーリーはアニメ版の3ヶ月後を描いた正統続編。

60名以上の声優陣によるフルボイスで、劇場版へといたるエピソードが描かれる。

戦闘はターン制のセミオートバトルで、2Dのキャラクターたちがヌルヌル動く。

甲鉄城のカバネリ -乱-

甲鉄城のカバネリ -乱-

DMM GAMES LLC.無料posted withアプリーチ

【12月18日】バハムートラビリンス

放置で進めるファンタジーRPG。

オートバトルで敵をなぎ倒していくハクスラゲーム。

パーティ編成をしたら、後は放置でガンガンレベルを上げて、ガンガン装備を入手していく。

ダンジョンも2000以上のステージが用意されている。

バハムートラビリンス

バハムートラビリンス

VOYAGE SYNC GAMES, Inc.無料posted withアプリーチ

【12月13日】ドラゴンネストM

PCゲームの人気MORPG「ドラゴンネスト」のスマホアプリ。

戦闘は回避アクションを駆使するアクションバトル。
よくあるオート搭載の戦闘ではなく、手動のみで操作をしていく。

一部コンテンツは4人で協力して戦うことも可能。

1000種類以上のコスチュームも用意されている。

ドラゴンネストM

ドラゴンネストM

Eyedentity Games Japan, Inc.無料posted withアプリーチ

【12月12日】でみめん

デミヒューマン(亜人)のイケメンと戯れる女性向けRPG。

全てを投げ出したいと思っていたら、日本語を喋る触手生物や黒豹などがいる別の惑星へ投げ出されてしまう。

その国では魔王軍との戦いのせいで、日々の仕事以外にも月30時間もの兵役が課せられており、それが国民の負担になっていた。

プレイヤーは兵役をなくすため、指揮官として魔王軍と戦っていく・・・・・・というストーリー(だったはず)。

プレイヤーの年齢や一人称も選択でき、年齢や性別で会話の内容が変わる。

戦闘ではコロコロ転がってくる敵を、矢印の向きなどを工夫しながら跳ね返していく。
とっさの判断が重要で、頭を使うのでやりがいがある。

そして仲間キャラとは、食事や遊園地へ行くことが可能。

ネタゲーかと思いきや、これ意外と面白かった。

一応女性向けのゲームではあるが、男女問わず楽しめるゲームだと思うな。

でみめん 魔王軍をぽっこぽこにするRPG

でみめん 魔王軍をぽっこぽこにするRPG

LapLand無料posted withアプリーチ

【12月6日】F.O.X Flame Of Xenocide

SFでスチームパンクな世界観のアクションRPG。

美麗で3Dグラフィックで、セクシーな衣装が特徴。

戦闘は「HIT」のような爽快アクション。
派手でスピーディなアクションが繰り広げられる。

F.O.X. 大人の ハイグレード ハードコア アクション

F.O.X. 大人の ハイグレード ハードコア アクション

GALA JAPAN INC.無料posted withアプリーチ

【11月29日】アート・オブ・コンクエスト

フィールド探索型のRTS(リアルタイムストラテジー)。

拠点の領地を拡張しながら、フィールドを冒険して敵を倒していく。

戦闘ではユニットの配置が重要。
英雄ユニットと兵士ユニットを戦術的に配置して戦っていく。

またPvEだけでなく、他プレイヤーとのPvPもある。

チュートリアルはないが、難しくはないので特に問題ないと思う。

世界展開しているゲームなので、プレイヤー数は多い模様。

アート・オブ・コンクエスト

アート・オブ・コンクエスト

Lilith Games無料posted withアプリーチ

【11月29日】わくわくファンタジー

ほのぼの系のMMORPG。

アジア風ファンタジーの世界観で、可愛いキャラクターが特徴。

戦闘はアクションで、可愛いペットと共に戦える。

マイルームのレイアウト変更や、他のプレイヤーとの結婚システムもある。

わくわくファンタジー

わくわくファンタジー

JOYTEA株式会社無料posted withアプリーチ

【11月29日】大航海ユートピア

「大航海時代」風の船旅MMORPG。

基本的には「大航海時代」と同じで、それをスマホ化したゲームと思えば分りやすいだろうか。

船で海上を移動し、敵と遭遇したら砲撃で攻撃する。

各港では特産品の売買ができるので、効率よく貿易や投資を行っていく。

大航海ユートピア

大航海ユートピア

BBGame Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

【11月21日】FAITH

美麗なグラフィックが特徴のMMORPG。

スタート時に選択した勢力によって、作成できるキャラクターやゲーム進行が変化する。

大規模戦のRvRは最大150人対戦。

ほかにも10以上の多彩なバトルコンテンツが用意されている。 

FAITH - フェイス

FAITH – フェイス

NEXON Company無料posted withアプリーチ

【11月1日】ましろウィッチ

スクウェア・エニックスの魔法少女RPG。

世界の終焉を阻むために戦いに身を投じる魔法少女たちの物語。

メインヒロインはキャラメイク可能で、見た目だけでなく性格やボイスも選択できる。

戦闘はデッキを組んで戦うターン制のカードバトル。
全体的に「乖離性ミリオンアーサー」に近いシステムとなっている。

他のプレイヤーとの協力プレイも可能。

ましろウィッチ

ましろウィッチ

SQUARE ENIX INC無料posted withアプリーチ

【10月31日】プレカトゥスの天秤

ストーリー重視のダークファンタジーRPG。

第一次世界大戦風の戦争を描いた、ラノベ7冊分を超える重厚なストーリーが特徴。

7つの国家と7人の主人公たちそれぞれの視点で物語が語られていく。

イケメンが多く、どちらかと言えば女性向け。

プレカトゥスの天秤-本格ストーリーRPG

プレカトゥスの天秤-本格ストーリーRPG

FUJI GAMES, INC.無料posted withアプリーチ

【10月18日】ヴェンデッタ

自由なキャラメイクができるMMORPG。

キャッチコピーは「お待たせしました。これがMMORPGです。」

目、鼻、メイク、体型など、各部位の細かいキャラメイクができるのが特徴。

またグラフィックもとても綺麗。

ヴェンデッタ

ヴェンデッタ

GAMEVIL Inc.無料posted withアプリーチ

【10月11日】ミストクロニクル

ほんわかした雰囲気のブロックパズルRPG。

戦闘は、出てきたブロックを回転させて繋げてはめるパズルバトル。
分かりやすいルールだが、そこそこ頭を使うパズルになっている。

ストーリーはテンポが良く、キャラのデザインも可愛い。

ミストクロニクル

ミストクロニクル

G-Life, Inc.無料posted withアプリーチ

【10月3日】アトリエオンライン

アトリエシリーズのオンラインRPG。

従来のアトリエシリーズと同じく、フィールドやダンジョンで素材を集めて、調合でアイテムを作っていく。

戦闘はスキルやアイテムを駆使するセミオートバトル。
歴代主人公たちと一緒に戦うことができる。

マルチプレイでは最大4人で一緒に遊ぶことが可能。

アトリエシリーズのMORPGだな。スタミナ制でないのが珍しいところか。

「た~る」も健在。

アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~

アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~

NHN PlayArt 株式会社無料posted withアプリーチ

【9月27日】ドラガリアロスト

任天堂とCygamesが共同運営しているアクションRPG。

国を救うためにドラゴンの力を求めて旅立つという王道ストーリー。

戦闘は自分で操作できる3Dアクションバトル。
片手でも操作しやすいシンプルなアクションになっている。

ボーカル入りのBGMも雰囲気が良く、UIやレスポンスも優れている。

Cygamesが開発をしており、全体的にクオリティが高いので安定して遊べる。

Cygamesはあまりハズレがないね。

ドラガリアロスト

ドラガリアロスト

Nintendo Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

【9月27日】ゴエティアクロス

荒廃した世界のダークファンタジーRPG。

ダークな雰囲気が良いゲーム。

戦闘は総勢12名のキャラを編成して戦うセミオートバトル。

スキル付け替えなどのカスタマイズ性もあり、敵は強めなのでしっかりとした育成が必要になる。 

また、他のプレイヤーとアイテムの売買ができるのも特徴。

ゴエティアクロス

ゴエティアクロス

Appirits Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

  1. ドラガリアロスト遊んだけどつまんなかった

  2. ガチャが嫌なんよな
    steamとかで一本数千円で買ったほうが結果的にお金かからんし・・w

    • (´・(ェ)・`)人それぞれではありますけど、私は基本無料ゲームを無料で数十本プレイするよりも、Steamで一本数千円で買うほうがよっぽど金がかかりますねぇ。

    • 基本無料ゲーを無課金ですると縛りプレイみたいになって窮屈だしなー
      無課金縛りだと無駄に時間かかるのとかあるし