【2020年配信】Amazonプライムビデオで観れる新作アニメ一覧まとめ

特集

(10月22日更新)

Amazonプライムビデオで配信されている新作アニメを紹介。

毎期更新していく。

この記事の目次

プライムビデオのアニメ基礎知識

アニメの紹介前に、プライムビデオでアニメを視聴する際の基礎知識を解説しておく。

まず、新作アニメのほとんどはプライムビデオでも配信されている
最近はだいたい8割くらいだろうか。

そしてそのうち半分以上は、配信が開始してからしばらくの間はプライム会員向けの見放題対象になっている。
なので視聴の際にはプライム会員になっておくとお得だ。

プライム会員は月額500円または年額4900円(学生割引あり)。
最初の30日間は無料で利用可能となっている。

プライム会員については下の記事で詳しく解説している。

またプライムビデオのアニメの中には、dアニメストアの対象になっているタイトルもある。

このdアニメストアの対象タイトルを視聴するには、プライム特典のプライムビデオチャンネルに加入する必要がある。

こちらも月額制で、30日間の無料体験も用意されている。

配信が開始して数ヶ月はプライム見放題対象で、その後はdアニメストア対象に以降するというケースが多い。

以上解説終わり。

2020年秋アニメ(10月~12月)

ダイの大冒険

かつて魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、勇者とその仲間たちの手により平和を取り戻した。
時は流れ、魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年・ダイは、モンスターたちと平和に暮らしていた。
だがその暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。

少年ジャンプで連載されていた累計4700万部以上の人気漫画『ダイの大冒険』のリメイクアニメ。今期一番の注目作。

勇者が魔王を倒したドラクエ世界のその後を舞台に、復活した魔王軍と、それと戦う次世代の勇者たちの物語が描かれる。

呪術廻戦

驚異的な身体能力を持つ少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていた。
しかしある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう。
呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、最強の呪術師である五条悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入することになる。

原作は少年ジャンプの怪異バトル漫画。

バトルがカッコイイ漫画だが、アニメでもヌルヌル動いて再現されている。

ハイキュー!! TO THE TOP(4期第2クール)

ひぐらしのなく頃に業

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落・雛見沢村。
都会で暮らしていた転校生・前原圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは・・・・・・。

原作はホラーミステリーの同人ノベルゲーム。

過去に4期もアニメ化されており、今回は当初そのリメイクかと思われていたが・・・・・・。

神達に拾われた男

ブラック企業にシステムエンジニアとして勤めている39歳の独身サラリーマン・竹林竜馬はひとりアパートであっけない最後を遂げる。
天界に召された竜馬だったが、創造神、愛の女神、生命の神に協力を求められ、子どもの姿で異世界へ転生。
深い森で一人、のんびり暮らし始めた8歳のリョウマは、魔法でテイムしたスライムたちの研究にのめり込みながら新しい人生を謳歌する。

原作は「小説家になろう」発の異世界転生スローライフ・ライトノベル。

なろうのテンプレ的な作品。

くまクマ熊ベアー

悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、VRMMO『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。
ある日いつものようにログインしてみると、神様のいたずらにより、レア装備「くまセット」を装備した状態でゲーム世界そっくりの異世界に飛ばされてしまう。

原作は「小説家になろう」発のVRMMO転移ファンタジー。

チートクマ装備を身に付けた女の子の物語。

魔女の旅々

魔女・イレイナは、旅人として色々な国や人と出逢いながら旅を続けている。
魔法使いしか受け入れない国、筋肉が大好きな巨漢、死の淵で恋人の帰りを待つ青年、滅んでしまった国に独り取り残された王女、そして魔女自身のこれまでとこれからのこと。

原作は自費出版のライトノベル。

わかりやすくいえば『キノの旅』の魔女版で、旅する魔女の連作短編となっている。

魔法科高校の劣等生 来訪者編

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(3期)

安達としまむら

女子高生の安達としまむらは、たまたま同じ体育館の2階で授業をサボっていたことで友達になる。
当初はちょうど良い距離感で友達づきあいをしていた2人だが、やがて安達はしまむらに対して特別な感情を抱くようになる。

原作は入間人間氏のライトノベル。

女子高生2人の日常を通した百合が描かれる。

神様になった日

高校最後の夏休み、大学受験を控えた日々を送る成神 陽太の目の前に、ある日突然「全知の神」を自称する少女・ひなが現れる。
「30日後にこの世界は終わる」そう告げるひなに困惑する陽太だったが、神のような予知能力を目の当たりにし、その力が本物だと確信する。
超常的な力とは裏腹に天真爛漫であどけないひなは、なぜか陽太の家に居候することが決まり、2人は共同生活を送ることになる。

KeyとP.A.WORKSによるオリジナルアニメ。

30日後に世界が終わることを予見した少女が、一人の少年を選び、世界が終わるまで共同生活を送るお話の模様。

アサルトリリィ BOUQUET

人類は「ヒュージ」と呼ばれる謎の生命体の出現で破滅の危機に瀕していた。
全世界が対ヒュージという一事に団結し、科学と魔法の力<マギ>を結集した決戦兵器「CHARM(チャーム)」の開発に成功。その使用者となる少女たち「リリィ」を養成する機関「ガーデン」を各地に設立した。
ガーデンの中でも名門と名高い百合ヶ丘女学院に補欠ながらも合格を果たした一柳梨璃は、人類存続のために戦うリリィとしての一歩を踏み出す。

アクションドールシリーズのアニメ化作品。

『ストライクウィッチーズ』のような、武装した美少女たちが地球を守るために謎の侵略者と戦う系のお話。

戦翼のシグルドリーヴァ

突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった「ピラー」。打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、自らを「オーディン」と名乗る神の存在だった。
オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女「ワルキューレ」と、彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。
それから数年、人類とピラーとの戦いが続く空。戦翼を纏った戦乙女たちが、そんな戦乙女たちを支える男たちが、世界を救うために命懸けの空を翔けている。

A-1 Picturesによるオリジナルアニメ。
シリーズ構成・脚本は『Re:ゼロから始める異世界生活』の長月達平氏。
世界観設定・設定考証は『ガールズ&パンツァー』の鈴木貴昭氏。

美少女×戦闘機の航空ファンタジーで、地球を守るために謎の侵略者と戦う系のお話。

ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN

遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」。
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく。

『ストライクウィッチーズ』のアニメ3期。

半妖の夜叉姫

殺生丸の娘で双子の少女とわとせつなが別れ別れになって10年。時代樹の時空を越えるトンネルが再び開かれた。
現代にやって来たせつなと、犬夜叉とかごめの娘のもろはも加わり、とわたち「半妖の夜叉姫」が、現代と戦国時代を縦横無尽に暴れ回る。

『犬夜叉』の子供たち少女3人組のお話。

魔王城でおやすみ

かつて、人と魔が交わり、共に存在した時代。魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した。
寝る以外にすることがない囚われのスヤリス姫は、牢をこっそり抜け出して、よりよい安眠を求めて魔王城を探索し、騒動を引き起こす。

原作は少年サンデーの漫画。

魔王に攫われたマイペースなお姫様が、快適な安眠を求めて魔王城で騒動を起こすファンタジーコメディとなっている。

トニカクカワイイ

由崎星空はある雪の降る夜、トラックに轢かれそうになったところを、美少女によって九死に一生を得る。
これこそ運命だと一目惚れした名も知らぬ美少女に交際を申し出ると、美少女は「結婚してくれるなら」と返事をして月あかりの中に消えていった。
運命の美少女との再会を願い彼女の姿を探し続け2年、18歳になったナサの前に突然現れた美少女が婚姻届けを差し出す。

原作は少年サンデーの漫画。

『ハヤテのごとく!』の畑健二郎氏による、結婚から始まる新婚生活ラブコメとなっている。

無能なナナ

孤島にある奇妙な学園。生徒、中島ナナオの前にあらわれたのは、転校生の柊ナナ。
ここは、さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。生徒たちは、「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けている。
だが、島にはいくつもの秘密が隠され、おそるべき罠が牙をむく。

原作は少年ガンガンのサスペンス漫画。

漫画もそうだが、1話目のラストにインパクトがある作品。

100万の命の上に俺は立っている

いわかける!

ヒプノシスマイク

体操ザムライ

アイドリッシュセブン Second BEAT!

ご注文はうさぎですか? BLOOM

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

憂国のモリアーティ

池袋ウエストゲートパーク

NOBLESSE

おそ松さん 第3期

レヱル・ロマネスク

キングスレイド

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

おちこぼれフルーツタルト

禍つヴァールハイト

ぐらぶるっ!

ツキウタ。 the animation 2

秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

それだけがネック

まえせつ!

兄に付ける薬はない!

One Room(3期)

キャップ革命ボトルマン

最響カミズモード!

2020年夏アニメ(7月~9月)

デカダンス

突如として姿を現した未知の生命体「ガドル」により、人類は滅亡の危機に陥る。
生き残った人々は脅威から身を護るため、全高3000メートルの巨大な移動要塞「デカダンス」を建造し、日々を暮らしていた。
ガドルと戦う戦士「ギア」に憧れ、自らも「ギア」になることを夢見る少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。

NUT制作のオリジナルアニメ。

『移動都市モータル・エンジン』っぽい設定かと思いきや、意外な世界観が隠されている。
とりあえず2話まで観ることをオススメする。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』のアニメ3期にして完結編。

魔王学院の不適合者

平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王・アノス。
しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。
魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する“魔王学院”に入学したアノスだが、学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。

原作は「小説家になろう」発の学園ファンタジー・ライトノベル。

劣等生の烙印を押された転生した魔王が無双するお話。
要は『魔法科高校の劣等生』の異世界ファンタジー版。

Re:ゼロから始める異世界生活(2期)

『Re:ゼロから始める異世界生活』のアニメ2期。

SAO アリシゼーション War of Underworld

『ソードアート・オンライン』のアニメ3期第2部後編(13話から)。

宇崎ちゃんは遊びたい!

静かなキャンパスライフを満喫する大学3年生・桜井真一。
一人で過ごしたいだけなのに、“ぼっち”扱いしてくる後輩・宇崎花に絡まれ、平穏な生活は一変する。

赤十字コラボで話題になったラブコメ漫画。

うざかわいい後輩とのキャンパスライフが描かれる。

彼女、お借りします

20歳のダメダメ大学生・木ノ下和也。初めての彼女と一度だけキスをしたが、たった1ヶ月でフラれてしまった。
やけっぱちになった和也は、レンタル彼女サービスを利用しを使って女の子とデートをすることに。
現れたのは容姿端麗、立ち振る舞いも完璧な理想の彼女で・・・・・・。

原作は週刊少年マガジンのラブコメ漫画。

レンタル彼女サービスでヒロインと出会うことから始まる青春が描かれる。

炎炎ノ消防隊(2期)

ド級編隊エグゼロス

ウルトラマンZ

ピーター・グリルと賢者の時間

モンスター娘のお医者さん

THE GOD OF HIGH SCHOOL

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期

恋とプロデューサー

うまよん

Lapis Re:LiGHTs

GIBIATE

食戟のソーマ

忍者コレクション

A.I.C.O. Incarnation

2020年春アニメ(4月~6月)

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

公爵令嬢のカタリナ・クラエスは頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻し、ここが乙女ゲームの世界で、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることに気づく。
ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドでも国外追放、バッドエンドだと殺されてしまう。
そんな破滅フラグを回避するためにカタリナは奮闘する。

原作は「小説家になろう」発の異世界転生ライトノベル。

乙女ゲームの悪役に転生した主人公がバッドエンドを回避するという「悪役令嬢モノ」の代表作ともいえる本作。
アニメも大好評で2期放送が決定した。

本好きの下剋上(2期)

『本好きの下剋上』のアニメ2期(第十五章から)。

こちらも好評で終わり3期放送が決定した。

八男って、 それはないでしょう!

食品関係の商社に勤めるサラリーマン ・一宮信吾が目を覚ますと、異世界の小さな子どもになっていた。
ド田舎の貧乏貴族の八男となった彼は、領地も継げず、先も見えない手詰まりの境遇の中、魔法の才能に恵まれたという一点を突破口に独立を目指す。

原作は「小説家になろう」発の異世界転生ライトノベル。

「小説家になろう」の異世界転生モノでは比較的初期作品にあたる、チートハーレムの代表作。
主人公がとても順調に活躍してハーレムを築いていく。

プリンセスコネクト!Re:Dive

穏やかな風が吹き抜ける美しき大地・アストライア大陸。その一角で記憶を失った少年・ユウキは目を覚ます。
彼を世話する小さなガイド役・コッコロ。いつも腹ペコな美少女剣士・ペコリーヌ。ちょっとクールなネコ耳魔法少女のキャル。運命に導かれるまま、彼らが立ち上げたギルドの名は「美食殿」。
今、ユウキと彼女たちの冒険の幕が開ける。

原作はサイゲームスの人気スマホRPG。

原作のゲームは当初、VRMMOモノとしてスタートした作品だったが、敗北エンドで一旦サービスが終了。
それを新生して再スタートしたのが本作の『Re:Dive』。

ゲーム自体がアニメストーリーを売りにしている作品なので、アニメ化でも違和感がまったくない。

フルーツバスケット 2nd season

『フルーツバスケット』のリメイクアニメ2期。

放課後ていぼう日誌

都会から田舎に引っ越してきた鶴木陽渚は、生き物が苦手なインドア派。
手芸部に入って楽しい高校生活を過ごす予定が、散歩中に黒岩悠希と出会ったことがきっかけで謎の「ていぼう部」に入部させられてしまい、釣りをはじめることに。

原作は月刊ヤングチャンピオン烈の釣り漫画。

女子高生たちのまったりとした釣り日常モノで好評。

かくしごと

ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。
可久士は何においても愛娘・姫が最優先。
親バカ可久士が娘に知られたくないこと。それは……自分の仕事が「漫画家」であること。

原作は『さよなら絶望先生』などで知られる久米田康治氏の漫画。

漫画家であることを隠し通そうとする父親と、その娘の日常を描いたファミリーコメディで、漫画家あるあるネタが豊富。

波よ聞いてくれ

札幌在住、スープカレー屋で働く鼓田ミナレは、酒場で知り合った地元FM局のディレクター・麻藤兼嗣に失恋トークを炸裂させていた。
翌日、いつものように仕事をしていると、店内でかけていたラジオから元カレを罵倒するミナレの声が……!麻藤はミナレの愚痴を密録し、生放送で流していたのだ。
激昂してラジオ局へ乗り込むミナレ。しかし、麻藤は悪びれもせずに告げる。ミナレは全力の弁解トークをアドリブで披露する羽目に。
この放送は反響を呼び、やがて麻藤からラジオパーソナリティにスカウトされる。

原作は『無限の住人』などで知られる沙村広明氏のラジオ漫画。

ラジオパーソナリティとして働くことになったスープカレー店の元気な女性を主役に、ラジオ業界のお仕事を面白おかしく描いている。

イエスタデイをうたって

大学卒業後、定職には就かずにコンビニでアルバイトをしているリクオ。
特に目標もないまま、将来に対する焦燥感を抱えながら生きるリクオの前に、ある日、カラスを連れたミステリアスな少女・ハルが現れる。
彼女の破天荒な振る舞いに戸惑う中、リクオはかつて憧れていた同級生・榀子が東京に戻ってきたことを知る。

原作は『羊のうた』などで知られる冬目景氏の青春恋愛漫画。

目標のないフリーターの青年、その青年に好意を抱くミステリアスな少女、青年がかつて恋心を抱いていた女性、その女性に恋心を抱く少年。
その4人の四角関係を中心とした青春・恋愛模様が描かれる。

かぐや様は告らせたい?

『かぐや様は告らせたい』のアニメ2期。

キングダム(3期)

『キングダム』のアニメ3期。

富豪刑事 Balance:UNLIMITED

原作は筒井康隆氏の連作推理小説。

刑事ふたりが事件を解決するバディものとなっている。

邪神ちゃんドロップキック´

『邪神ちゃんドロップキック』のアニメ2期。

プライムビデオでは全話まとめて一挙配信された。

ギャルと恐竜

原作はヤングマガジンのコメディ漫画。

ギャルと恐竜が同居生活をするシュールなストーリーで、アニメ版では「アニメパート」と「実写パート」で構成される『ポプテピピック』方式が採用された。

グレイプニル

原作はヤングマガジンサードのアクション・ラブコメ漫画。

ゆるキャラ系の着ぐるみの化物に変身する力をもった高校生と、その中に入ることができる少女のお話。

継つぐもも

『つぐもも』のアニメ2期。

球詠

原作はまんがタイムきららフォワードの女子野球漫画。

美少女たちによる女子野球と百合が描かれる。

別冊オリンピア・キュクロス

原作は『テルマエ・ロマエ』などで知られるヤマザキマリ氏のオリンピック・コメディ漫画。

『テルマエ・ロマエ』は古代ローマ人のタイムスリップ物だったが、今作は古代ギリシャ人が東京オリンピック開催前後の日本にタイムスリップするお話。

シャドウバース

原作はサイゲームスの人気カードゲーム。

アニメはオリジナルストーリーとなっている。

社長、バトルの時間です!

原作はシミュレーションRPGのソシャゲ。

アニメではオリジナルの社長を主役とした物語が展開される。

新サクラ大戦 the Animation

『サクラ大戦』シリーズ20年ぶりのアニメ。

ゲームの1年後を舞台に、天宮さくらを中心とした物語が展開される。

LISTENERS

MAPPA制作のオリジナルアニメ。

ロボット+ロックのボーイミーツガールストーリーだが、脚本が佐藤大氏ということもあり、『エウレカセブン』に似ていると評される。

天晴爛漫!

P.A.WORKS制作のオリジナルアニメ。

明治時代を舞台に、アメリカに漂着した日本の天才エンジニアと侍のふたりが、帰国資金稼ぎのためにアメリカ大陸横断カーレースに挑むお話。

神之塔

原作は韓国の漫画。

願いが叶う塔に登る少年と少女のお話。

文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

アルテ

A3!

アイドリッシュセブン Second BEAT!

ハクション大魔王2020

白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

食戟のソーマ 豪ノ皿

ノー・ガンズ・ライフ

メジャーセカンド 第2シリーズ

啄木鳥探偵處

爆丸アーマードアライアンス

ULTRAMAN

アルゴナビス from BanG Dream!

アサティール 未来の昔ばなし

トミカ絆合体 アースグランナー

ミュークルドリーミー

魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸

遊☆戯☆王SEVENS

もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ

のりものまん モービルランドのカークン

2020年冬アニメ(1月~3月)

異種族レビュアーズ

原作はドラドラしゃーぷ#のファンタジーコメディ漫画。

風俗を通してファンタジー種族の感性・身体の違いを描いている。
TOKYO MXで放送中止になるなど話題になった。

虚構推理

原作は城平京氏の伝記ミステリー小説。

怪異の神になった少女と、不死身になった青年が、怪異絡みの事件を解決していく。

ハイキュー!! TO THE TOP

『ハイキュー!!』のアニメ4期。

イド:インヴェイデッド

監督・あおきえい氏、シリーズ構成&脚本・舞城王太郎氏のオリジナルアニメ。

人の深層心理に潜って殺人事件を捜査する近未来SFミステリー。

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

原作は『魔法少女まどか☆マギカ』をもとにしたソシャゲ。

約9年ぶりとなる『魔法少女まどか☆マギカ』関連のテレビアニメ作品として注目を浴びた。

へやキャン△

『ゆるキャン△』のスピンオフショートアニメ。

しまりんを除いたサークルメンバーの日常が描かれる。

ソマリと森の神様

原作はWEBコミックぜにょんのファンタジー漫画。

滅びゆく種族である人間の少女と、森の番人ゴーレムの父娘の絆を綴った旅物語となっている。

映像研には手を出すな!

原作は月刊スピリッツのアニメ制作漫画。

女子高生3人組のアニメ制作活動を描いたストーリー。

pet

原作は三宅乱丈氏のSFサスペンス漫画。

人の記憶を操る能力者による精神世界を描いたお話。ややBLっぽい。

ダーウィンズゲーム

原作は別冊少年チャンピオンの能力バトル漫画。

デスゲームに参加させられてしまった少年が、プレイヤー同士の異能バトルを勝ち抜いていく。

ランウェイで笑って

原作は週刊少年マガジンのファッション漫画。

ファッションデザイナーを志望する少年と、低身長ながらもトップモデルを目指す少女の成長物語が描かれる。

理系が恋に落ちたので証明してみた。

原作はCOMICメテオの理工学ラブコメ漫画。

両想いの大学院生ふたりが、恋愛感情とは何かを理論的に解き明かそうとする理系のラブコメ。

異世界かるてっと2

KADOKAWAライトノベル作品のクロスオーバーアニメ2期。

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

原作は「小説家になろう」発のVRMMOライトノベル。

VRMMOでステータスポイントをVIT(防御力)に極振りした初心者少女のコメディが描かれる。

インフィニット・デンドログラム

原作は「小説家になろう」発のVRMMOライトノベル。

VRMMOに参加した熱血少年のバトルが描かれる。

魔術士オーフェンはぐれ旅

原作は90年代に話題になった累計1200万部以上の名作ライトノベル。

シリーズ生誕25周年プロジェクトで再アニメ化された。

群れなせ!シートン学園

原作はサイコミの学園ラブコメ漫画。

様々な動物が共に生活する私立シートン学園を舞台としたハーレムコメディ。

恋する小惑星

原作はまんがタイムきららキャラットの学園青春漫画。

高校の地学部を舞台としたほのぼの日常物語。

織田シナモン信長

原作は月刊コミックゼノンの歴史ギャグ漫画。

現代日本に戦国武将たちが犬として転生するというギャグ展開になっている。

地縛少年花子くん

原作は月刊Gファンタジーの怪異譚コメディ漫画。

「トイレの花子さん」の幽霊少年を中心とした人間と怪異のお話。

とある科学の超電磁砲T

22/7

うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~

プランダラ

SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~

ネコぱら

宝石商リチャード氏の謎鑑定

ARP Backstage Pass

八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ

BanG Dream! 3rd Season

推しが武道館いってくれたら死ぬ

コメント