【終了】インプレスのビジネス・実用書セール!『伝わる絵の描き方』『新しい文章力の教室』『UIデザイン』など11月7日まで

過去記事

Kindleストア7周年記念ということで、インプレスグループのビジネス・実用書などが40%OFF以上セールになっている。期間は11月7日までだな。

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズ
インプレス
「書けないカギは書く前にあり」。毎月3,000本以上の記事を配信し続けるカルチャーニュースサイト「ナタリー」で実践されている文章の書き方を、一般向けに解説する初めての書籍です。

ナタリーの文章本は最近ウチらも参考にさせてもらっとる。

40%OFF以上

伝わる絵の描き方

線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法
インプレス
この本は、「絵を描くロジックを知る」というアプローチで絵の描き方を学ぶ、まったく新しいデッサンの教科書です。超初心者から学びなおしたい経験者まで、幅広い題材で楽しくデッサン力を磨けます。

ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ

ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ
インプレス
本書ではスケッチのポイントと楽しみ方を作例いっぱいに紹介します。 オリジナル雑貨の作り方も紹介しているので、いろいろなシーンでスケッチを満喫してください。

新しい文章力の教室

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズ
インプレス
「書けないカギは書く前にあり」。毎月3,000本以上の記事を配信し続けるカルチャーニュースサイト「ナタリー」で実践されている文章の書き方を、一般向けに解説する初めての書籍です。

Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33

Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33 改訂新版
エムディエヌコーポレーション(MdN)
バージョン管理システム「Git」の初心者向け入門書の改訂版。コマンド操作が不要なGUIツール「Sourcetree」と、Gitのホスティングサービス「Bitbucket」を使った活用方法を解説しています。

UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。

UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。
エムディエヌコーポレーション(MdN)
本書では、UIの「デザインプロセス」そのものをプロジェクトチーム全体で共有しながら開発を進めていく手法の具体的な中身と、どのようにして現場で取り入れていけばよいのかを、事例も交えながら、できるだけわかりやすく伝えています。

一生使える見やすい資料のデザイン入門

一生使える見やすい資料のデザイン入門
インプレス
本書では、Webのスライド共有サービス「SlideShare」での累計閲覧数220万超えの人気スライド「見やすいプレゼン資料の作り方」をベースに、「これさえ覚えておけばOK!」という実務で役立つ最低限のデザインのポイントを厳選。ビフォー→アフターの大きな作例と共に簡潔に解説。作例はビジネスでの使用頻度が高い、パワーポイントのスライド資料を使用。

一生使えるプレゼン上手の資料作成入門

一生使えるプレゼン上手の資料作成入門 一生使えるシリーズ
インプレス
「手戻りを少なくしたい」「図解を見やすくしたい」「ストーリーをもっとわかりやすくしたい」…。そんな人のために、「これさえ覚えておけばOK!」な資料作成の「最低限」の知識をビジュアルで解説!

ゲームで学ぶJavaScript入門

ゲームで学ぶJavaScript入門 HTML5&CSSも身につく!
インプレス
JavaScriptを使用したWebブラウザゲームの製作ノウハウを解説する入門書です。Webページをまったく作ったことはないが、現在主流となっているブラウザゲームに興味があり、「自分でもゲームプログラミングに挑戦してみたい!」と考えている初心者に最適です。

スラスラ読める Excel VBAふりがなプログラミング

スラスラ読める Excel VBAふりがなプログラミング
インプレス
「マクロの読み方をすべて載せる(ふりがなをふる)」という手法で究極のやさしさを目指した、まったく新しいExcel VBAの入門書です。本書内に登場するマクロの読み方をすべて載せ、さらに、漢文訓読の手法を取り入れ、読み下し文を用意。マクロの1行1行が何を意味していて、どう動くのかが理解できます。

Web制作者のためのSassの教科書

Web制作者のためのSassの教科書 改訂2版 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ Web制作者のための教科書シリーズ
インプレス
CSSをより便利に、効率的に書ける「Sass(サス)」の解説書を、最新のコーディング環境にあわせて大幅刷新!Sassは導入が面倒そう。はじめたいけどあと一歩が踏み出せない。CSSを今よりも効率的に書きたい。こうした方がSassを導入するきっかけとなり、ひと通りSassの機能を使いこなせるようになるのが本書の目標です。

[買わせる]の心理学

[買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61
エムディエヌコーポレーション(MdN)
インターネット上で消費者に購買行動を起こさせるには、どんなサイトにすればよいのか? デザインや文章、キャッチや画像はどのようにしたらよいのか? 購買のための動機づけをどのように考えればよいのか?

プリンセス・マーケティング

プリンセス・マーケティング 「女性」の購買意欲をかき立てる7つの大原則
エムディエヌコーポレーション(MdN)
「女性=プリンセス」という考えを軸に、女性の購買心理の傾向を解き明かした本。購入までの一連のプロセスを、主人公が新しい冒険に旅立つ「物語」と捉え、多くの女性に見られる買い物心理や行動を「プリンセス・ストーリー」と7つの原則になぞらえて解説しました。

ネットで「女性」に売る

ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則
エムディエヌコーポレーション(MdN)
インターネット上で「女性向け」の商品・サービスを「売るため」の、文章とデザインのノウハウを伝える書籍。女性に商品やサービスを売りたいのであれば、「女性に響く」文章の書き方、デザインの見せ方を取り入れる必要があります。本書は、その書き方・見せ方の極意を余すことなく伝えるものです。

SNSマーケティングのやさしい教科書。

SNSマーケティングのやさしい教科書。改訂新版 Facebook・Twitter・Instagram─つながりでビジネスを加速する最新技術
エムディエヌコーポレーション(MdN)
SNS全体の様相から、導入・活用までがわかりやすくなるよう、毎日進化するSNS、ライフスタイルに合わせて変化するユーザー動向など、最新状況に合わせてリニューアルしました。いまや絶対必須のSNSマーケティング。あなたのタスクの成果向上のために、大いなる武器になる一冊です。

図解 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方

図解 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
この本では、仕事のミスを以下の4つに分け、それぞれミスが起こるメカニズムとミスを防ぐ基本対策を解説していきます。①メモリーミス(忘れた!)②アテンションミス(見落とした!)③コミュニケーションミス(伝わっていない! 聞いていない!)④ジャッジメントミス(判断を間違えた!)あなたがこの本で脳のメカニズムを正しく理解し、正しく対策を打ちさえすれば、これらのミスのほとんどを防ぐことができるはずです。

いちばんやさしいRPAの教本

いちばんやさしいRPAの教本 人気講師が教える現場のための業務自動化ノウハウ 「いちばんやさしい教本」シリーズ
インプレス
本書は、「RPAしくじり先生」こと進藤圭氏が講演活動などを通じて得た、「これからRPAを導入しようと考えている人たちが一番知りたいポイント」に絞ってレッスン仕立てで解説しています。RPAとは何か? 何ができて何ができないのか?自動化する業務の向き不向きは? どんな製品・サービスがあるのか?どうやって選定し導入すればよいのか? 費用対効果は? といった内容を、1つひとつ丁寧に解説しています。

できるUiPath 実践RPA

できるUiPath 実践RPA できるシリーズ
インプレス
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)をより具体的に理解するならこの一冊! ビジネス業務を大幅に効率できる「RPA」、本書ではその概念だけなく、実際にUiPathのRPAサービスを使用し、RPAアプリのダウンロードから丁寧に解説。RPAのワークフローを作るための基本操作から、操作をレコーディングして実際に業務をRPA化するまでの流れを解説します。

1週間でCCNAの基礎が学べる本

1週間でCCNAの基礎が学べる本 第2版 徹底攻略シリーズ
インプレス
ネットワークの「基礎の基礎」から学べる! IPv6に対応して新たに登場。難解な進数計算、サブネット化、通信の基礎、TCP/IPのしくみから、具体的なネットワークの設計・設定まで、とても丁寧にわかりやすく解説しています。

AWS Lambda実践ガイド

AWS Lambda実践ガイド
インプレス
本書では、従来のシステムをLambdaで構築するときの設計手法や具体的な事例の作成を通じてLambdaでのプログラミング手法を解説します。とくにLambdaを使った開発では、AWSサービスの操作に重きを置きます。Lambdaを活かせるかどうかは、AWSの各種サービス――ストレージのS3、プッシュサービスのSNS、メール送信のSESなど――を、いかに使いこなせるかに左右されます。そこで本書では、実例を通じて、そうしたAWSサービスの実際の使い方にも言及されています。

Microsoft Azure実践ガイド

Microsoft Azure実践ガイド impress top gearシリーズ
インプレス
Microsoft Azureの基本サービスである、仮想マシン、PaaS、ネットワーク、ストレージ、データベースを対象として、各種サービスの使い方、仕様、複数のサービスを組み合わせたシステム構築手法などを解説します。

【マンガ】フリーランスで行こう!

【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」
インプレス
少年時代からフリーランス的な働き方にあこがれ、14年前にイラストレーターとして独立した筆者の、会社員から独立するまで、独立してからの仕事の取り方、お金や法律の問題、海外移住など、その悲喜こもごもをあますことなくマンガで紹介しています。

『山と食欲と私』公式 日々野鮎美の山ごはんレシピ

『山と食欲と私』公式 日々野鮎美の山ごはんレシピ
山と溪谷社
大人気コミック『山と食欲と私』の主人公・日々野鮎美。「単独登山女子」の彼女が山で作る数々のおいしそうなおひとりさま山ごはんメニューを、実際に作り一冊にまとめたレシピブックが完成しました。

黒部源流山小屋暮らし

黒部源流山小屋暮らし
山と溪谷社
北アルプスの山小屋の中でも、黒部川の岸辺という特殊な環境にある源流の小屋、薬師沢小屋。電波も届かない山奥で、どのような暮らしがあり、どのような出来事が起こるのか。薬師沢小屋で働いて12年目になるイラストレーターのやまとけいこが、小屋開けから小屋閉めまでの時間軸に沿いながら、リアルな山小屋ライフを楽しい文章とイラストで紹介します。

ドキュメント 滑落遭難

ヤマケイ文庫 ドキュメント 滑落遭難
山と溪谷社
悲劇はなぜ繰り返されるのか。7件の滑落遭難事例に学ぶ山の教訓。山ではちょっとした不注意から、つまづいたり転んだりして大ケガや死に直結する大事故になることが多い。 その危険因子はどこにあるのか・・・・・・。遭難事例を取り上げ、原因を探り、防ぐ方策を検証する。

ドキュメント 気象遭難

ヤマケイ文庫 ドキュメント 気象遭難
山と溪谷社
山で起きる大きな事故のほとんどは、気象の急激な変化による事故、いわゆる「気象遭難」であろう。その原因はどこにあるのか、防ぐ方法はあるのか・・・・・・。新旧の気象遭難事故から、季節別に「雪崩」「落雷」「低体温症」など7件のケースを取り上げ検証する。

山怪

山怪 山人が語る不思議な話
山と溪谷社
著者の田中康弘氏が、交流のある秋田・阿仁のマタギたちや、各地の猟師、山で働き暮らす人びとからから、実話として聞いた山の奇妙で怖ろしい体験談を多数収録。話者が自分で経験したこととして語る物語は、リアリティがあり、かつとらえどころのない山の裏側の世界を垣間見させてくれる。山の怪談。現代版遠野物語。

山怪 弐

山怪 弐
山と溪谷社
今回は、東北から中国・四国地方まで新たに取材を敢行、山里に埋もれつつある興味深い体験談を拾い集めた「現在形のフィールドワーク」である。「新たなる遠野物語の誕生」としてさまざまなメディアで絶賛された前作からさらに拡張する、山で働き、暮らす人々の多様な語りは、自在にしてエキセントリック。「語り遺産」ともいうべき、失われつつある貴重な山人たちの体験に、読む者は震撼しつつ、深い郷愁の念のとらわれる。

ほかいろいろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました