「ハウジングを持っていても、ハウスの中ではなく、庭やマーケットボード前にたむろしてしまうプレイヤーは多い。なので、ハウスの中に入りたくなるようなシステムを考えようとフォーラムで提案されている。」
みんなが家に入りたくなるシステム
Sponsored link
ハウスの中へ
ペットの飼育


「ハウスの中に入りたくなるシステムを考えようというスレ主の話題。スレ主自身は、ペットを飼えるようにしてはどうかと提案している。エサを与えたり散歩したり掃除したりなど、育て方によってペットが色んな種類に変化(?)すると楽しいのではとのこと。」

「IDへ行くたびに一々庭に放り出されるせいで、段々と家の中に入るのが億劫になってくるんだよニャ。まぁペットは飼えるようになると楽しそうだニャ。クマのペットとかニャ。」

「ネコのペットとかな。」
マーケットボードや販売NPC

「スレでの案をいくつか紹介。まず、マーケットボードやくじテンダーNPCの設置、雑貨屋でクリアプリズムなどの品揃えの充実してはどうかという案。ハウス内で色々完結できるようにということだな。」

「便利だけど、あまり便利すぎると今度はハウスの外に人がいないって問題が出そうだニャ。」
テレポやベッドでのログアウト/イン

「ハウスの前ではなくハウスの中にテレポできるようにするとか、ベッドでログアウトやログインできるようにするという、ハウスの中でスタートできるようにという案。ただし、ベッドでのログアウト/インは無理との回答がすでに出ているらしいな。」

「IDで追い出されるのもだけど、ハウスの中へ入るのに一々ロードを挟むのが地味に面倒なんだよニャぁ。」
植物の育成やNPCとの好感度


「後は、ハウス内で植物の育成をできるようにするとか、様々なNPCを雇えるようにして、さらにはそれらのNPCに好感度システムを実装するという案などがあった。」

「植物はフツーにありじゃないかニャ。NPCの好感度システムは去年のエイプリルフールのアレか。」
好感度システム実装!

「ロードオブヴァーミニオンのようにいつか実装されるかもな。また、ハウジングの目的の1つはロールプレイを楽しむためなので、ロールプレイが楽しくなる要素を増やしてはどうかという案もあった。具体的な案は不明だがな。」

「ロールプレイ目的ってのはそうだよニャ。どういうのを実装すればいいのかが難しいけど・・・。」