オメガデルタ編零式2層の攻略について、動画と攻略記事の紹介や、重要なギミックの解説をしよう。
Sponsored link
解説動画
攻略記事
攻略全般
デルタ零式2層 攻略【ネタバレ注意】オメガ零式1,2層メモ
マクロ
オメガ零式二層マクロ簡易ギミック解説
・重力操作:上下に分かれての頭割り。マーカー対象者以外のDPSは上、タンクヒーラーは下(あるいは逆)になるなどして、上4人下4人に分かれて受ける。
・イビルスフィア:タンクのスイッチタイミング。
・触手乱舞:マーカー対象者は東西南北に散開。
・重力マイナス100:北か南の安置へ移動。DPS4人に範囲攻撃が来るので、DPSからは離れる。DPSが1箇所に集まると範囲からの逃げ場がなくなるので、近接DPS2人は北、遠隔DPS2人は南に分かれるなどする。
・グラビティバースト+自由落下:グラビティバースト対象者4人は上に浮き、頭割りマーカーを中心に少しだけ東西南北に分かれる(マーカーの矢印の上に乗ると分かりやすい)。浮いた状態で自由落下をくらうとノックバックするので、ノックバック先で範囲攻撃を受ける。
・触手乱舞とグラビティバーストは、どちらも1回目はタンク+ヒーラーが対象。2回目はDPSが対象。3回目はまたタンク+ヒーラーが対象。

重要なギミックだけ簡単に解説。特に重要なのはグラビティバーストで、ここで間違える人が多いので注意だ。

浮くのを忘れたり、東西南北に分かれるのを忘れたり、うまく狙った方向にノックバックできなかったり、2回目以降は自分が対象だというのを忘れたりってことがあるの。