「9月頃から、アクティブ数の減少や、やる事がない、課金を停止したという話題が目立つようになった。パッチ3.1が希望だがそこでみんな戻ってくるのかどうか、という海外掲示板の話題を紹介。」
Is player attrition happening?
Sponsored link
アクティブ数減少


「プレイヤーの減少が起きているのか?というスレ。スレ主のFCは、最近徐々にログインする人が減っているそうだ。レイドに行かない人から消えていっているが、それはアレキサンダーとエキスパートルーレットしかすることがないのが原因だとのこと。3.1で戻ってくることを願っていると言っている。」

「何度目かの話題だけど、海外掲示板やTwitterを見てると、9月に入ったあたりからやる事がないとか課金停止したとか言われるようになったよニャ。まぁねこ夫も今はたまにFLするくらいだけど。」

「3.0アーリーから3.1まで5ヶ月弱というのはさすがに長かったな。アレキが不評(らしい)なのと、ゴールドソーサーが死んでいるのも痛い。」
アレキとエキルレしかない+制限ばかりで不満


「スレでは、3.0開始の頃は毎日55~60人アクティブだったFCメンバーが、今は5~7人しかいないという人や、レイドをしないとすることがないとか、アレキ、トークン、スクリップといった制限ばかりだという不満が出ていた。」

「アレキとトークンは今まで通りだけど、今回はさらにギャザクラスクリップの週制限が加わったからニャ。あれ結構海外で不評だよニャ。」

「4.0になったら経験値も週制限されているというジョークも言われていたな。国内フォーラムの話になるが、雲海探索も制限があるのではないかという不安の声がちらほらあった。」

「さすがに雲海にまで制限はないと信じたい。」
パッチ3.1対Fallout4


「また、3.1が希望だと言われていたが、3.1予定日の11月上旬にはFallout4が発売されるので、3.1よりもそっちに流れるのではないかというような声もあった。

「海外版のFallout4は11月10日の火曜日だから、3.1と完全にかぶる可能性が高いんだよニャ。そうなると物凄く最悪なタイミングになりそうだニャ。」

「FO4が終わった後に戻ってきてくれるといいのだがな。それに3.1はいいとしても、3.2からはまたアレキとエキルレになりかねないので、そこらも果たしてどうなるのか・・・。」