「ゲームパッドだとバフの手動解除をするのに時間がかかるので、マクロなどで解除できるようにしてほしいとのフォーラムの要望に、簡単にバフの解除ができるようなテキストコマンドの実装に向けた検討を進めているとの回答があった。」
バフ手動解除を簡単にしてほしい
Sponsored link
バフの解除


「ゲームパッドを使用していると、バフの手動解除にはセレクトボタンを何度も押さないといけなくて時間がかかる。例えば捨身などのバフの場合、解除に時間がかかると致命傷に繋がりかねない。なので、マクロなどで手軽にバフを解除できるようにしてほしいという要望が1年半以上前に出ていた。」

「これはずっと前から聞く話だニャ。タンクのリジェネ解除とか。」

「スレでは、マウスでもアイコンが小さくてやりにくいとか、イクサルデイリーの製作で毎回面倒だとか、解除する寸前でバフの表示位置が変わってしまったがために間違えて別のバフを解除してしまうことがあるとかの不満が出ていた。」

「また、テキストコマンドにoffスイッチを設定して、/ac 捨身 on <me>や/ac 捨身 off <me>といったマクロが組めると便利だという意見があり、スレで支持されていた。」

「そういう感じでマクロでできると便利だよニャ。」
簡単にバフを解除できるテキストコマンドを検討中
こんばんは。
ディスカッションありがとうございます。
ゲームパッドを使用した際、より簡単に任意のバフを解除できるようなテキストコマンドを、実装に向けて検討を進めています。
「そして運営から来た回答。ゲームパッドを使用した際に、簡単にバフの解除ができるようなテキストコマンドの実装に向けた検討を進めているそうだ。」
「以前から進めていたってことか。でもまだ”検討”段階なら、実装には結構時間かかるのかニャ。」