【FF14】業者を泳がせて元締めを叩くスタイルはもう古い?フォーラムでモルボル氏から業者対策について回答

FF14

kuma9

フォーラムでの業者対策要望スレに対して、モルボル氏からの投稿があった。その内容を紹介しよう。

運営も業者に対して何か対策してほしい

運営の業者対策

ffxiv_20151111_172000

kuma10

その日に40人の業者らしきプレイヤーを通報したというスレ主。「さすがにガバガバ過ぎ」と思ったそうで、メインクエストの要所にPCに紛れたGMを立たせておけば、業者も減るのではないかと提案している。

neko6

業者は潰しても潰しても無限に沸いてくるし、それ対策にコストかけすぎるのも・・・ってのがあるから、難しい問題だよニャ。

スレでの質問と運営からの回答

kuma2

スレで出ていた質問と、それに対する回答を紹介。まず、「プレイヤーからの通報に依存しているわけではないだろうから、通報に意味はあるのだろうか」という質問。それに対してモルボル氏から、「通報だけに依存しているわけではないが、通報も大きな助けになっている」との回答があった。

不正対策チーム(STF)では、もちろん通報だけに依存した活動を行っているということではありませんが、頂いた通報は、そこから直接の対処に繋がる場合もあり、またどういう場所/状況を優先して対処すべきかという優先順位の検討に使われる場合もありで、通報を頂くことは今も大きな助けになっていることは間違いありません。

故に、お手数はおかけしますが、気になる場合は通報にご協力いただけますと幸いです

 

kuma1

次に、「スクエニの業者対策は、末端をマークした状態で泳がせて元締めを特定して叩くというスタイルなので、通報が無駄に見える可能性がある」という発言。それに対して同じくモルボル氏から、「それはFF11の頃の話で、今は違う手法を取っている」との回答があった。

上記はFFXIのイベント時にご紹介したものを引用してくださっていると思いますが、現状ではこのスタイルは下火になっています。時間の経過と共に手法も多様化しておりまして、STFもあの手この手で取り組んでいます。

性質上、結果が大まかな概要と件数でしかお伝えできないところではありますが、健全化の道は引き続き力を入れて取り組んでおりますので、変わらぬご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

neko6

「あの手この手」の部分が気になるけど、さすがにそれは公開してくれんか。まぁ色んな手法を取ってますよってことね。

コメント

  1. いかに不正確な知識を材料に論陣を張る事があるか、といういい事例である

  2. そりゃ言ったら業者側が対策するだろうから公開しないわな

  3. まあなんだかんだで通報してBLに入れた業者はその都度消えてるから信頼はしてるよ

  4. 常に対策が進化してるなら、11の手法のように少し古くなったものを
    すこしでも開示してくれれば本当にやってると信じられるけどな

    • 開発が対策してないとそこまで疑う理由がわからんw
      なぜそこまで信じられないのか

      • 逆にどうしたら信じられるんだ?
        運営を信じる理由がわからんよwww

        • 取り締まりがないMMOの状況とFF14の現状の比較

        • カンスト組の人気エリアにBOTがワンサカいてユーザーのAPのエサになってたMMOと、FF14の人気エリアでのBOTの見かける率。

          これ見てるだけでもよっぽど他のMMOなんかより仕事してると信じれるわ。

          あのゲームは初期エリア~カンスト組エリアまでまんべんなくBOTウジャってたからな。APはBOTで稼げ って言葉もあったぐらいだし。

          • アビスポイントとか言ったらあのゲームとかぼかす必要無いと思う

            • っは!! 
              今も現役だからつい癖で・・・

              • NCJapanの運営ゲームのBOT放置っぷりはヤバいよね。
                狩場がBOTで埋め尽くされてる様は圧巻。

          • ff14のBOTが少ないのは対策のおかげじゃなく稼げないからに他ならないだけ

            • RMT業者が稼ぎづらいシステムにしたFF14の大勝利やな

            • 業者が賑わう=Monei to Winのゲームになる

              稼げないゲームって事は、ギルがなくても最前線にいけるってこと
              素晴らしいゲームやろ

        • 質問で返さず自分の言葉で答えたらどう?
          まさかBOTが0にでもならない限り信用できないとかいわんよな?

          • 4f0a128baが業者かRMT利用者で自分が無事である=開発が対策してない
            というアホな理論

            ううん、知らないけど絶対そう

        • 運営を信じられないゲームのサービスをなぜ受けてるのか?
          一応信頼してるからFF14ってゲームのサービスで遊んでるんじゃないのかね?

          • 君は0か1しかないのかね

      • いくらなんでもセキュリティのリテラシ低すぎでは?

    • 業者「え、あの方法の対策したから安心してたけど、運営はとっくに見限ってたのか!」ってなるだろ。
      プレイヤーにセキュリティの内訳公開して何の得があるんだ。

    • 業者「その対策手法止めてたなら復活させてみるか」

      運営の発言自体が結果に影響与えるんだから必要のないことベラベラ公開するのはデメリットしかないわい。

    • 「対策」が常に上位互換であると勘違いしてるのかな?

  5. スレで晒されてるBOTが全く消されてない時点でお察し

    • スレで晒されてって…、スレなんか監視するコストどれだけなんだ。
      暇人が趣味で監視するわけじゃないかと…。

      • 通報行ってんだろ、それも何人からも
        それで消えてないって事はお察しって事

  6. 業者の他に放置狩りBOTとFATEBOTも何かしらの回答が欲しい

    • rmtもうそうだけど、botである証拠がないならbanできない、「どうみてもbotじゃない?」ではダメなんだよ

      • 目の前から突然来て行ったり現れる名前が不規則な呪術師or黒魔道士の集団は時刻と名前さえあれば確実な証拠となるよね…

        • ワープ系はプレイヤーの限界移動速度を超えたり、本来行けない座標につっこんでたりするから定期的に消されてるよ
          即時削除しろってのは、非現実的すぎる話
          試しにそいつらBLつっこんでみればわかるけど、絶えず新しいBOTが生まれてるだけでキャラクター自体は長生き出来てない

  7. 家にばかりいるから不正なの最近全然見てないや…

  8. 普段からコストガーリソースガーって言ってる公式にとって無償で通報してくれてるテンパがありがたくないわけないんだよな。俺ならわざわざ自分の時間使ってそんなことできんわw
    最近は拡張前に比べたらウルダハとかでBOT見なくなったし目に見えて減ってる感を(俺は)感じるしお前らに感謝してるぞ

    • テンパと煽ってきたと思ったら、感謝してるぞ。ときた。

      さてはお前さんツンデレだな!!

  9. 最近蛮族デイリーしてると東部森林あたりで若葉マーク集団の瞬間移動をよくみるな

  10. うちの鯖じゃ殆ど見ないけど
    チョコボみたいな過密ならよく見かけるのかな?

    • カーバンクルレベルの鯖でもかなり見るよ
      だからマンドラやガルーダとかラムウとかバハムートにもいるだろうね

      • ラムウだけどほとんどいないよ。

        • 初期エリアに若葉マークつけて
          同じ座表示重なって弓連打してる集団がいるんだよ。
          ああいうの見るとちょっと萎えるね。引き続き頑張ってほしい。

      • マンドラは一時期黒魔が集団で歩いてたけど最近見ないね

  11. 2.0の頃から今に至って
    昨日確認したから昨日まで
    神話装備でレベル60の召喚がクルザスでカラクール狩りしてたけど
    あれは業者とは違うの?
    所謂定点狩り

    • 同じやつがずっとそこに居るのかい?

    • そりゃそんな頭のおかしな奴を
      四六時中監視してる頭のおかしな奴(868f50714)も居るんだから
      ただ頭がおかしいだけで業者ではないんだろ

      • 読解力無さすぎの坊ちゃんもこのゲームやってるんだな

    • 自分の鯖にもいつ通りがかっても毎回同じところで狩ってる召喚がいたけど
      業者botと違ってワープせずに通常狩りだから疑わしいだけで対応は難しいんじゃない?
      通報があればログ調査で不審な点が見つかるかもしれないけど、誤通報の恐れがあるから通報する人も少ないだろうし。

  12. うちの鯖も急にリムサにドバッといた時あったけど、今は全然見かけなくなったなぁ
    対策されたのかな

    • 次の場所に移動しただけじゃね
      大量に居た奴が減ったなーと思ったら別の所に湧いてるの見るし

  13. 攻殻機動隊みたいなのが
    香港のRMT本拠地に
    窓割って押し入るイメージ

  14. 他ゲーで見た例だと

    町中のオープンチャンネル会話(shoutみたいの)だけでなく
    個人会話(tell)も業者の宣伝SPAMで埋まる。

    コンテンツにも押し寄せて一般プレイヤー妨害しつつ
    そのコンテンツ戦利品は業者PTで確保して高額販売

    マーケット品の主要品目は全部業者が買占め転売

    高額アイテムドロップの敵POP地点は全部業者キャラが張り付き
    こっちが敵取ったら全力でMPK等の妨害

    botの姿が見えるだけで騒がれるのは平和だなと思うわ

    • shoutやTell、業者のフレ登録申請とかはFF14もあったんやでぇ。今でもあるのかは知らないけどないってことはよろしくやってくれてるんだよなぁ

      • 初期の頃は3国にいるだけでガンガンTell飛んできてたけど、そんなのはどのMMOの初期でも一緒だけど、今は3国で放置してても全く飛んでこなくなった。
        それだけでもやってるという証拠になるんだよね。

  15. 警察が捜査手法全面公開するわけないからな。それと一緒だな。
    東部森林で何体か通報したけど、なんか反応あるわけでもないから分からんわな

  16. やつらを1人でも見かけたら近くに100人はいると思え!

  17. フリートライアルなくせば一番いいと思う

    • フリートライアルはLv20までの制限もあるし、トレードとか他人とリソースをやり取りする一切も不可能だからこの件にはほとんど影響ないんじゃね

  18. 業者しか増えてないような状況でよくもまあ対策してるとか抜かせるもんだな

    • 業者しか増えてないという証拠をどこで見つけたのだろう。
      体感は一番馬鹿にされる類だから、やっぱりハッキング?
      スーパーハッカーさんこわいー(棒

      • ?????

    • ??

    • こいつやべーw

  19. 業者を撲滅できると信じてる純粋な子多すぎない?
    奴らはゴキブリそのものだ

  20. 運営側にとって大事なのはRMTそのものの件数を減らすこと、RMTによって経済が破壊されるのを防ぐこと、そしてbotによって雑魚狩りができなくなるなどの被害を少しでも減らすこと。bot撲滅ってのはそれらを達成する手段のひとつであって目的ではないんだよな。

    対してプレイヤー側にしてみれば、RMTがどこで行われてるかとかRMTによって相場が崩れてるかどうかなんてのは自分の知らない場所での出来事だから成果にはまったく気付かなくて、街中やフィールドでbotを見かけるかどうかが対策への評価となる。

    お前の周りにRMTでマテリジャバンバン買いまくってる奴らがわんさかいてそれが野放しになってるとか貴重品が相場からは考えられない値段になってるとかだったら「運営仕事しろ」って言えるが、実際RMTが疑われるプレイヤーが話題になることや意味のわからない相場の崩れや跳ね上がりが起きることもほとんどないんだよなあ。

    • お前って誰だ。プレイヤーの、な

  21. 俺が見たbotは10人くらいまとまって同じ動きしてたからな
    アカウントが40人でも業者が40人ってわけではない

  22. 俺が東ザナラーンの金鉱手前のエリアを超高速移動で飛び回ってる業者の群を通報して時は3日目には全滅してたよ
    以後業者の群はそのエリアで二度と見なくなった

    • ザナだと潜ってるよく見たわ
      ザナはチートしやすいのかね

      • 遠隔かつリソースが無限の職が黒/呪術だからウルダハスタートが多いんでない?

  23. このMMOはフィールドうまくはないから、垢売りの育成なんかね?
    まぁどうでもいいけどこの運営がんばってるほうだぞ。

    • BOTってのは効率はあんまりいらないんよ。塵ツモでいい。
      むしろ効率いいとこは目立ってよろしくないしな。

    • 50以上まで育成して特定のIDを地面の下から無敵状態でタコ殴りしてギル稼いだり
      無敵状態で素材狩りして稼いだりと色々方法があるようだよ
      あくまでシステムからギルを吸収するタイプがメインのようだよ
      だからそのへんが絞られやすい

    • 逆にFF14はフィールドに人少なくて目立たないからいいんじゃね?

  24. 現実と違って神様になれるんだから疑わしきはBANでいいと思うんだがなぁ
    EULAにそう書いとけば問題ないでしょ

    • 社会でそれじゃやっていけないぞ。

    • お前怪しいからBANな

    • お客様怪しいので万引きで通報いたしますね

    • そして冤罪BANが発生した過去(別MMO)がある

  25. 3.2からギルの価値が飛躍的に上昇するから、その懸念点も込めて今の内から牽制してんじゃないの

  26. 業者より身近なRmterのほうがうざい

  27. 誤BANされただけで(直接運営に申し出ればいいのに)どこもかしこもネガティブキャンペーンしまくるプレイヤーばっかなんだからそら慎重になるわな。

    • 誤BANされた時点でそいつの持ってる運営への信用なんてゼロどころかマイナスにまで落ち込むんだから、運営だけじゃなくて外部に訴えかけるのも自然だろうさ
      ネガキャンというのとは少し違うと思うぞ

    • そら警察に誤認逮捕されたら悪評流したくもなるやろ。事実なんだし

  28. モブのサボテンダーとかいく途中で
    レベル上げ始めたばっかりっぽいのをよくみるから
    イタチごっことはいえ、ちゃんと消して行ってるんだろうな
    アンチが過疎だのギルに価値ないだの
    いっても業者がいるのは矛盾してると思うけどな

    • 彼らいわくBOTは運営が水増しのために用意したものらしい
      もうね、頭痛が痛いね

  29. 少なくとも深夜帯でも黒魔軍団を見ることは減ったな
    それなりに仕事してんじゃね

  30. まあ、このゲームは業者対策マシな方だと思うよ
    結局、業者とはイタチごっこだし、金も掛かるし対策によって一般プレイヤーに不利益いなったりするからどっかで妥協せんといかんのよね

  31. アレクトリオンの近くにいた変な名前のララフェル軍団が
    そのままブレスで全員死んでHPに飛んで行き
    数秒後にジャンプのモーションで同じやつらがその場に現れて
    またブレスで死んで~を延々繰り返してた。

  32. 半年前に通報したbotまだいるんだけど

  33. BOT「かもしれない」ってだけで処罰は出来んことは理解しとくべきだな。
    あと操作は業者でも、パスを不用意に他のシステムと共通にしてるとか、
    OTP入れてないとかで乗っ取り食らったPCの垢だったりってパターンもある。
    一時期「乗っ取り食らった!!スクエニからパス漏れたんだ!!」って馬鹿な
    陰謀論振りかざして喚いてた素人がいたけど、そういう連中は大抵
    偽サイトとか偽メールにホイホイ引っかかってソーシャルハック食らったり、
    肝心のPCにキーロガー仕込まれたりして、自分のパスワード管理が
    アレな場合がほぼ100%なのよね。

  34. 需要と供給だからなぁ
    ここまでRMTの需要を減らしてるのに利用する奴がいるんだもんなぁ
    はぁ

  35. RMTのシャウトとかテル昔はチラホラあったなそういえば
    もう1年以上は見てないかもしれん

  36. いやちょっとまて、原文読んできたが
    スタイルが変わっていると言う文章は
    主に業者側の手口についてかかってるぞ

    >時間の経過と共に手法も多様化しておりまして、
    >STFもあの手この手で取り組んでいます。

    まあ、もちろん対策取る側も対応して変わっている
    ってことではあるが

  37. チート対策なんかも内容言っちゃうと頭の良い悪い奴がどんどん穴をついてくるらしいね。
    チートも業者も基本的には鼬ごっこな点で同じだから
    業者減ってねぇぞ!対応はしてる→してるけどその対策した穴以外の場所から増えてるんだろうね。それだけ業者にとっても利益が出るゲームなんだろう。

    • チート対策でクラ側にデータを殆ど持たせず、データ通信アリキの仕様した結果
      メニュー画面すらロクに開けないゲームが昔あってな

  38. 海外鯖行くとRMTのシャウトすごいよ

  39. そもそも現状業者のせいで何か問題起きてるほどユーザーに被害出てんの?

  40. まれにBOTは見るが、同じBOTを見かけた事は無いな

  41. 業者ばかりではなくて
    個人プレイヤーでやってるようなのをごっそりbanして欲しい

  42. 海外鯖に新規キャラ作ったらオープニングムービー見てる段階で業者からtell来たわ
    宣伝shoutもしょっちゅう流れてくるし
    対策はしてるんだろうけど数が多すぎて追いつかないのかねぇ

タイトルとURLをコピーしました