各ゲームメディアが2015年のベストゲームを発表しているが、海外の開発ブログでは、その中でFF14が受賞した(あるいは佳作だった)海外ゲームメディアの賞を紹介している。
Heavens-A-ward(後日追記)
2015年北米ゲームメディア賞
Sponsored link
目次
GameInformer

Best MMO


海外大手ゲームメディアのGameInformerでは、「Best MMO」にFF14が選ばれた。また、雑誌版では、「Top 10 Games as a Service」の1つにも選ばれたそうだ。

ねこ夫もたまーに見てるサイトだニャ。IGNほどじゃないけど大手だよニャ。
GOTY


ちなみに「Game of the year」はウィッチャー3だった。

妥当な結果だニャ。
Massively Overpowered

MMO of the Year

MMRPGサイトのMassively Overpoweredでは、「MMO of the Year」に選ばれた。ちなみに投票では、1位がThe Elder Scrolls Online(ESO)、2位がFF14、3位がGuild Wars 2(GW2)のようだ。

欧米では、FF14、GW2、ESOが最近人気な感じかニャ?
PlayStation.Blog

海外のPSブログでは、「Best Expansion」と「Best Multiplayer」で、入賞はしなかったものの、佳作として選ばれた。

拡張とオンラインゲームで佳作だったのね。
GOTY


ちなみに、PS4の「Game of the year」はウィッチャー3。PS3はメタルギアソリッド5。PS VITAはバイオハザード リベレーションズ2だった。
Hardcore Gamer

Best DLC/Expansion

Hardcore Gamerというサイトでは、「Best DLC/Expansion」に選ばれたようだ。

こっちも拡張で選ばれたのね。